ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 984792
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

快晴の下で笠ヶ岳〜鏡平 周回

2016年10月15日(土) 〜 2016年10月16日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
33:39
距離
34.3km
登り
2,719m
下り
2,720m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:38
休憩
2:32
合計
10:10
6:25
22
スタート地点
6:53
7:02
11
7:35
7:35
15
7:50
7:50
11
8:01
8:08
196
11:24
12:01
78
13:19
13:25
1
13:26
13:39
2
13:41
13:41
45
14:26
14:26
32
14:58
15:45
14
15:59
16:24
11
2日目
山行
7:34
休憩
1:29
合計
9:03
7:01
34
7:35
7:35
35
8:10
8:11
4
8:15
8:15
5
8:20
8:34
4
8:38
8:40
55
9:35
9:35
43
10:18
10:21
43
11:04
11:08
3
11:11
11:11
4
11:15
11:19
30
11:49
12:27
4
12:31
12:36
27
13:03
13:04
16
13:20
13:20
13
13:33
13:33
12
13:45
13:50
32
14:22
14:24
17
14:41
14:45
11
14:56
14:56
9
15:05
15:05
11
15:16
15:16
13
15:37
15:37
4
16:04
ゴール地点
天候 2日とも快晴!
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日も鍋平からスタート
2016年10月15日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 6:25
今日も鍋平からスタート
新穂高センターまで登山道を下ります。
2016年10月15日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 6:41
新穂高センターまで登山道を下ります。
新穂高センター
2016年10月15日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 6:53
新穂高センター
快晴になりました(^^♪ 目指す笠ヶ岳が見えます。
2016年10月15日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 7:03
快晴になりました(^^♪ 目指す笠ヶ岳が見えます。
しばらく林道歩きです。
2016年10月15日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 7:12
しばらく林道歩きです。
お助け風(風穴)。朝のひんやりした時間はぬるい風が出ていました。
2016年10月15日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 7:33
お助け風(風穴)。朝のひんやりした時間はぬるい風が出ていました。
笠新道に入ります。
2016年10月15日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 8:00
笠新道に入ります。
ジグザグに登っていきます。杓子平までジグザグ登りで高度を稼ぎます。
2016年10月15日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 8:11
ジグザグに登っていきます。杓子平までジグザグ登りで高度を稼ぎます。
急登ですが整備された道です。
2016年10月15日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 8:35
急登ですが整備された道です。
黄葉スタート直後くらいかな
2016年10月15日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 8:59
黄葉スタート直後くらいかな
標高1700m地点通過
2016年10月15日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 9:02
標高1700m地点通過
1800m付近。大きい岩がある。
2016年10月15日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 9:18
1800m付近。大きい岩がある。
道が開けました。
2016年10月15日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 9:26
道が開けました。
槍〜穂高がチラチラ見えてきます。
2016年10月15日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 9:38
槍〜穂高がチラチラ見えてきます。
ガレ場の急登
2016年10月15日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 9:41
ガレ場の急登
槍ヶ岳が見えます。
2016年10月15日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 9:49
槍ヶ岳が見えます。
2100m付近。ガレ場の急登。この辺の木(ダケカンバ?)は落葉しています。
2016年10月15日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 10:10
2100m付近。ガレ場の急登。この辺の木(ダケカンバ?)は落葉しています。
短い梯子も何箇所かありました。
2016年10月15日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 11:02
短い梯子も何箇所かありました。
振り返る。すいぶん登ってきたなぁ。
2016年10月15日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/15 11:30
振り返る。すいぶん登ってきたなぁ。
杓子平につきました。笠〜抜戸の稜線がドーンと現れました!
カール地形が美しい。
2016年10月15日 11:55撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/15 11:55
杓子平につきました。笠〜抜戸の稜線がドーンと現れました!
カール地形が美しい。
笠ヶ岳
2016年10月15日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/15 11:33
笠ヶ岳
抜戸岳(右)
2016年10月15日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 11:33
抜戸岳(右)
杓子平でランチ休憩して再スタート
2016年10月15日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/15 12:00
杓子平でランチ休憩して再スタート
稜線をめざして杓子平を歩きます。
2016年10月15日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 12:05
稜線をめざして杓子平を歩きます。
杓子平入口を振り返る
2016年10月15日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 12:15
杓子平入口を振り返る
空が青いです。
2016年10月15日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 12:18
空が青いです。
稜線は近いぞ。岩の間をすり抜けて登ります。
2016年10月15日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/15 12:46
稜線は近いぞ。岩の間をすり抜けて登ります。
稜線手前の小広場で振り返り槍穂高の稜線。
2016年10月15日 13:08撮影 by  iPhone SE, Apple
10/15 13:08
稜線手前の小広場で振り返り槍穂高の稜線。
西鎌尾根〜槍ヶ岳
2016年10月15日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
10/15 13:08
西鎌尾根〜槍ヶ岳
槍ヶ岳〜南岳
