ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1055511
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

【榛名・スルス岩〜臥牛山】迷走❄ハイク ┐(^-^;)┌

2017年01月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
かこღmido その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
6.7km
登り
225m
下り
219m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:40
合計
5:09
距離 6.7km 登り 225m 下り 225m
11:25
11:35
50
12:50
13:20
104
臥牛山頂
天候 ☁時々☀
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ビジターセンター駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
今回のルートは殆どトレースがありません。
スノーシュー、ワカン等の装備をお勧めします。
(無くてもなんとか歩けますが ^^;)
今回、アイゼンは持参しましたが使用しませんでした。
その他周辺情報 ビジターセンター、榛名富士ロープウエイ乗り場にトイレがあります。
赤城より榛名へ急遽変更!
まずはビジターセンターより相馬山へ
Let's go!=3
20
赤城より榛名へ急遽変更!
まずはビジターセンターより相馬山へ
Let's go!=3
あらら、榛名も青空こんな感じ(^^;
もう少し晴れると思っていたのになぁ〜
22
あらら、榛名も青空こんな感じ(^^;
もう少し晴れると思っていたのになぁ〜
なっ、なんか雪重い・・・。
ず〜っとコレ??
10
なっ、なんか雪重い・・・。
ず〜っとコレ??
それ程深くないけれど、
すっごくしんどい
(*´ο`*)=3
11
それ程深くないけれど、
すっごくしんどい
(*´ο`*)=3
とうとう、ココまで埋まってしまったーーー
相馬さぁ〜ん、遠すぎやしないかい??
38
とうとう、ココまで埋まってしまったーーー
相馬さぁ〜ん、遠すぎやしないかい??
hさん、さっさと脱獄!!
10
hさん、さっさと脱獄!!
私も!!
天国に降りた「天使♥」(?)
12
私も!!
天国に降りた「天使♥」(?)
はぁ〜なんて歩きやすいのぉ(^^)
し・あ・わ・せ♡
16
はぁ〜なんて歩きやすいのぉ(^^)
し・あ・わ・せ♡
そして、「ゆうすげの道」へ
11
そして、「ゆうすげの道」へ
下は木道なのか しばらく雪も浅く歩きやすかったけれど・・
途中からまたまた膝下ツボ足・・
11
下は木道なのか しばらく雪も浅く歩きやすかったけれど・・
途中からまたまた膝下ツボ足・・
ノックダウンΣ(|||▽||| )
平地を歩くだけで、どこかアルプスを歩いた位の疲労感(;;)
22
ノックダウンΣ(|||▽||| )
平地を歩くだけで、どこかアルプスを歩いた位の疲労感(;;)
相馬山とスルス岩。
hさんが悪魔のささやき・・
「どーする?スルス岩ならすぐだよ!相馬山はこの調子なら2時間はかかるな」
8
相馬山とスルス岩。
hさんが悪魔のささやき・・
「どーする?スルス岩ならすぐだよ!相馬山はこの調子なら2時間はかかるな」
スルス岩には天狗さんがいるよ♪(h)
6
スルス岩には天狗さんがいるよ♪(h)
なら、行くでしょ〜ヽ(*^^*)ノ
19
なら、行くでしょ〜ヽ(*^^*)ノ
スルス岩の下。
やっぱりノートレース。。
4
スルス岩の下。
やっぱりノートレース。。
雪の下の岩に滑ったり、、ズボズボしながら〜
5
雪の下の岩に滑ったり、、ズボズボしながら〜
先頭を行きます!
hさんは、後ろから私のトレース泥棒(−−;)
16
先頭を行きます!
hさんは、後ろから私のトレース泥棒(−−;)
やらせですか?
あの・・私の方が疲れているかと、、
8
やらせですか?
あの・・私の方が疲れているかと、、
青空が出てきたぁ〜
\(^▽^)/
10
青空が出てきたぁ〜
\(^▽^)/
途中で選手交代!!
なんて後ろは楽なの〜♪
10
途中で選手交代!!
なんて後ろは楽なの〜♪
最後の天国への階段を登り
7
最後の天国への階段を登り
天狗様に・・
ごたいめ〜んヽ(*^^*)ノ
35
ごたいめ〜んヽ(*^^*)ノ
やぁ!
久しぶりに人間が来たなぁ〜
よくココまで来た!
18
やぁ!
久しぶりに人間が来たなぁ〜
よくココまで来た!
ご褒美に「青空」をやろう!!
17
ご褒美に「青空」をやろう!!
ありがとうございますぅ(〃'∇'〃)
68
ありがとうございますぅ(〃'∇'〃)
相馬山。
この雪だと大変そうです、、
28
相馬山。
この雪だと大変そうです、、
天狗様、また来ますね
(^_-)☆
10
天狗様、また来ますね
(^_-)☆
っと、下りはちょっと怖いです。
5
っと、下りはちょっと怖いです。
木につかまりながら、
でも下りは楽ちん♪
5
木につかまりながら、
でも下りは楽ちん♪
Mr.マリック現象!
たまぁ〜に こんな風に雪が沈まない!
まるで浮いている様(一人ウケてました 
ニャハハ(*^▽^*)
13
Mr.マリック現象!
たまぁ〜に こんな風に雪が沈まない!
まるで浮いている様(一人ウケてました 
ニャハハ(*^▽^*)
