ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   5 時間    片道ルート
エリア奥武蔵
ジャンル雪山ハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 11.11km
最高点の標高: 1042m
最低点の標高: 306m
累積標高(登り): 1695m
累積標高(下り): 1722m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
東飯能から国際興業バスで名郷まで1時間ほど

ルート詳細

1. 名郷 (338m) [詳細]
2. 上名栗・山中登山口(仮) (545m) [詳細]
3. 妻坂峠 (839m) [詳細]
4. 武川岳 (1051m) [詳細]
5. 蔦岩山 (1004m) [詳細]
6. 焼山 (850m) [詳細]
7. 二子山 雄岳 (882m) [詳細]
8. 二子山雌岳 (870m) [詳細]
9. 芦ヶ久保第2駐車場 [詳細]
10. 芦ヶ久保駅 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

奥武蔵
06:0311.5km1,094m3
  17    8 
2025年06月29日(日帰り)
奥武蔵
06:2412.2km1,078m3
  14   2 
2025年06月22日(日帰り)
奥武蔵
09:4919.3km1,856m5
  68    23 
2025年06月21日(日帰り)
奥武蔵
05:4411.0km1,074m3
  41    74 
subaru🍷, その他2人
2025年06月14日(日帰り)
奥武蔵
07:1015.3km1,462m4
  24    22 
2025年06月08日(日帰り)
奥武蔵
05:2712.9km1,243m3
  
2025年06月07日(日帰り)
奥武蔵
06:2014.3km1,240m4
  10   
2025年06月01日(日帰り)
奥武蔵
05:4710.0km954m3
  5    2 
2025年06月01日(日帰り)
奥武蔵
06:0612.1km1,233m3
  2    11 
Kurayou, その他7人
2025年06月01日(日帰り)

もっと見る