記録ID: 1055595
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
申し訳けないくらい穏やかな木曽駒ケ岳
2017年01月28日(土) [日帰り]


- GPS
- 02:55
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 470m
- 下り
- 475m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
バス停からバス→ロープウェイで千畳敷。往復3900円・カード可。 ICから駐車場まで積雪なし。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
千畳敷駅に登山カード記入スペースがあります。 千畳敷内はほぼふかふかの雪です。トレースを外れると踏み抜くところもあります。 乗越浄土から先は特に北側斜面に凍結箇所があります。他はアイゼンがよく利いて歩きやすいです。 |
その他周辺情報 | バスセンターそばのこまくさの湯に寄りました。610円。 |
写真
感想
木曽駒ケ岳に行ってきました。
今年に入って何度なく行こうと思っていたのですが、
そんな日に限って冬型の気圧配置で暴風予報だったりして
やっと高気圧どっぷりの気圧配置になってくれたので
行くことができました。
予報通り、とても穏やかで、おまけに気温も上がり
千畳敷内は歩いていると暑くてミドルレイヤーは途中で脱ぎました。
さすがに浄土乗越から先は風が出てきますが、
この時期としては全くの穏やかな天気。
雲一つない快晴で、大好きな木曽駒ケ岳ブルーを堪能してまいりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する