記録ID: 1042561
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
新雪と展望の四阿山(菅平高原ダボスからピストン)
2017年01月07日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,083m
- 下り
- 1,084m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 8:07
ログ記録に失敗したので、ルートは手書き、時間はだいたいです。
ログやコースタイムは他の方の記録を参考にしてください。
ログやコースタイムは他の方の記録を参考にしてください。
天候 | 快晴、微風で暖かい1日でした(山頂は風強し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
3:57自宅-GS-4:27練馬IC-関越道-上信越道-6:31上田菅平IC-R144-R18-R141- 6:38上田駅周辺有料駐車場 上田駅お城口バス乗り場7:05発-上田バス-菅平ダボスバス停8:00着 ○帰路 菅平ダボスバス停16:35-上田バス-上田駅お城口バス乗り場17:40着 上田駅で食事-18:40上田駅周辺有料駐車場-R18-ゆうぷるtanaka(お風呂)19:49- 19:57東部湯の丸IC-上信越道-関越道(渋滞なし)-21:41練馬IC-22:08自宅 ○菅平高原〜上田駅間の菅平高原行きバスについて ・バス乗り場:上田駅お城口バス3番乗り場、 ・最寄バス停:菅平高原ダポス ・料金:大人片道500円 ↓時刻表(平成29年3月31日まで) http://www.uedabus.co.jp/sugadaira/sugadaira1510_02.pdf ○駐車場 上田駅周辺で1日最大料金を設定している駐車場は少ないです。真田丸の人気の 影響かな。 GSパーク上田駐車場 屋外のコインパーク17台収容、上田駅徒歩5分 土日祝日は1日最大料金500円の設定あり 住所:上田市中央二丁目1−18 http://www.gs-park.com/time_parking/detail.php?id=834 |
コース状況/ 危険箇所等 |
○菅平高原までの一般道の状況 あずまや高原ホテルとの分岐にある「菅平口」バス停から先は積雪、凍結あり。 ノーマルタイヤでは行けません。 ○登山道の状況 菅平牧場登山口〜小四阿:30,40cmの積雪あるも、踝程度沈み大きな踏み抜きなし 小四阿〜中四阿:鞍部は踏み抜き多数最悪股下まで。股下踏み抜きの脱出に一苦労 中四阿〜四阿山頂:良く踏まれていて快適だったが、メインのトレースを外れると 膝まで踏み抜きあり ○駐車場 菅平牧場の料金所から下の明治大学セミナーハウス手前にあり (駐車場内は除雪されておらず積雪あり駐車時注意) 菅平牧場周辺の道路は一般車通行禁止の看板が立っているので、通行しない方が よさそうです。 ○登山届 菅平牧場登山口(用紙、ペンあり) ○トイレ 菅平高原ダボスバス停に公衆トイレ(ペーパーあり)、菅平牧場登山口のトイレは 冬季閉鎖中ですが、裏に仮設トイレがあります(ペーパーなし) |
その他周辺情報 | ○温泉 少し離れていますが、上田駅から3駅東京寄りのしなの鉄道田中駅前の 日帰り温泉・プール・フィットネスの複合施設ゆうふるtanakaに立ち寄りました。 花崗岩風呂・ヒノキ風呂が男女入れ替え制、露天風呂、サウナ、食堂、 リンスインシャンプー、ボディーソープ、ドライヤーあり 営業時間:午前10時から午後10時 休館日:毎月第2水曜日 入館料:大人500円 住所: 長野県東御市田中278-18 TEL:0268-63-3715 http://www.tomi-kosya.com/tanaka/index.htm |
写真
感想
皆さんの霧氷の四阿山のレコを見て、5年ぶりに四阿山に行って来ました。
昨年の登り納めか今年の登り初めでお邪魔しようと考えていましたが、
天気とタイミングが合わず、ようやく念願が叶いました。
ただ、新雪のため菅平牧場登山口からあづまや高原ホテルの分岐までツボ足では
所々股下まで踏み抜いて四苦八苦し、途中で帰ろうかと思ったくらいです。
雪山はワカンかスノーシューが必要ですね
bananamuffinは寒がりのため、今回はパスでしたがツイていたと思いますよ(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2626人
kozyさん、こんばんは!
7日は四阿山でしたか。
多くの方はあずまや高原ホテルからだと思いますが、菅平高原からはやはり少ないのですかね
でも、多少の踏み抜きも厭わないでススッと行けちゃうkozyさんが凄いですよ。
定番の(最近はご無沙汰でしたが、笑)とんかつ弁当とおやつ色々で、らしくない休憩時間になっていますが
実は四阿山は未踏なので、いつか行きたいと思っています。
あずまや高原ホテルからと思っていましたが、こちらからの方が面白そうですね
お疲れ様でした〜
ロッソさん、こんにちは
年末年始に行こうとしていた四阿山ですが、やっと念願が叶いました
アクセスの都合で菅平牧場から登りましたが、
鞍部の踏み抜きには閉口し、途中12時になったら撤退するつもりでしたよ
あずまや高原からのルートに合流すると、トレースも歩きやすくなりましたが
トレースが薄い根子岳に行く根性はありませんでした
菅平牧場からだと根子岳の周回コースが組めますし、危険な個所もないので
お勧めですよ
お弁当は閉店間際の見切り品でも予算に納まるものが少なく
ワンパターンになってしまうので、新規開拓が課題です
週末は寒波が到来しそうなので、低山にシフト予定ですが
ロッソさんには願ってもない大雪ですね
遠征なら気をつけて下さいね〜
では、また
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する