実は・・相馬山は大変そうなので臥牛山に変更。
正面の丘の様な山が臥牛山。
7
実は・・相馬山は大変そうなので臥牛山に変更。
正面の丘の様な山が臥牛山。
またバージンロード。
どうぞどうぞ、お先にどうぞ!
譲り合い♡
13
またバージンロード。
どうぞどうぞ、お先にどうぞ!
譲り合い♡
じゃんけん!!
hさんの負け〜
10
じゃんけん!!
hさんの負け〜
バージンロードを歩くhさん!
しっかりトレースつけてね♪〜( ̄。 ̄)
8
バージンロードを歩くhさん!
しっかりトレースつけてね♪〜( ̄。 ̄)
臥牛山。
「ねうしやま」登山口到着。
8
臥牛山。
「ねうしやま」登山口到着。
ココもノートレース。
でも少し雪が浅くてまだ歩きやすい。
5
ココもノートレース。
でも少し雪が浅くてまだ歩きやすい。
こんな大岩を巻いて〜
7
こんな大岩を巻いて〜
ロープたよりに一気に登り
5
ロープたよりに一気に登り
稜線の木々の中をしばらく歩くと
5
稜線の木々の中をしばらく歩くと
臥牛山頂到着!
あっという間だったね
(^^)v
24
臥牛山頂到着!
あっという間だったね
(^^)v
天狗様のご褒美は終わってしまったみたい。
岩の上は気持ちよいけどね(^^)
14
天狗様のご褒美は終わってしまったみたい。
岩の上は気持ちよいけどね(^^)
今日は、あったかカップ麺&変わったお握りがあったので買ってみた。
美味しかった(*^^*)
22
今日は、あったかカップ麺&変わったお握りがあったので買ってみた。
美味しかった(*^^*)
高原の地図だとピストンしか道が無い様でしたが、
下に作業道の様な道があったので歩いてみる事に。
7
高原の地図だとピストンしか道が無い様でしたが、
下に作業道の様な道があったので歩いてみる事に。
木が伐採されてハゲちゃってます。
4
木が伐採されてハゲちゃってます。
榛名富士に向かってバージンロード。。
このまま林道歩きはしんどいなぁ〜
5
榛名富士に向かってバージンロード。。
このまま林道歩きはしんどいなぁ〜
すると、hさんの悪魔のささやき。
この丘を登ればショートカットできそうだよ
ちょっと登って見てきて!
4
すると、hさんの悪魔のささやき。
この丘を登ればショートカットできそうだよ
ちょっと登って見てきて!
どうせ大変ならショートカットでしょ!
っと、素直な私。
これって「ルーファイ」ってやつ??
カッコいぃ〜(*´∇`*)
   ↑ 
  単純♪ 
12
どうせ大変ならショートカットでしょ!
っと、素直な私。
これって「ルーファイ」ってやつ??
カッコいぃ〜(*´∇`*)
   ↑ 
  単純♪ 
っと、登りきると同時にトレース泥棒のhさんがさっさと抜いて先に行ってしまう、、
4
っと、登りきると同時にトレース泥棒のhさんがさっさと抜いて先に行ってしまう、、
ちょっとぉ〜待ってよぉ〜
ココどこぉ??
遠くから「トレース通りに来なさぁ〜い」っと声だけ・・
5
ちょっとぉ〜待ってよぉ〜
ココどこぉ??
遠くから「トレース通りに来なさぁ〜い」っと声だけ・・
やったね!
やっと林道に出たよ!!
9
やったね!
やっと林道に出たよ!!
よかったぁ〜 
榛名と言えど、
道なき道を行くってチョッと怖いね〜
8
よかったぁ〜 
榛名と言えど、
道なき道を行くってチョッと怖いね〜
足が雪に埋まらないって 本当にしあわせ♪
5
足が雪に埋まらないって 本当にしあわせ♪
が、、また・・
でも、うさぎさんかな?もバージンロードを迷走中
ヽ(=´▽`=)ノ
5
が、、また・・
でも、うさぎさんかな?もバージンロードを迷走中
ヽ(=´▽`=)ノ
ちょっと背中に疲れが・・
車道まだぁ〜?
5
ちょっと背中に疲れが・・
車道まだぁ〜?
やっと出たよ!!
またまた、天国への一歩!
6
やっと出たよ!!
またまた、天国への一歩!
はぁ〜 あとはビジターセンターへ。
膝くらいの雪でもこんなに歩くのが大変だって思わなかった。
13
はぁ〜 あとはビジターセンターへ。
膝くらいの雪でもこんなに歩くのが大変だって思わなかった。
最後に青空☆.。.:*・゜
お疲れちゃん♪
13
最後に青空☆.。.:*・゜
お疲れちゃん♪
榛名湖が凍ってる゜☆。.:*:・'
でも、怖いからココまで!
40
榛名湖が凍ってる゜☆。.:*:・'
でも、怖いからココまで!
宝の持ち腐れってこの事。
車に置いていってしまった。
スノーシューは今日みたいな日に使うのね(;´▽`A``
24
宝の持ち腐れってこの事。
車に置いていってしまった。
スノーシューは今日みたいな日に使うのね(;´▽`A``

感想

今日はhさんの都合でスタートが遅め。
遠くの山は諦め赤城山に行く予定でしたが、17号から見える赤城にはグレーな雲が重くのしかかっていました。
榛名、浅間は晴れて見えています。
浅間に行きたい気持ちは大きかったけれど、今からでは・・
っという訳で急遽 榛名 へ変更。

では、榛名のどこ??
歩いた事の無い相馬山と決めましたが、またまたノートレース&雪の重さにヘトヘト(^^;
という訳で、その場その場で変更変更〜
迷走ハイクとなりました。

粉雪の様な軽い雪なら膝くらいでもOKですが、榛名の雪は重かった。
嫌という程、スノーハイクを楽しんだ一日でした(*^^*)
次回はせっかくのスノーシューに活躍して頂きたいと思います!

感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1677人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら