記録ID: 1050793
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
東吾野からぶらぶら周遊♪ 虎秀山登ってみました
2017年01月22日(日) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:01
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,476m
- 下り
- 1,473m
コースタイム
| 天候 | 晴れ 風なし |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
乾燥のためちょっと滑りやすい |
| その他周辺情報 | 休暇村奥武蔵で入浴(〜16:00入場まで) |
写真
感想
今日は東吾野駅をベースに初ルートを盛り込んで周遊しました。
雪山・凍結は苦手なもので…冬場はもっぱら低山専門!
目的は気になっていた『虎秀山』、黒山三滝を見て、役の行者をめぐり、あったかいラーメンを食べよう!って感じでスタートしました。
虎秀山
『奥武蔵詳細図』にそって進む。
分木林道から山道に入り山頂まではテープ・案内一切なし。
ただ、道跡はあるので沿って進み尾根に乗ります。
私は尾根に乗ったところでちょっと迷いましたが問題なく登頂できると思います。
ここから顔振峠までは尾根沿いに道跡あり。
安心して山歩きを楽しめます。
静かだし、お薦めです♪
傘杉峠〜顔振峠
この間未踏でした。
下って、登って、また下る〜
歩きやすい道でした。道によって植物が違うのが面白い。
ユガテ到着12:30くらい?って考えてましたが、どんな計算違いか13:30となってしまいました。
腹ペコにおいしいラーメンを食べ、大満足の山歩きになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2503人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
sei41



















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する