ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

戸沢出合→仲尾根→塔ノ岳→天神尾根→戸沢出合

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    往復/周回ルート
エリア丹沢
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 8.46km
最高点の標高: 1490m
最低点の標高: 560m
累積標高(登り): 1066m
累積標高(下り): 1051m
アクセス 車・バイク   

ルート説明:

塔ノ岳へ仲尾根を経て行くマイナールート

ルート詳細

1. 仲尾根取り付き [詳細]
2. 作治小屋 (670m) [詳細]
3. 戸沢出合駐車場 [詳細]
4. 戸沢山荘 (600m) [詳細]
5. 仲尾根 [詳細]
6. 烏尾山 (1136m) [詳細]
7. 烏尾山荘 (1136m) [詳細]
8. 行者ヶ岳 (1180m) [詳細]
9. 行者の鎖場 [詳細]
10. 政次郎ノ頭 (1209m) [詳細]
11. 書策新道分岐 (1250m) [詳細]
12. 新大日茶屋跡 [詳細]
13. 新大日 (1340m) [詳細]
14. 木ノ又小屋 (1396m) [詳細]
15. 木ノ又大日 (1396m) [詳細]
16. 塔ノ岳 (1491m) [詳細]
17. 尊仏山荘 (1491m) [詳細]
18. 不動の水 (1381m) [詳細]
19. 金冷シ (1360m) [詳細]
20. 花立ノ頭 (1370m) [詳細]
21. 花立山荘 (1300m) [詳細]
22. 天神尾根分岐 (1128m) [詳細]
23. 源次郎沢 [詳細]
24. 天神尾根入口(旧書策新道入口) (610m) [詳細]
25. 戸沢出合駐車場 [詳細]
26. 戸沢山荘 (600m) [詳細]
27. 作治小屋 (670m) [詳細]
28. 仲尾根取り付き [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「戸沢出合→仲尾根→塔ノ岳→天神尾根→戸沢出合」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

丹沢
07:1915.6km1,430m4
  6    7 
2025年10月13日(日帰り)
丹沢
06:5412.8km1,084m3
  24    31  4 
2025年10月13日(日帰り)
丹沢
05:1914.1km1,584m4
  9   10 
2025年10月12日(日帰り)
丹沢
03:045.1km721m-
  11    11 
2025年10月12日(日帰り)
丹沢
07:3112.7km1,358m4
  20    36 
2025年10月10日(日帰り)
丹沢
06:4911.3km1,234m4
  30     17 
2025年10月06日(日帰り)
丹沢
06:0517.2km1,563m4
  3   3 
2025年10月05日(日帰り)
丹沢
07:5614.3km1,105m4
  6    13  1 
2025年10月05日(日帰り)
丹沢
03:5211.7km1,243m4
  4    8 
2025年10月03日(日帰り)
丹沢
08:3718.3km2,018m5
  8   3 
2025年10月03日(日帰り)

もっと見る