2016年10月15日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/15 13:08
槍ヶ岳〜南岳
大キレット〜奥穂
2016年10月15日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/15 13:08
大キレット〜奥穂
奥穂〜西穂
2016年10月15日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 13:08
奥穂〜西穂
西穂の稜線と奥に霞沢岳
2016年10月15日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 13:08
西穂の稜線と奥に霞沢岳
パノラマでドーン
2016年10月15日 13:07撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/15 13:07
パノラマでドーン
めざす笠ヶ岳
2016年10月15日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/15 13:09
めざす笠ヶ岳
稜線に出ました!黒部五郎岳・薬師岳が見えます。
2016年10月15日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 13:24
稜線に出ました!黒部五郎岳・薬師岳が見えます。
その右は剱・立山、中央は水晶岳 その手前は双六台地でしょうか
2016年10月15日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 13:25
その右は剱・立山、中央は水晶岳 その手前は双六台地でしょうか
笠ヶ岳とその奥に白山も見えます。
2016年10月15日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 13:25
笠ヶ岳とその奥に白山も見えます。
さぁ楽しい稜線歩きのスタートです!
2016年10月15日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
10/15 13:24
さぁ楽しい稜線歩きのスタートです!
左をみればこの景色が終始見えてます・・
2016年10月15日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/15 13:25
左をみればこの景色が終始見えてます・・
あ〜贅沢な景色だ・・
2016年10月15日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 13:26
あ〜贅沢な景色だ・・
幸福感いっぱいの稜線漫歩です。
2016年10月15日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/15 13:42
幸福感いっぱいの稜線漫歩です。
歩いてきた道を振り返る
2016年10月15日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 13:53
歩いてきた道を振り返る
左前方は焼岳・乗鞍・御嶽
2016年10月15日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 14:01
左前方は焼岳・乗鞍・御嶽
奥には飛騨の峰々
2016年10月15日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 14:04
奥には飛騨の峰々
楽しいなぁ・・
2016年10月15日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 14:05
楽しいなぁ・・
新穂高センターが見えます。
2016年10月15日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 14:11
新穂高センターが見えます。
新穂高ズーム!
2016年10月15日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/15 14:11
新穂高ズーム!
少し引くと駐車した鍋平も見えます。鍋平駐車だと最初に下って、最後に登らなければなりません。
2016年10月15日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/15 14:13
少し引くと駐車した鍋平も見えます。鍋平駐車だと最初に下って、最後に登らなければなりません。
左をみればいつでも穂高連峰
2016年10月15日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/15 14:12
左をみればいつでも穂高連峰
北ノ俣・黒部五郎・薬師・剱・立山・水晶・双六・・
2016年10月15日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/15 14:18
北ノ俣・黒部五郎・薬師・剱・立山・水晶・双六・・
剱・立山ズーム!
2016年10月15日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/15 14:18
剱・立山ズーム!
抜戸岩まで来ました。
2016年10月15日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 14:21
抜戸岩まで来ました。
岩の門のような抜戸岩
2016年10月15日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 14:22
岩の門のような抜戸岩
??何を見てんの??
2016年10月15日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 14:22
??何を見てんの??
岩と岩の隙間から剱・立山が見えました。ツレはこれを勝手に立山覗と言っていました。
2016年10月15日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/15 14:23
岩と岩の隙間から剱・立山が見えました。ツレはこれを勝手に立山覗と言っていました。
中央の鞍部に黒部五郎小屋が見える。去年そこからこの稜線を眺めたんだなぁ。
2016年10月15日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 14:30
中央の鞍部に黒部五郎小屋が見える。去年そこからこの稜線を眺めたんだなぁ。
黒部五郎小屋です。
2016年10月15日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 14:32
黒部五郎小屋です。
笠ヶ岳と小屋に近づいてきました。
2016年10月15日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 14:33
笠ヶ岳と小屋に近づいてきました。
ガンバ!!
2016年10月15日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 14:44
ガンバ!!
笠ヶ岳山荘のキャンプ場まで来ました。
2016年10月15日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 14:45
笠ヶ岳山荘のキャンプ場まで来ました。
素晴らしいロケーションのキャンプ場
2016年10月15日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/15 14:47
素晴らしいロケーションのキャンプ場
山荘スグソコ
2016年10月15日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 14:48
山荘スグソコ
岩が小屋までの最後の登りを応援してくれます。
2016年10月15日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 14:51
岩が小屋までの最後の登りを応援してくれます。
山小屋です。
2016年10月15日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 14:55
山小屋です。
笠ヶ岳山荘とうちゃく。
2016年10月15日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/15 14:57
笠ヶ岳山荘とうちゃく。
部屋の窓からこの景色
2016年10月15日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/15 15:10
部屋の窓からこの景色
小屋で一服して身軽な格好で山頂に行きます。
2016年10月15日 15:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 15:45
