HOME > ルートWiki
吉祥山Aコース〜Cコース〜Aコース
| 日程 |
日帰り 3 時間 往復/周回ルート |
|---|---|
| エリア | 東海 |
| ジャンル | ハイキング |
| 技術レベル |
1/5
※技術レベルの目安
|
| 体力レベル |
1/5
※体力レベルの目安
|
| 見どころ |
温泉あり 眺望あり 紅葉あり |
| 距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 4.89km
最高点の標高: 379m
最低点の標高: 48m
累積標高(登り): 372m
累積標高(下り): 378m
|
| アクセス |
車・バイク 吉祥山市民ふれあいの森休憩所 |
| コースタイム | 吉祥山市民ふれあいの森休憩所・駐車場 ---(50分)--- 吉祥山 ---(80分)--- Aコース登山口 ---(3分)--- 吉祥山市民ふれあいの森休憩所・駐車場 |
ルート説明:
整備された歩きやすい道。頂上近くは少々きつい登りになります。Cコースで下山しましたが、絶対に登りたくない急な階段。
頂上は展望が良く本宮山、宇連山、鳳来寺山、三河湾まで気持ちよく眺められます。、富士山が見えたような気がしました。
弁当を食べるスペースはそれほど広くはないです。木陰はありません。
下山後は本宮の湯まで15分ほど。一人620円。
頂上は展望が良く本宮山、宇連山、鳳来寺山、三河湾まで気持ちよく眺められます。、富士山が見えたような気がしました。
弁当を食べるスペースはそれほど広くはないです。木陰はありません。
下山後は本宮の湯まで15分ほど。一人620円。
ルート詳細
お気に入りした人
人




3 時間
往復/周回ルート
1/5
1/5
温泉あり
眺望あり
紅葉あり
最高点の標高: 379m
最低点の標高: 48m
累積標高(登り): 372m
累積標高(下り): 378m









