[山行計画書] 雪山入門「赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)」
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:赤城・榛名・荒船)
2015年02月11日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的雪山ハイキング
集合場所・時間★★★蓼科山と集合場所、時間が変わりました。注意してください。★★★
2月11日(水) AM6:00にJR新宿駅西口スバルビル前に集合してください。
帰りは日帰り温泉に立ち寄って、21:00頃 JR新宿駅西口解散の予定です。
行動予定
(自由記述)
9:00大洞駐車場9:30 - 黒桧山登山口10:00 - 12:00赤城山(ビューポイント)13:00 - 14:15駒ヶ岳14:30 - 15:30大洞登山口 - 16:00大洞駐車場
緊急時の対応・ルート天候不順の場合は中止します。前日21:00にメールで決行 or 中止を連絡します。
←晴れの予報で赤城山で決行の連絡済。
赤城山頂まで時間が掛かった場合は、縦走せず黒桧山登山口まで引き返します。
注意箇所・注意点特に危険個所なし。2/11の日の出入 6:40−17:23
食事冬山なので昼食休憩は取りません。各自行動食に昼食分を含めて随時、栄養補給してください。(自分は歩きながらナッツ類、羊羹、ゼリー飲料、菓子パン等を随時食べてます。)
途中、お湯を沸かしませんので各自飲むお湯を保温(テルモス or 水筒を厚手の靴下等に入れる)で持参してください。山行中は凍傷予防の為、まめに水分補給してください。
計画書の提出先・場所事前に、本計画書をヤマレコより群馬県警に提出します。←群馬県警の連絡先が無かったので当日、登山ポストに提出する。
その他行きは高坂SAで休憩します。ここで朝食など可能です。
行きは赤城PAに寄ります。ここが最後のトイレ休憩です。赤城山駐車場にもトイレ有との情報がありますが、念のためここで立ち寄ってください。
帰りは日帰り温泉(富士見温泉みはらしの湯510円)に立寄ります。温泉セット(着替、タオル等)をご準備ください。
大洞駐車場か、おのこ駐車場にトイレあり。または登山口駐車場に止める予定。

交通費(合計9400円の予定)は割り勘でお願いします。帰りのSAで清算します。
 ガソリン代:(153Km×2/10L)×ハイオク135円=4131円
 高速代:練馬IC-赤城PA(2640円)×2=5280円

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品長袖インナー(保温性のある下着), 長袖シャツ, フリース or ソフトシェル or 防風のジャケット, ハードシェル(防風防水のもの 無ければ登山用雨具で代用可), 防寒着(停滞時用にダウン or フリース), タイツ(保温性のある下着), 登山用長ズボン(しっかりした3シーズン用で可), オーバーパンツ(防風防水のもの 無ければ登山用雨具で代用可), 登山用靴下(保温性のあるもの or 2重), 冬山用手袋(スキー用で代用可), インナーグローブ(100均フリース手袋で可), 予備手袋(普通の防寒手袋で代用可), 予備靴下, 雨具上下(ハードシェル オーバーパンツがあれば不要), ゲイター(=ロングスパッツ), 目出帽(or ネックウォーマーなど顔を覆えるもの), 毛帽子, 靴(防水の物), ザック(大きめの物), アイゼン(4本爪不可6本爪以上 あれば前爪付きの物), 昼食兼行動食, 非常食, 水筒(保温性), 地図(地形図), コンパス, 計画書, ヘッドランプと予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬(必要なら), 保険証, 携帯電話, 時計, ゴーグル(or サングラス), ストック, ハンカチ or タオル, 温泉セット(着替えタオル等)
共同装備品ライター(katono), ローソク(katono)
装備備考★★個人装備を書き足しました。再確認してください。★★
個人装備は全て必須です。冬山初心者向けに比較的天候に恵まれた状況を想定しています。気温は条件の悪い時のスキー場と考えてください。それより天候の悪い場合は登りません。使う予定はありませんが念のため、ヘッドランプ、予備手袋、予備靴下を持参してください。
アイゼンは事前に靴と合わせて試し履きしてください。
その他、装備やウェアリングについて不明点があれば事前に質問してください。


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/