小屋で一服して身軽な格好で山頂に行きます。
程なくして笠ヶ岳山頂 (2898m)。名峰の割には殺風景な山頂と見聞きしていましたが立派な標注がありました。
2016年10月15日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/15 16:00
程なくして笠ヶ岳山頂 (2898m)。名峰の割には殺風景な山頂と見聞きしていましたが立派な標注がありました。
ありがとうございます。
2016年10月15日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
10/15 16:00
ありがとうございます。
山頂からの景色。北アルプスの山々が一望です。
2016年10月15日 16:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 16:02
山頂からの景色。北アルプスの山々が一望です。
歩いてきた笠の稜線と並行する槍穂の稜線。笠の稜線の奥には常念山脈。
2016年10月15日 16:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 16:02
歩いてきた笠の稜線と並行する槍穂の稜線。笠の稜線の奥には常念山脈。
常念山脈スーム!真ん中あたりが燕岳かな?
2016年10月15日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 16:03
常念山脈スーム!真ん中あたりが燕岳かな?
槍・大喰・中岳・南岳・大キレット・・
2016年10月15日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 16:03
槍・大喰・中岳・南岳・大キレット・・
北穂・涸沢岳・奥穂・西穂・・
2016年10月15日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 16:03
北穂・涸沢岳・奥穂・西穂・・
西穂の稜線とその奥は霞沢岳。中央ちょい右に西穂山荘が見える。
2016年10月15日 16:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 16:07
西穂の稜線とその奥は霞沢岳。中央ちょい右に西穂山荘が見える。
西穂山荘ズーム!
2016年10月15日 16:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/15 16:09
西穂山荘ズーム!
焼岳・乗鞍岳・御嶽山・・
2016年10月15日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 16:05
焼岳・乗鞍岳・御嶽山・・
クリア谷方面。次はこっちも行ってみたい
2016年10月15日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 16:05
クリア谷方面。次はこっちも行ってみたい
槍ヶ岳山荘も見えます。
2016年10月15日 16:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 16:10
槍ヶ岳山荘も見えます。
槍肩の小屋ズーム!
2016年10月15日 16:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
10/15 16:10
槍肩の小屋ズーム!
剱岳・立山・水晶・・・・
2016年10月15日 16:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 16:16
剱岳・立山・水晶・・・・
影笠
2016年10月15日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 16:13
影笠
山頂の祠
2016年10月15日 16:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/15 16:21
山頂の祠
さて山頂の眺望も満喫したし・・
2016年10月15日 16:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/15 16:22
さて山頂の眺望も満喫したし・・
小屋に戻りましょう
2016年10月15日 16:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 16:24
小屋に戻りましょう
夕陽を浴びる槍穂高
2016年10月15日 16:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 16:35
夕陽を浴びる槍穂高
日没直後。槍穂の稜線から月が昇る。
2016年10月15日 17:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/15 17:21
日没直後。槍穂の稜線から月が昇る。
笠ヶ岳山荘の夕食。この日は小屋閉め大サービス!おでんがついて、から揚げと魚の切り身もいっぱいです。ごちそうさまでした!
2016年10月15日 17:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
10/15 17:47
笠ヶ岳山荘の夕食。この日は小屋閉め大サービス!おでんがついて、から揚げと魚の切り身もいっぱいです。ごちそうさまでした!
2日目。今日もいい天気です。槍穂の稜線から昇るご来光を待ちます。
2016年10月16日 05:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 5:38
2日目。今日もいい天気です。槍穂の稜線から昇るご来光を待ちます。
手前から西穂の稜線。霞沢岳・南アルプス・富士山
2016年10月16日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 5:54
手前から西穂の稜線。霞沢岳・南アルプス・富士山
南アルプスと富士山
2016年10月16日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/16 5:53
南アルプスと富士山
北穂と涸沢岳の間あたりから来そうです。
2016年10月16日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/16 6:00
北穂と涸沢岳の間あたりから来そうです。
寒いよ〜。まだかな
2016年10月16日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/16 6:03
寒いよ〜。まだかな
キター!寒い中待ったかいがある最高のご来光でした。
2016年10月16日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
10/16 6:06
キター!寒い中待ったかいがある最高のご来光でした。
笠ヶ岳山荘の朝食。これも小屋閉めサービス?サケが2キレついてました。ごちそうさま。
2016年10月16日 06:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/16 6:14
笠ヶ岳山荘の朝食。これも小屋閉めサービス?サケが2キレついてました。ごちそうさま。
朝陽に照らされる白山
2016年10月16日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/16 6:54
朝陽に照らされる白山
笠ヶ岳山荘。お世話になりました。
2016年10月16日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 6:57
笠ヶ岳山荘。お世話になりました。
さぁ2日目も弓折乗越まで稜線漫歩といきましょう!
2016年10月16日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 7:02
さぁ2日目も弓折乗越まで稜線漫歩といきましょう!
振り返って笠ヶ岳
2016年10月16日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 7:03
振り返って笠ヶ岳
サヨナラだって。ありがとう!また来ますよ!
2016年10月16日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 7:11
サヨナラだって。ありがとう!また来ますよ!
今日も絶景。北アルプスの峰々が見えます。
2016年10月16日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 7:13
今日も絶景。北アルプスの峰々が見えます。
ズーム。北ノ俣岳・黒部五郎岳・薬師岳
