記録ID: 1024816
全員に公開
ハイキング
近畿
京都トレイル(深草コース)&散策
2016年12月11日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 237m
- 下り
- 239m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:16
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 2:38
距離 9.8km
登り 237m
下り 246m
9:31
20分
スタート地点
12:09
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:四条(地下鉄)→京都→米原→豊橋→二川 |
コース状況/ 危険箇所等 |
なし |
その他周辺情報 | 散策で寺町”常盤”一澤帆布→知恩院→献血→吉田カバンもっと一杯行きたかった。時間切れ |
写真
撮影機器:
感想
昨日の、リベンジへ!前置き忘れた”深草コース”やっと行けました。
今回は寝坊せず、始発よりスタート。
予定はトレイル→常磐でごはん→買い物→献血→銭湯→帰宅でしたが、最後の”銭湯”どうしても時間がとれず風呂なしたなりました。
京都もさすがに紅葉も終わり一時の休息でしょうか?比較的静かな感じでした!
又今回も18切符上手に使って、遊びまくりたいですね〜えっ貯金は?なかなかできませんね〜、なんか中山道遠いですね〜・・・
そういえば四条あたりの工事も(歩道拡幅工事)おわり、それで歩きやすくなったかも、それでもやっぱり四条あたりは人多かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
itooさん、京都遠征お疲れ様でした。
京都トレイルと言っても、itooさんの写真を拝見
する限り、ほとんど観光っぽいルートなんですね。
紅葉のシーズンも終わって、少しは静かになったよう
ですが、それでもやはり観光地ですね。
物価の高そうな京都で、『ビフカツ定食』750円は
安すぎですね
kameさん、おはようございます
この日はうってかわって、ぽかぽか陽気、観光にはもってこいでした。ご指摘があり、その区間があるのを知らず、やっと行くことができました。基本人の記録で歩いていますから、その区間が乗っていなく、しばらく何言ってる?思っていましたが、今室丁寧に教えてくださり、歩くこと、できました。もう一ルートあるそうですが、ちょっとまだ、よく見ていません。
このお店も、前から2,3度寄っては見るもののいつも閉まっていて、やっと食べることができました。なかなかジモティー的ないいお店でしたよ。おばちゃん、何回も注文間違えていて、”おもろ〜”かったです
よろしいですなぁ〜
?兄貴裏技あるなら教えてよ〜
キセルとか
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する