HOME > ルートWiki
湯船 奥の沢左股と右股
| 日程 |
日帰り 7 時間 往復/周回ルート |
|---|---|
| エリア | 丹沢 |
| ジャンル | 沢登り |
| 技術レベル |
1/5
※技術レベルの目安
|
| 体力レベル |
2/5
※体力レベルの目安
|
| 距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 18.52km
最高点の標高: 1036m
最低点の標高: 551m
累積標高(登り): 1225m
累積標高(下り): 1227m
|
| アクセス |
車・バイク 県道147号から富士ヘルスゴルフクラブへの道路に入り、ゴルフ場に沿った唯念林道に駐車できる。 |
ルート説明:
奥の沢の左股は、5mの滝が一つのみで、あまり面白くない。右股は唯念上人の開山堂の裏手に2段7m+4mの不動滝がある。この滝は登れない。滝は開山堂手前の左の鉄塔監視路から上がって巻ける。沢には5m程度の滝が4つくらいあるが、いずれもロープが設置されており、ロープなしでも容易に上がれる。詰めは湯船山の西に詰め上がる。
ルート詳細
1.
Start
10.
End
お気に入りした人
人




7 時間
往復/周回ルート
1/5
最高点の標高: 1036m
最低点の標高: 551m
累積標高(登り): 1225m
累積標高(下り): 1227m






