記録ID: 1044220
全員に公開
ハイキング
近畿
長命寺山~津田山(奥島山)縦走
2017年01月09日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 528m
- 下り
- 518m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは見当たりませんでした |
その他周辺情報 | すぐ近くに長命ずいかくの湯がありますが、入浴料が少々お高い。休暇村近江八幡にも宮ヶ浜の湯がありますが、受付が午後2時までと少々早じまい |
写真
撮影機器:
感想
天気の良い日は仕事、自分の休みは天気がイマイチ。関西から富士山が見えたとかいうレコが羨ましく思えるこの頃。この日も曇天の中、近場のお山を散歩することにして6年ぶりのコース。長命寺の土産物屋さんの横の駐車場に駐車させてもらい、石段からスタート。高校球児が上り下りしてました。808段登り切り、お参りして御朱印いただき登山開始。車道を少し下ったカーブのガードレールの切れ目から入山しました。長命寺山は縦走路から少し入ります。山頂を踏んだのちは縦走路に戻り、津田山方面へ。津田山三角点手前の岩場で御祈祷されてる方がおられました。もう少し進んで天之御中主尊でパンの昼食をとりました。この場所は琵琶湖と比良のビューポイントです。さらに進んで水フォーラムの林道に出て、琵琶湖側の小道を渡合方面に進みます。林道に出たころから雨が降り出したので、渡合からバスで駐車地まで戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1062人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する