2016年10月16日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 7:13
ズーム。北ノ俣岳・黒部五郎岳・薬師岳
その右は剱・立山・赤牛・水晶  剱・立山手前の台地は雲ノ平でしょうか。水晶の右下は三俣蓮華かな
2016年10月16日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 7:13
その右は剱・立山・赤牛・水晶  剱・立山手前の台地は雲ノ平でしょうか。水晶の右下は三俣蓮華かな
振り返ると焼岳・乗鞍・御嶽山
2016年10月16日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 7:19
振り返ると焼岳・乗鞍・御嶽山
もう一度振り返って、笠ヶ岳とお世話になった笠ヶ岳山荘
2016年10月16日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/16 7:20
もう一度振り返って、笠ヶ岳とお世話になった笠ヶ岳山荘
抜戸岩
2016年10月16日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 7:37
抜戸岩
立山覗(仮称)から剱・立山
2016年10月16日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 7:38
立山覗(仮称)から剱・立山
これから進む稜線
2016年10月16日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 7:48
これから進む稜線
振り返って笠ヶ岳からの稜線
2016年10月16日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/16 7:52
振り返って笠ヶ岳からの稜線
抜戸岳が近づいてきた
2016年10月16日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 8:00
抜戸岳が近づいてきた
せっかくだから抜戸岳に登ります。
2016年10月16日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 8:39
せっかくだから抜戸岳に登ります。
稜線道から右に入って岩がゴロゴロした所を歩いて山頂に行きます。
2016年10月16日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 8:16
稜線道から右に入って岩がゴロゴロした所を歩いて山頂に行きます。
抜戸岳山頂(2813m)。ここからも絶景です。
2016年10月16日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/16 8:23
抜戸岳山頂(2813m)。ここからも絶景です。
双六岳と右下に双六小屋
2016年10月16日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 8:26
双六岳と右下に双六小屋
双六小屋ズーム!
2016年10月16日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 8:24
双六小屋ズーム!
抜戸岳からパノラマで
2016年10月16日 08:26撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/16 8:26
抜戸岳からパノラマで
槍から伸びる西鎌尾根
2016年10月16日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 8:30
槍から伸びる西鎌尾根
同じく中崎尾根
2016年10月16日 08:30撮影 by  iPhone SE, Apple
10/16 8:30
同じく中崎尾根
笠ヶ岳と白山
2016年10月16日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
10/16 8:32
笠ヶ岳と白山
抜戸を離れて稜線漫歩は続きます。
2016年10月16日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 8:41
抜戸を離れて稜線漫歩は続きます。
振り返って西側から見た歩いてきた笠の稜線
2016年10月16日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/16 8:57
振り返って西側から見た歩いてきた笠の稜線
道は稜線の西側についています。
2016年10月16日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 8:57
道は稜線の西側についています。
槍ヶ岳からはたくさんの尾根(稜線)が伸びています。
2016年10月16日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 9:05
槍ヶ岳からはたくさんの尾根(稜線)が伸びています。
双六方面にハイマツの中を進んでいます。
2016年10月16日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 9:07
双六方面にハイマツの中を進んでいます。
ここで90°右に折れて
2016年10月16日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 9:18
ここで90°右に折れて
やや急な斜面を下ります。
2016年10月16日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/16 9:19
やや急な斜面を下ります。
傾斜が徐々に緩んできて
2016年10月16日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 9:23
傾斜が徐々に緩んできて
たどりついたカールの底が秩父平です。夏はお花畑が見事なところだそうです。
2016年10月16日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 9:27
たどりついたカールの底が秩父平です。夏はお花畑が見事なところだそうです。
秩父平を進みます。
2016年10月16日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 9:33
秩父平を進みます。
しばらく歩いて下りてきた秩父平カールを振り返る
2016年10月16日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 9:42
しばらく歩いて下りてきた秩父平カールを振り返る
左俣谷と小池新道入口の橋が見える
2016年10月16日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 9:45
左俣谷と小池新道入口の橋が見える
橋ズーム!あそこまで下りるのか。
2016年10月16日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 9:45
橋ズーム!あそこまで下りるのか。
槍を見ながら登り返す
2016年10月16日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 9:54
槍を見ながら登り返す
右が切れ落ちています。
2016年10月16日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 9:56
右が切れ落ちています。
抜戸岳から歩いてきた稜線を振り返る
2016年10月16日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/16 10:07
抜戸岳から歩いてきた稜線を振り返る
大ノマ岳山頂付近からまだまだ続く稜線を見る
2016年10月16日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 10:11
大ノマ岳山頂付近からまだまだ続く稜線を見る
今歩いている稜線道が双六小屋を経由して槍ヶ岳(西鎌尾根)まで続いています
2016年10月16日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/16 10:11
今歩いている稜線道が双六小屋を経由して槍ヶ岳(西鎌尾根)まで続いています
そして大キレットを通過して穂高まで伸びています。
2016年10月16日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 10:11
そして大キレットを通過して穂高まで伸びています。
大ノマ乗越まで下ります。予報通りだんだん雲が出てきた。
2016年10月16日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 10:21
