記録ID: 1044343
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
古賀志山 中尾根コースでいきなり迷う
2016年12月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 696m
- 下り
- 698m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:20
距離 9.0km
登り 696m
下り 698m
15:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし。ですが、自分は道を間違えました。地図を良く見てなかった事と、踏み跡がたくさんあるので騙された感じ。 低山でコースが色々あるので、良く確認してから歩くといいでしょう。 |
写真
感想
妙義山に行ってから、鎖の多い山に面白みを感じるようになりました。他にも鎖が多くてアクセスしやすい山はないかと探したら、この古賀志山を見つけたので、試しに行ってみることにした。
コースは色々あるようですが、中尾根コースを辿って古賀志山の山頂を踏み、時間があれば赤岩まで行こうと計画。地図は持っていないので、ヤマレコなどネットの地図を見ながら歩くつもりでした。
いきなり中尾根コースの登山口を間違えるというミスを犯しました。踏み跡があったので入ってしまったが、徐々に踏み跡は薄くなり、落ち葉で滑りやすい所まで踏み込んでから間違いに気づいて。GPSで自分の位置を確認しながらバリルートで本来のコースを目指しますが、足元が滑りやすく時間がかかりました。こういう時は気付いた時点で引き返すのが正解ですね。
稜線に出て中尾根コースに合流できましたが、コースの前半を通っていないせいか、事前情報よりも岩場が少なく感じました。
帰りは北コースを選択しました。比較的楽に歩けるコースでしたが単調とも感じました。
これをきっかけに古賀志山に何度も来ることになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する