記録ID: 1042092
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						雪のない大菩薩峠周回(丸川峠〜大菩薩峠〜石丸峠〜上日川峠)
								2017年01月07日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,393m
- 下り
- 1,392m
コースタイム
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 雪もなかった為、特に危険は感じません。 | 
| その他周辺情報 | 今回は、大菩薩峠登山口バス停の茶店で、火鉢にあたりながら、寛がせていただきました。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					2017年の山初めは、大菩薩としました。
粉雪を蹴散らしながら雪原を闊歩することを夢見ておりましたが、全然、雪が無い。
ここ数年、1月には何度か訪れていたのですが、雪が無い大菩薩は初めてです。まるで晩秋の山の様でした。
でも、天気は快晴。富士山はもとより、聖、赤石、白根三山、仙丈、駒と南アルプスの銀屏風から八ヶ岳までを、終日眺めることが出来大満足です。
帰宅後、画像をチェックすると、富士山ばかり撮っていたようです。
但し体調の方は、3週間のブランクの為か、年末年始の不摂生の賜物か、今日はちょっとバテ気味で、登りも下りもペースが上がりません。下りてからも腰から背中にかけて、張ったような感じが残ります・・・。
大菩薩は、季節を問わず楽しめる大好きな山域です。
次は、年末に新調した「わかん」を履いて、雪にまみれてみたいと思っております。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1062人
	
 
						
 
							






 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する