大ノマ乗越まで下ります。予報通りだんだん雲が出てきた。
稜線鞍部に見える双六小屋は10月20日まで営業しているそうです。
2016年10月16日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 10:24
稜線鞍部に見える双六小屋は10月20日まで営業しているそうです。
大ノマ乗越まで来ました。ここから弓折岳まで最後の登りです。
2016年10月16日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 10:45
大ノマ乗越まで来ました。ここから弓折岳まで最後の登りです。
少し歩いて来た道を振り返る。下の小広場が大ノマ乗越です。
2016年10月16日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 10:50
少し歩いて来た道を振り返る。下の小広場が大ノマ乗越です。
雲が出てきたと思ったらまた晴れてきた!
2016年10月16日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 10:51
雲が出てきたと思ったらまた晴れてきた!
なだらかな双六岳
2016年10月16日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 10:52
なだらかな双六岳
小ピークを西にまいて短い梯子階段を登る
2016年10月16日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 10:54
小ピークを西にまいて短い梯子階段を登る
あのピークが弓折岳(のはず・・)
2016年10月16日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 10:56
あのピークが弓折岳(のはず・・)
2016年10月16日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 10:57
弓折岳とうちゃく。山頂の標柱ないのか・・
2016年10月16日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/16 11:04
弓折岳とうちゃく。山頂の標柱ないのか・・
稜線道から少し離れたところに標柱がありました。弓折岳(2588m)。バックには双六岳がきれいに見えます。
2016年10月16日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/16 11:05
稜線道から少し離れたところに標柱がありました。弓折岳(2588m)。バックには双六岳がきれいに見えます。
ありがとう
2016年10月16日 11:07撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 11:07
ありがとう
弓折岳の山頂は台地状になっているんですね。
2016年10月16日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 11:05
弓折岳の山頂は台地状になっているんですね。
抜戸岳から歩いてきた道を振り返る。右奥にうっすら白山。
2016年10月16日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 11:06
抜戸岳から歩いてきた道を振り返る。右奥にうっすら白山。
さて下りますか・・・
2016年10月16日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 11:09
さて下りますか・・・
程なくして弓折乗越とうちゃく。ここで稜線漫歩も終了です。
2016年10月16日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/16 11:15
程なくして弓折乗越とうちゃく。ここで稜線漫歩も終了です。
小池新道を下ります。
2016年10月16日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/16 11:17
小池新道を下ります。
鏡平が下に見える。あそこで休憩しよう。
2016年10月16日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 11:23
鏡平が下に見える。あそこで休憩しよう。
鏡平山荘とうちゃく。小屋閉めをしていました。
2016年10月16日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 11:47
鏡平山荘とうちゃく。小屋閉めをしていました。
ここでランチ休憩
2016年10月16日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 12:29
ここでランチ休憩
鏡池から鏡槍撮れました。
2016年10月16日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
10/16 12:33
鏡池から鏡槍撮れました。
小池新道を下ります。
2016年10月16日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 12:41
小池新道を下ります。
シシウドヶ原 
2016年10月16日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 13:02
シシウドヶ原 
紅葉はもう終わってます。
2016年10月16日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 13:09
紅葉はもう終わってます。
あの辺は紅葉がきれいだな
2016年10月16日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 13:25
あの辺は紅葉がきれいだな
奥丸山が邪魔で槍穂の稜線が見えない
2016年10月16日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 13:47
奥丸山が邪魔で槍穂の稜線が見えない
紅葉の時期は紅葉トンネルできれいだったろうな。
2016年10月16日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 13:59
紅葉の時期は紅葉トンネルできれいだったろうな。
小池新道も終盤です。
2016年10月16日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 14:14
小池新道も終盤です。
小池新道終了
2016年10月16日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 14:21
小池新道終了
1600〜1700mくらいの紅黄葉がいいようです。
2016年10月16日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 14:22
1600〜1700mくらいの紅黄葉がいいようです。
左俣林道を進みます。
2016年10月16日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 14:33
左俣林道を進みます。
わさび平小屋
2016年10月16日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 14:45
わさび平小屋
笠新道入口。周回完了!
2016年10月16日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 14:55
笠新道入口。周回完了!
林道歩きが続きます。
2016年10月16日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 15:00
林道歩きが続きます。
新穂高まで戻ってきました。ロープウェイが昇っていきます。
2016年10月16日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/16 15:35
新穂高まで戻ってきました。ロープウェイが昇っていきます。
疲れてるけど今日はがんばって鍋平まで登ります。
2016年10月16日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/16 15:39
疲れてるけど今日はがんばって鍋平まで登ります。
けっこう急登だ(汗)・・・この写真を最後にコンデジがバッテリ切れになりました。
2016年10月16日 15:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/16 15:45
けっこう急登だ(汗)・・・この写真を最後にコンデジがバッテリ切れになりました。

