記録ID: 1038111
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳独標 〜西穂山荘恒例カウントダウンの巻〜
2016年12月31日(土) 〜
2017年01月01日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 21:46
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 402m
- 下り
- 612m
コースタイム
天候 | 31日 曇り時々雪 稜線は晴れ 1日 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西穂高口〜西穂山荘 得に危険個所はありません。 西穂山荘〜西穂独標 丸山までは問題ありませんが、それより上に行く人はそれなりの装備と 技術、経験が必要になります。得に独標直下はスリップすれば数百メートル 止まりません。お気をつけて。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ストック(1)
ツェルト(1)
ストーブ
ガス缶(1)
食料(1)
行動色(1)
ダウンジャケット(1)
ヘッドライト(1)
GPS(1)
地図(1)
携帯電話(1)
レインウェア(1)
ファーストエイド(1)
ラジオ(1)
スノーショベル(1)
コンパス(1)
|
---|
感想
今年も行って来ました、年末年始の西穂山荘恒例カウントダウン。
今回は、2週間前にホノルルマラソンを走ったばかりだったから
少し疲れもあり、どうしようか迷ってましたが、去年同室で知り合った
関東の友達や、3年前に名古屋のお天気教室で知り合った友達から
メッセンジャーをいただきお誘いを受けました。
天気もこの時期としてはまずまずの天気。
久しぶりに会う友だと、大晦日の夜を楽しく過ごす事が出来ました。
そして、年々人気が出てこの時期なのに山荘は夏の賑わいに。
スタッフの皆さんも大忙しの様子。
常務兼山荘支配人でもある粟澤さんに、何か手伝える事はないか聞いて
邪魔にならない程度にお手伝いもさせていただきました。
そしたら、カウントダウンの時に着ぐるみを着て盛り上げて欲しいとの事。
宴会大好きの自分には、もって来いの役。
楽しいひと時を、山荘スタッフ、久しぶりに会う友達と過ごす事が
出来ました。
やっぱり山友達はいいですね。また来年も行こうと思います。
今年もいい年にして行きたいです。皆さん宜しくお願いしますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する