HOME > ルートWiki
06:14
11.5km
664m
2
08:37
10.6km
571m
2
湯沢噴泉塔(平家平温泉からの往復)
| 日程 |
日帰り 7.5 時間 往復/周回ルート |
|---|---|
| エリア | 日光・那須・筑波 |
| ジャンル | ハイキング |
| 技術レベル |
3/5
※技術レベルの目安
|
| 体力レベル |
3/5
※体力レベルの目安
|
| 見どころ |
温泉あり 眺望あり 紅葉あり |
| 距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 8.68km
最高点の標高: 1380m
最低点の標高: 1068m
累積標高(登り): 978m
累積標高(下り): 972m
|
| アクセス |
車・バイク 公共交通機関(電車・バス) 平家平温泉バス停より徒歩 |
| コースタイム | 平家平温泉登山口 ---(120分)--- 広河原の湯 ---(120分)--- 湯沢噴泉塔 ---(120分)--- 広河原の湯 ---(90分)--- 平家平温泉登山口 |
ルート説明:
天然記念物の湯沢噴泉塔までの往復ルート。野湯あり。
往復24回、川の中を歩いて渡る必要あり。水深は膝下、歩く時間は10秒程度。
コースは標識とピンクテープをたどるだけですが、インターネット上を見ると道迷いする人多し。
往復24回、川の中を歩いて渡る必要あり。水深は膝下、歩く時間は10秒程度。
コースは標識とピンクテープをたどるだけですが、インターネット上を見ると道迷いする人多し。
ルート詳細
2013年現在、鎖が一カ所切れており、思い切ってトラバースする必要あり。
お気に入りした人
人
「湯沢噴泉塔(平家平温泉からの往復)」 に関連する記録(最新10件)
日光・那須・筑波
98 30 2
2025年08月30日(日帰り)
日光・那須・筑波
44 10
2025年05月18日(日帰り)




7.5 時間
往復/周回ルート
温泉あり
眺望あり
紅葉あり
最高点の標高: 1380m
最低点の標高: 1068m
累積標高(登り): 978m
累積標高(下り): 972m









