HOME > ルートWiki
安曇野ICから栂池高原・ゴンドラ駐車場・ゴンドラAM8:00乗車から20分(33)ロープウェィに乗り継ぎ10分頂上到着し、トレッキングスタート往復3時間、夏のコースも同じです。
| 日程 |
日帰り 山小屋泊 片道ルート |
|---|---|
| エリア | 甲信越 |
| ジャンル | 雪山ハイキング |
| 技術レベル |
1/5
※技術レベルの目安
|
| 体力レベル |
2/5
※体力レベルの目安
|
| 見どころ |
温泉あり 眺望あり |
| 距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 3.67km
最高点の標高: 1443m
最低点の標高: 837m
累積標高(登り): 606m
累積標高(下り): 0m
|
| アクセス |
車・バイク 公共交通機関(電車・バス) 中部横断道路・増穂町ICから中央高速道から長野高速道から安曇野ICから栂池高原の向う(安曇野IC1時間程度・白馬方面) |
ルート説明:
この連休の時期しか味わえない雪山トレッキングです。
ルート詳細
中部横断道路・増穂町ICから中央高速道から長野高速道から安曇野ICから栂池高原の向う(安曇野IC1時間程度・白馬方面)
2.
栂池高原
中部横断道路・増穂町ICから中央高速道から長野高速道から安曇野ICから栂池高原の向う(安曇野IC1時間程度・白馬方面)
お気に入りした人
人




山小屋泊
片道ルート
1/5
温泉あり
眺望あり
水平移動距離: 3.67km
最高点の標高: 1443m
最低点の標高: 837m
累積標高(下り): 0m



