[山行計画書] 真夏の滝子山 ( 寂ショウ尾根↑ すみ沢コース↓)
(山行種別:ハイキング, エリア:奥秩父)
2023年08月24日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的体力維持
集合場所・時間府中本町駅6:05 pickup後、桜森林公園Pへ。
行動予定
(自由記述)
07:30 桜森林公園 - 07:41 登山口 - 08:16 83番鉄塔 08:26 - 08:38 南稜取付 - 11:15 浜立尾根分岐 11:45 - 12:07 滝子山 12:27 - 13:44 モチガ滝分岐 13:54 - 14:43 道証地蔵 14:53 - 15:09 林道分岐 - 15:25 登山口 - 15:33 桜森林公園
緊急時の対応・ルート緊急時は往路を下山。または、最短コースを下山する。
注意箇所・注意点■寂ショウ尾根 (南稜)
踏み跡は明瞭で、地形も複雑でないので道迷いのリスクは低い。
1200m辺りから岩稜帯になるが、基本的に傾斜は緩め。
巻き道みたいなのも豊富なので、上手くルーファイして行けば難しくはない。
■すみ沢コース
上部は開けていて、下部は沢沿いで飽きない。
標識も丁寧に各分岐にあり。
その他薬草風呂スターらんど http://glamping.star-land.co.jp/
寄り道の湯
藤野やまなみ温泉 https://yamanami-onsen.jp/access-map など??

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品グローブ, 雨具, 日よけ帽子, 行動食, 非常食, ライター, 地図(地形図), コンパス, 計画書, 筆記用具, ファーストエイドキット, 日焼け止め, 保険証, サングラス, タオル, ストック, お風呂セットと着替え(車に残置)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/