感想

山行記録 10月17日

 夏休みに悪天予報のため途中で断念した弓折乗越〜笠ヶ岳の稜線歩きを山小屋営業最終日を狙って行ってきました。2日間とも快晴の秋晴れで稜線漫歩を満喫してきました。
 8月計画の双六→三俣蓮華→双六→笠→笠新道ではなく、今回は逆回りの新穂高→笠新道→笠→鏡平のルートにしました。夏はテント泊でしたが、今回はこの時期の寒さに耐える装備がないので小屋泊としました。(装備があったとしてもテント担いで笠新道登りはやめてたかも・・)笠ヶ岳山荘は15日が最終営業日で予約当初は布団1枚に二人といわれましたが小屋での食事中に布団1枚に一人とアナウンスされ快適に休むことができました。食事も小屋閉サービスの大ボリューム!小屋のスタッフも気さくな人たちで好感がもてました。
 小屋の談話室でお話しした栃木から来られたグループの皆さんのメンバーの方が、従来の山座同定アプリのズレを補正する決定版アプリ“山座同定ナビ”を開発してくれたそうです。年内にもスマホ向けでリリースしたいとおっしゃてました。楽しみにしています。
 本当に2日間とも快晴で稜線上では終始、槍穂高の稜線、北アルプスの峰々を見ることができ最高の山行になりました。
 
