ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

石楠花谷からダイアモンドポイントを経て寒天道へ

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   4.5 時間    片道ルート
エリア六甲・摩耶・有馬
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 3/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 9.85km
最高点の標高: 798m
最低点の標高: 135m
累積標高(登り): 929m
累積標高(下り): 1137m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
神鉄花山または大池。

ルート説明:

静かな谷沿いに樹陰を辿り、眺望抜群のダイヤモンドポイントへ。ノースロード散策の後、寒天道を神戸の山手に下る。

ルート詳細

1. Start
2. 釜滝 (367m) [詳細]
3. ダイヤモンドポイント [詳細]
4. ノースロードと地獄谷の出合 (680m) [詳細]
5. 六甲山郵便局 [詳細]
6. 六甲山蒸溜所 [詳細]
7. 記念碑台 (795m) [詳細]
8. 堡塁岩 (722m) [詳細]
9. 六甲ケーブル山上駅 (737m) [詳細]
10. 油コブシ下山口 [詳細]
11. 千丈谷第七堰堤 [詳細]
12. 寒天山道出合 (640m) [詳細]
13. 千丈谷第四堰堤 [詳細]
14. F1 [詳細]
15. F2 [詳細]
16. 坊主山 (376m) [詳細]
17. End
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「石楠花谷からダイアモンドポイントを経て寒天道へ」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

六甲・摩耶・有馬
03:069.2km621m2
   1 
2025年06月07日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:5610.9km570m2
  7   6 
2025年06月01日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
08:4712.2km573m3
  12   4 
2025年06月01日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:4414.2km876m3
  27    3 
2025年05月30日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
03:5010.6km512m2
  3   2 
2025年05月25日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:179.6km526m2
  3  
2025年05月25日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
--:--10.2km535m-
  43    8 
2025年05月08日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:009.9km564m2
  3   1 
2025年05月04日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:1011.4km571m2
  17     9 
2025年05月03日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:3414.0km614m3
  2    5 
2025年05月01日(日帰り)

もっと見る