HOME > ルートWiki
スーパー林道を使って、丸石山頂とお気に入りの次郎笈を一回り!(*^^*)♪
| 日程 |
日帰り 往復/周回ルート |
|---|---|
| エリア | 四国剣山 |
| ジャンル | 無雪期ピークハント/縦走 |
| 技術レベル |
1/5
※技術レベルの目安
|
| 体力レベル |
2/5
※体力レベルの目安
|
| 見どころ |
温泉あり 眺望あり 紅葉あり |
| 距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 8.51km
最高点の標高: 1892m
最低点の標高: 1392m
累積標高(登り): 1137m
累積標高(下り): 1138m
|
| アクセス |
車・バイク 徳島県のスーパー林道を高ノ瀬渓谷から入って、丸石コル下の登山口から登り、丸石山頂往復して次郎笈に登って、南の尾根を剣山トンネルに下山し林道を歩いて登山口に戻る!(*^^*) |
ルート説明:
登山口の標高が高いので、20分程度で稜線の素晴らしい景色に到達出来ます!
足元の笹が短いので歩き易い!
次郎笈の登り下りはちょこっとキツいがそれも山に登った感があって良いですね♪(笑)
次郎笈だけなら一筆書(笑)で回れますが、勿体ないので、丸石や剣山も入れるともっと楽しめます!(*^^*)♪
足元の笹が短いので歩き易い!
次郎笈の登り下りはちょこっとキツいがそれも山に登った感があって良いですね♪(笑)
次郎笈だけなら一筆書(笑)で回れますが、勿体ないので、丸石や剣山も入れるともっと楽しめます!(*^^*)♪
ルート詳細
1.
Start林道登山口
6.
End林道登山口
お気に入りした人
人




往復/周回ルート
1/5
温泉あり
眺望あり
紅葉あり
最高点の標高: 1892m
最低点の標高: 1392m
累積標高(登り): 1137m
累積標高(下り): 1138m






