HOME > ルートWiki
閑居山(亘理中学校〜夜討坂〜長瀞ガーデン)
日程 |
日帰り ![]() ![]() |
---|---|
エリア | 東北 |
ジャンル | ハイキング |
技術レベル |
![]() |
体力レベル |
![]() |
距離/時間
[注意] |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ルート説明:
閑居山周辺の尾根沿いはトレランコースになっており、林間のため年間を通して気持ちよくハイキングできます。
また、東に開けた場所では牡鹿半島、西は蔵王連峰から吾妻連峰まで眺望が良いです。
また、東に開けた場所では牡鹿半島、西は蔵王連峰から吾妻連峰まで眺望が良いです。
ルート詳細
林道は数年前はある程度整備されていたが、現在は路面が荒れているとともに、ブッシュが多く藪漕ぎしながらの通過となる。
林道の先は少し開けており、さらに奥の杉林を九十九折りに登って送電線鉄塔を過ぎればトレランコースに合流。
林道の先は少し開けており、さらに奥の杉林を九十九折りに登って送電線鉄塔を過ぎればトレランコースに合流。
そのままトレランコースを南進しほぼ尾根沿いに林の中を進む。
途中ロープ場があるので注意が必要。
途中ロープ場があるので注意が必要。
途中、東に開けた場所では牡鹿半島、西は蔵王連峰から吾妻連峰まで眺望が良い。
さらに二又分岐で右折し長瀞ガーデン方向に杉林内を下る。
分岐で左に下っていくと森の展望台方向に至る。
分岐で左に下っていくと森の展望台方向に至る。
最後に小河川沿いに下ると長瀞ガーデン奥の共同墓地付近に到着。
お気に入りした人
人