HOME > ルートWiki
裏岩手縦走路(畚岳〜諸桧岳〜前諸桧〜嶮岨森〜大深山荘)
| 日程 |
日帰り 8 時間 山小屋泊 往復/周回ルート |
|---|---|
| エリア | 八幡平・岩手山・秋田駒 |
| ジャンル | 無雪期ピークハント/縦走 |
| 技術レベル |
1/5
※技術レベルの目安
|
| 体力レベル |
4/5
※体力レベルの目安
|
| 見どころ |
温泉あり 眺望あり 紅葉あり |
| 距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 19.1km
最高点の標高: 1583m
最低点の標高: 1354m
累積標高(登り): 1070m
累積標高(下り): 1081m
|
| アクセス |
車・バイク 公共交通機関(電車・バス) |
ルート説明:
日帰りですと源太ヶ岳から松川温泉に降りるのが一般的です。
大深山荘に一泊して岩手山まで縦走する方も多いです。
私は日帰りで、松川温泉のバスの時間が丁度しなかった為、来た道を戻りました。
<gpxファイルの可用性評価>
種別:GPS
ルート:◎・・地形図のルートと概ね一致しています
標高:○・・目安になります
大深山荘に一泊して岩手山まで縦走する方も多いです。
私は日帰りで、松川温泉のバスの時間が丁度しなかった為、来た道を戻りました。
<gpxファイルの可用性評価>
種別:GPS
ルート:◎・・地形図のルートと概ね一致しています
標高:○・・目安になります
ルート詳細
お気に入りした人
人




8 時間
山小屋泊
往復/周回ルート
1/5
温泉あり
眺望あり
紅葉あり
最高点の標高: 1583m
最低点の標高: 1354m
累積標高(登り): 1070m
累積標高(下り): 1081m








