ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 994740
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

女峰山(黒岩尾根から寂光ノ滝)

2016年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.2km
登り
1,912m
下り
1,911m

コースタイム

日帰り
山行
8:40
休憩
0:15
合計
8:55
5:15
25
市営駐車場
5:40
5:40
40
6:20
6:20
30
6:50
6:50
25
7:15
7:15
30
7:45
7:45
40
白樺金剛
8:25
8:25
15
8:40
8:50
40
9:30
9:30
30
箱石金剛
10:00
10:00
30
10:30
10:30
30
11:00
11:05
50
11:55
11:55
45
12:40
12:40
50
13:30
13:30
40
14:10
市営駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市営駐車場 1回510円。5,000円、10,000円札は利用不可。24時間対応。午前5:00の時点ではガラガラ。帰り14:00頃は満車のうえに入場待ちの車列ができていた。

往路 2:00市川-一般道-4:50駐車場
復路 14:15駐車場-流山IC-三郷IC-18:15市川

ガス代 280÷9=31×120=3720円 高速代360円 駐車場代510円 交通費計4,590円
コース状況/
危険箇所等
黒岩尾根
取り付きがちょっとわかりづらかった。行者堂に着いたらこれに登ると裏から登山道が始まる。標識や登山ポストは行者堂の裏側なので下からは見えない。
登山道は標高1,600m付近まで刈り払いもされており明瞭で歩きやすい。上部、ザレのトラバースは崩壊が激しようで道が不明瞭になるが直ぐに明瞭な道になる。
唐沢小屋はきれいてな小屋で十分泊まれます。水場は10分ほど。
下山に使った唐沢小屋から寂光の滝経由の登山道
荒沢出会(志津林道分岐)から寂光の滝までは笹が深く腰から胸までの藪漕ぎ状態になる。踏み跡はしっかりあり藪をこぐほどではないが足元が全く見えず段差や木の根に足を取られ転びそうになる。一回大転倒した。ほぼ平坦な道なので滑落の心配はないが足はこびは慎重に!
登山ポストは行者堂裏、寂光の滝入口にある。この寂光の滝までは車も入れ駐車場もある。
二荒山神社左の石畳を登って行くと行者堂にぶつかる。女峰山への登山道は行者堂裏から始まる。
石畳は尾根を越え下って行く。こちらに行かないように!
2016年10月30日 05:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 5:41
二荒山神社左の石畳を登って行くと行者堂にぶつかる。女峰山への登山道は行者堂裏から始まる。
石畳は尾根を越え下って行く。こちらに行かないように!
行者堂に上がり裏に回ると登山ポストがある。
2016年10月30日 05:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 5:40
行者堂に上がり裏に回ると登山ポストがある。
標高差1,700mあり、行程にゆとりと十分な装備、登山届けは必ず出すこととある。
2016年10月30日 05:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 5:47
標高差1,700mあり、行程にゆとりと十分な装備、登山届けは必ず出すこととある。
山頂手前で視界が開け目指す女峰山が目の前に現れる。
2016年10月30日 09:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/30 9:42
山頂手前で視界が開け目指す女峰山が目の前に現れる。
山頂直下の唐沢小屋も右下に見える。
2016年10月30日 09:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 9:42
山頂直下の唐沢小屋も右下に見える。
唐沢小屋に到着。
2016年10月30日 09:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 9:58
唐沢小屋に到着。
唐沢小屋内部。
2016年10月30日 09:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 9:59
唐沢小屋内部。
中央が土間でテーブルがあり、左右に板の間。
2016年10月30日 09:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 9:59
中央が土間でテーブルがあり、左右に板の間。
二階もあり、冬季用の出入り口もある。
2016年10月30日 09:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 9:59
二階もあり、冬季用の出入り口もある。
女峰山山頂からの眺め。あいにくの曇り空。男体山は雲の中。
2016年10月30日 10:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 10:31
女峰山山頂からの眺め。あいにくの曇り空。男体山は雲の中。
途中の紅葉。
2016年10月30日 13:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/30 13:08
途中の紅葉。
寂光の滝。
2016年10月30日 13:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/30 13:28
寂光の滝。
寂光の滝入口にも登山ポストがある。駐車場もあり、ここを起点に周回してもいい。
2016年10月30日 13:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 13:33
寂光の滝入口にも登山ポストがある。駐車場もあり、ここを起点に周回してもいい。

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 1/25 000地形図 コンパス 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 ストック 水筒 時計 非常食 食糧
共同装備
ツェルト ファーストエイドキット 医薬品 車(アルファード習志野300マ2383) コンロ コッヘル ガス 無線機兼ラジオ

感想

久しぶりの単独行です。
ここのところ超ハイキングが続いたのでガッチリ歩きたくなり行ってきました。
天気はイマイチでしたが、なんか登山したなという気分をしっかり味わう事ができました。
黒岩尾根では数人、下りの寂光の滝への登山道では誰にも会わず 静かな山登りもでき孤独感を楽しむこともできました。さびしい〜!
近場でこれだけの標高差を登れる山はあまりないのでトレーニングにはもってこいの山かな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:848人

コメント

山トレお疲れ様でした。
1人で山トレーニング行かれたんですね
冬山の下見と紅葉狩りですか 年と共に私も体力の衰えが来てます。
隊長には体力を維持してもらわないと私どもでは立ち行かなくなりますので
しっかりトレーニングして下さい。 次の山楽しみにしてます。
2016/11/1 18:10
Re: 山トレお疲れ様でした。
還暦爺を当てにしてもらっては困ります。これからはいくらか若いsu爺やkotsさんに荷物をもてもらい手ぶらで後から付いて行きますのでよろしく。年寄りには優しくしましょう。
2016/11/2 7:47
ひょっとしてお会いしましたか…
唐沢避難小屋で時間的にお会いしたかもですね。
11時前に頂上から降りてきて、パンを食べていた者です。
黒岩尾根と寂光の滝経由とどちらから日光に下ろうかと思っていましたが、黒岩尾根で下山しました
でも、あの長い登りを日光から上がられてきたのはなかなかですね。
2016/11/1 22:48
Re: ひょっとしてお会いしましたか…
唐沢小屋に少し遅れて降りて来られたかたですね?ちょっと急いでいたので失礼しました。(晩飯の買い物は私の仕事)。
下山に黒岩尾根を選んだのは正解でした。寂光の滝経由の登山道は近年まったく刈り払い等がおこなわれていなく、また登山者も少ない為か笹やぶで足元が見えない状態です。傾斜は緩く足元が見えれば大変快適な道なのですがね。段差や木の根が見えずスピードはあげられませんでした。どちらかと言うと登りに使いたい道です。また、暗くなったらヘッデンだけでの下山は無理でしょう。
お互い安全に登山を続けましょう。
2016/11/2 9:20
すごいにゃー(゚Д゚;)
いやあ、kaitoさん、ガッツリ歩きましたねえ

まだまだ、ガンガン行けそうですね
2016/11/1 23:44
Re: すごいにゃー(゚Д゚;)
さすがに疲れました。珍しく筋肉痛にも。
皆に遅れをとることのないように頑張ってますが、加齢には勝てない!
2016/11/2 9:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら