HOME > ルートWiki
唐松山 松川ルート
| 日程 |
日帰り 3.5 時間 往復/周回ルート |
|---|---|
| エリア | 甲信越 |
| ジャンル | ハイキング |
| 技術レベル |
2/5
※技術レベルの目安
|
| 体力レベル |
2/5
※体力レベルの目安
|
| 見どころ |
温泉あり |
| 距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 3.19km
最高点の標高: 1025m
最低点の標高: 356m
累積標高(登り): 656m
累積標高(下り): 0m
|
| アクセス |
車・バイク |
| コースタイム | 松川登山口 ---(210分)--- 松川登山口 |
ルート説明:
魚沼の唐松山と言えば「手の又コース」が一般的です。しかし、コース全体にアップダウンがあり初心者や女性向けとは言い難いでしょう。下・上・唐松の三山縦走コースもありますが、健脚者のみ可能です。
この点、「松川コース」は松川地区から国道とはいえ7kmほど入る林道ですが、カーブ・勾配もそこそこで全線舗装道路15分で終点に到着します。道路脇に5台ほどの駐車スペースがあり、登山口となります。
登山道は急登ながら尾根道を進むルートで危険な所はありません。「猫岩」という岩場の難所はこのコースでは通りません。登り2時間、下り1.5時間程です。
この点、「松川コース」は松川地区から国道とはいえ7kmほど入る林道ですが、カーブ・勾配もそこそこで全線舗装道路15分で終点に到着します。道路脇に5台ほどの駐車スペースがあり、登山口となります。
登山道は急登ながら尾根道を進むルートで危険な所はありません。「猫岩」という岩場の難所はこのコースでは通りません。登り2時間、下り1.5時間程です。
ルート詳細
1.
松川登山口
(350m)
3.
松川登山口
(350m)
お気に入りした人
人




3.5 時間
往復/周回ルート
温泉あり
最高点の標高: 1025m
最低点の標高: 356m
累積標高(登り): 656m
累積標高(下り): 0m