記録ID: 102879
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山
古ヶ丸山(台高山脈のパノラマ)
2011年03月12日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,073m
- 下り
- 1,073m
コースタイム
からすき谷公園8:20-柁山9:50-清治山10:13-レンガ滝分岐10:40-11:19古ヶ丸山12:19-柁山13:13-からすき谷公園14:18
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
柁山から積雪がありました。レンガ滝分岐から上部のトラロープの張られた急こう配は足元に注意です。 |
写真
撮影機器:
感想
東日本の大地震で亡くなられた方のご冥福と被災者の方々のこれからのご安全並びに被災地の一日も早い復興をお祈りいたします。
今日は約30年振りに台高山脈の古ヶ丸山に登った。自宅を午前6時前に出発し、午前8時過ぎにからすき谷公園駐車場に到着すると2台の先客が・・一台は横浜ナンバーだった。車中ではラジオで地震の情報をずーっと聞いていた。歩きだしてもラジオで地震情報を聞いていたが大変な被害に心が痛んだ。駐車場から柁山までは雪もないが、柁山から積雪があった。昨夜に振った雪という感じできゅっと靴が鳴るような雪質だった。当初、白倉山まで足を延ばす予定だったが、古ヶ丸山頂直下ですれ違った方から、白倉の途中まで行ったが雪が多く登り下りが大変なので八景山で引き返したということ聞いた。古ヶ丸から白倉がきれいに見えたが稜線上はそこそこの積雪があり、スパッツを忘れた私も白倉を諦めて古ヶ丸山頂で昼食として約1時間滞在し、台高のパノラマを楽しんだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1854人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する