記録ID: 1005625
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
針ノ木岳(針の木雪渓)
2005年08月20日(土) 〜
2005年08月22日(月)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 18:01
- 距離
- 25.3km
- 登り
- 2,711m
- 下り
- 2,418m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:17
距離 7.8km
登り 1,533m
下り 350m
2日目
- 山行
- 9:38
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 11:17
距離 16.6km
登り 1,024m
下り 1,986m
古い機種のGPSのため、ログが切れています。ご容赦ください。
天候 | ガス、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2005年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
黒部湖へ下りる針の木谷は、一般ルートではないです。技術的に難しい要素はないが、基本的な沢登りの技量(地図読み)と足回りが必要となります。 |
その他周辺情報 | 車だと、大町へ下りる途中に日帰り温泉施設があります。また、大町の市内にも、駅前から歩いていける銭湯(温泉?)があったと記憶しております。 |
写真
撮影機器:
感想
有名な針の木雪渓が見たくて、行ってみた。普通に往復するのでは面白くないので、反対側の黒部湖に下りてみた。渡し舟を待っていると、昔、sanpeiと二人で黒部川上流を遡行したことを思い出して、懐かしくなった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人