ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1055686
全員に公開
フリークライミング
伊豆・愛鷹

城山

2017年01月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
09:52
距離
2.7km
登り
386m
下り
392m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:59
休憩
8:54
合計
9:53
距離 2.7km 登り 394m 下り 402m
8:02
23
スタート地点
8:25
17:19
36
17:55
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 マカロニ市場 三島店
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22019614/
クロスロード(5.10a)
クロスロード(5.10a)
クロスロード(5.10a)
クロスロード(5.10a)
レインマン(5.10b)
レインマン(5.10b)
ジャンバラヤ(5.11c)
ジャンバラヤ(5.11c)
ジャンバラヤ(5.11c)
ジャンバラヤ(5.11c)
ジャンバラヤ(5.11c) 惜しかった
次便でRP おめでとう!
ジャンバラヤ(5.11c) 惜しかった
次便でRP おめでとう!
イエスタデイ・ワンスモア(5.12b)
イエスタデイ・ワンスモア(5.12b)
イエスタデイ・ワンスモア(5.12b)
イエスタデイ・ワンスモア(5.12b)
イエスタデイ・ワンスモア(5.12b)
イエスタデイ・ワンスモア(5.12b)

感想

今までやったことのない 3D ムーブとなるフットバイス。
先週は、核心のムーブを教えてもらいなんとかこなせたが
最後のマントル返しができず屈辱の回収依頼。

とはいえ、今日は 1-2 便で片をつけてつぎのターゲットルートを
探そうなどと都合の良いことを考えていた。

アップは森の椿と心の愛。
心の愛はヌンチャク掛けがてらテンションかけつつ登ってみた。
下部のバランシーな部分をこなせば、あとは落ち着けば見つかる
ガバが続く。
アップ、クールダウンがてらやってみると面白いかも。

フットバイス 1 トライ目
ヌンチャクかけ。テンションは何度かかけたが、核心のヒールフックは
きまったし、最後のマントル返しも(隣ルートの?)テラス状ホールドに
手をかければこなせることが分かった。

フットバイス 2 トライ目
ヒールフックに入る前の遠め右ホールドが取れない。足も滑る。
1 度下りて、再トライしてもダメ。
すぐあきらめて次に備える

フットバイス 3 トライ目
直前のトライと一緒。体幹がよれているのか。
昨日の飲み会がまずかったのか。

フットバイス 4 トライ目
待っている間に気温が下がってきた。
薄暗くなってきたので、回収便かねたラストトライ。
右ホールドは右足を飛ばして正対で取りに行かず、ダイアゴナルから
とれば難しくなかった。
慎重にヒールを決めて、右手カチを決める。
左をマッチして気合をいれて体をあげ、苦しい体勢からクリップ。
あと少し。
ガバをとって手を振りながらレストしマントル返し。
右でガバホールドをとって終了。
来週に持ち越さずすみほっとした。

フットバイスはルーフにも思える強傾斜、頭上へとばすヒールフックと
なかなかやらないムーブが出てくる。初見では相当難しいだろう。
最後のプロテクションが微妙な位置なので、マントル返しも怖い。
短いがアクロバティックなボルダムーブを試せる良いルートでした。

登ったルート
イスタンブール
クロスロード
レインマン

・イスタンブール(5.8)
初めてマスターで登ってみる。
3〜4Pあまり良くないのを記憶していて(前回も「気を付けてね」と言われていた)、登る前にあの辺悪いなんて話はしていて、クリップするまでは良かったけれど、、予告なく落ちる。
『え。ココで落ちるのわたし…』自身でもショック大。ビレイヤーさんごめんなさい。

・クロスロード(5.10a) RP
イスタンブールで落ちて(落ち方悪い)猛省後。気持ち的には極度の緊張から解放される。
ココ前回の宿題。
自分の中の各”イヤなポイント”の記憶が新しく、ヌンチャク掛けて貰うtaka10さんに「上部は右トラバースしたい!」偉そうに指定(すみません。毎回ありがとうございますm(_ _)m。ジャンバラヤRPおめでとうございますー)

・レインマン(5.10b) 3便位出し、どの便も1P目から先に進めずもがいて終了
皆さん地に足が着いた状態で1P目を掛けられるらしいが残念!わたしは届かない。笑
クラックに右手、クロスで左取って1P目クリップ出来るね!てところ迄は良いのですが。。
その後、右手がクラックにねじ込めない。ねじ込めないならカチ持ちで保持したいけど、それも出来なくて左手を動かせず…進めない。(足もうまく置けてない。ので、体重の掛け方も悪い。きっと)

テンションとセルフとってで行ったり来たり。。(そもそも核心に到達出来ていない。笑)
全然先に進める気がしないまましょんぼり下りる。
メンバーのtryを見ていた時に近くのルートを登っていた方がぽつり「これは女性には結構厳しめのルートですよね…」と言い立ち去られる。そんなー><
そうは言っても…。ジムでも「先が見えない」と思ってたのが登れるようになってるし(ムリヤリ前向き発言)
また次回。

今週は日曜 日帰りで城山へ。
先週、実はミウラー(11a)を登れた事をいいことに心の愛(11b)をお触り。
出だしのスラブがわからなすぎて、手も甘くてアワアワしてしまい剥がされてノックアウト。モジモジしていたら、次を待つおばちゃんのプレッシャーに負けて、まさかの2ピン目で敗退。

そして今週、
なんと山崎さんがアップでヌン掛けして下さった!!恐縮です!

心の愛 1便目、一手一手確認して進んだら半分位まで進めたけど、最後の1ピンかけられず力尽きて敗退。
未知の世界過ぎました。

2便目: 下部で1テン、5ピン目まで順調にいくも、割れ目の隙間に右手が伸ばせずに行きずまる。左で取るガバの手前にある、右手で取るべき隙間の手前が左手で持てず、数回トライしたけど解決できなかった。苦手なレイバック系のたぶん足位置問題。ヨレヨレでめげ気味だったので、そこだけ飛ばして上がってみる。最後は手も足も発見。ちゃんと力が残ってたら問題なく行けそう。どうにかトップアウトして回収に成功 !次回はワンテンくらいで行けるかな〜。中間部の隙間の解決したら見えてきそう。

最後に女子達で賑わうレインマン(10b)を、回収目指してお触り。
手、痛い。
出だしに一瞬迷ったら剥がされた。フラッシュは全然無理だったので、諸先輩方の背中を見て覚えた、テンションとAゼロを駆使してトップアウト!何とか回収の役目を果たしました。でも、こういうところで経験の無さが浮き彫りに感じる。心の愛が終わったらちゃんと落としたいし、色んな種類の課題触りたい。

森さんがついにジャンバラヤ落としてた!RP&グレード更新おめでとうございます!!山崎さんもどっかぶりの課題RPおめでとうございます!

最近の城山は日が伸びて春の予感がします。フリー楽しいなー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:872人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら