ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

水無川支沢 宇津木河原左股

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    往復/周回ルート
エリア丹沢
ジャンル沢登り
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 1/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 7.54km
最高点の標高: 663m
最低点の標高: 281m
累積標高(登り): 386m
累積標高(下り): 369m
アクセス
大倉の駐車場、諏訪丸駐車場等

ルート説明:

戸川林道から入る。入口すぐに5m滝あり。最後の7m滝が一番大きい。最後は表丹沢林道に上がる短い沢だが、ゴルジュの中の滝で面白い。

ルート詳細

1. 山岳スポーツセンター [詳細]
2. 三ノ塔尾根道入口 (408m) [詳細]
3. どんぐり山荘 (290m) [詳細]
4. 竜神の泉 [詳細]
5. 倉見山荘 [詳細]
6. 前大沢 [詳細]
7. 牛首 (628m) [詳細]
8. 43号鉄塔 [詳細]
9. 庚申山 (504m) [詳細]
10. 三ノ塔尾根道入口 (408m) [詳細]
11. 山岳スポーツセンター [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「水無川支沢 宇津木河原左股」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

丹沢
05:4114.5km1,368m4
  9    4 
kantona, その他1人
2025年11月23日(日帰り)
丹沢
05:2210.5km323m2
  27    19 
2025年11月16日(日帰り)
丹沢
06:2410.6km1,042m3
  14    13 
2025年11月15日(日帰り)
丹沢
05:0011.4km1,023m3
  28    4 
maruru3, その他1人
2025年11月08日(日帰り)
関東
--:--8.0km611m-
  4    4 
2025年11月05日(日帰り)
丹沢
05:0013.5km1,110m3
  41    9 
2025年11月02日(日帰り)
丹沢
04:2111.0km1,060m3
  15     7 
2025年10月19日(日帰り)
丹沢
10:3813.1km662m2
  19   14 
2025年10月18日(2日間)
丹沢
06:0611.2km1,020m3
  9    20 
たま, その他1人
2025年10月13日(日帰り)
関東
--:--6.2km381m-
  17    6 
2025年10月12日(日帰り)

もっと見る