記録ID: 1060397
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日高山脈
日高十勝岳~楽古岳
2017年02月05日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:06
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 2,008m
- 下り
- 2,009m
コースタイム
天候 | 快晴 風はあるが歩行に支障は無かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
958mまで雪がズルズルで笹の踏み抜き地獄が数箇所あったが、その後は総じて雪の状態は良かった。全行程スノーシュー、ピッケル使用。 尾根がかなり細い所や落ちたらタダでは済まない所が結構ある。 |
その他周辺情報 | 温泉:みついし昆布温泉 食事:静内の赤ひげで定食、カツとオリジナルソースが美味。 |
写真
感想
メンバー全員が寝不足のまま出発。快晴に励まされ、ピークへの執念で体を突き動かした。精根尽き果てて山頂にたどり着いたときは、えも言えぬ充足感に満たされていた。
過去に何度か南日高の冬山で楽古岳を眺め、いつか登りたいと思っていた。それが叶って嬉しい。これまでの山行の中でも、特に熱い山行となった。
消費食料
朝飯:メロンパン, コロッケ2個, おでん2個
行動飯:ブラックサンダー4個, クリーム玄米ブラン半分
昼飯:調理パン3個
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1736人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する