  同じような写真ばっかりのお粗末なレコですが、最後まで見ていただきありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:908人

コメント

お帰りなさい!
素晴らしい天気でしたね。
最初から最後まで、
雲が出ている写真がない!
あっても、高層の雲だけ!
こんな日が、それも2日も続くなんて、
そうですよね、あれだけ天気悪い日が続いて
少しは取り返してくれないとね。

お疲れ様でした。
2016/10/18 14:03
Re: お帰りなさい!
tsu-pmさま

コメントありがとうございました。
週末の2日とも期待以上の快晴で大満足の山行になりました。
やっぱりハイキングは、こんな天気の下で行きたいですよね。
景色が良すぎて下手な写真を300枚以上(同じようなものばっかり)撮り
整理に苦労しました。
コース自体も素晴らしく笠新道を登って杓子平に出たときから絶景のオンパレード
でした。また季節をかえてお花が咲いている時期にもう一度行きたいですね!

tsu-pmさんの志賀高原もこちらと同様、最高の天気に素晴らしい景色でしたね
お疲れ様でした!
2016/10/18 17:36
初めまして
hoyanさん、こんばんは。

68枚目の写真右横で酒飲みながらお姿を拝見したのを覚えています。

最高の天気でしたね。
私は初めての笠ケ岳で、その展望に大感激しました。
山荘の食事もやはり小屋閉め前だったので豪勢だったのでしょうか?
布団も予約時には1枚2人とおおどされてたにもかかわらず
悠々のスペ−ス確保でお互い良い山行になったかと思います。
2016/10/18 22:35
Re: 初めまして
wasykaさま こんにちは

コメントありがとうございました。
広島からの遠征でお疲れさまでした。遠征したかいがある山行になりましたね。
山荘の食事で少なくともおでんはこの日の特別だったようです。
山小屋営業最終日はコンディションがよければ今後は狙い目でいこうと思ってます。

最初は布団1枚に2人が、夕食中に1人1枚になりました。と言われるのは2度目ですが
うれしい誤算でいい印象が残りますよね。これが逆だとどんなにサービスよくても悪い印象が残ってしまいそうで。山小屋の演出なのかもと思ってしまいました。考えすぎか・・

私も笠ヶ岳は初めてでしたが、たぶん忘れることのない最高の山行になりました!
2016/10/19 10:40
お疲れ様でしたー!
hoyanさん 土日はお互いお疲れ様でしたね

どれもこれもいい景色で同じもの何枚も撮ってしまってますよね。
山の名前お詳しいですね、私なんか薬師や五郎のほうは全然わかりません。
全部把握したら、より楽しそうです。

山荘、なんと閉店大盤振る舞いやったんですね!
しかも布団1人一つだったんですか!?
羨ましすぎます。。。。。。。小屋泊にすればよかったw

またレコ楽しみにしてますね
2016/10/19 9:30
Re: お疲れ様でしたー!
Mk87818781さま

ご丁寧にこちらにもコメントいただきありがとうございました。

>山の名前お詳しいですね、私なんか薬師や五郎のほうは全然わかりません。

私も正直わかるのは北アルプスと白山くらいで、それ以外はほとんどわかんないです。
あっ、富士山はわかります
ただ地図を見るのが好きなので登ったことがある山、将来登りたい山の位置や姿を自然に覚えたようです。(って間違いもあると思いますが・・
でも頂上や稜線で山座同定できるとやっぱり楽しいと思いますよ!
今、金沢に住んでいるのですが転勤で来ておりいつまでいられるかわからないので、ここにいる間は白山山系と北アルプスとその周辺の山に狙いを絞って頑張ってます!

こちらからも時々のぞかせていただきますよ〜
次のレコ楽しみにしています!
2016/10/20 16:41
お疲れ様でした。
こんばんは。
コメントありがとうございました。
先日は天気が良くて最高の笠ヶ岳山行となりましたよね。
小屋泊、うらやましいです。
そして食事のサービス?ボリュームもりもり!!おいしそうですね。
いつか私も泊まりで行きたいです。連休がない仕事なので多分無理なんですけど。
鍋平まで登りが最後あったんですか〜本当にお疲れ様でした。
2016/10/21 3:34
こりゃサイコーですなっ!
両日とも好天に恵まれるとは強運の持ち主だっ(羨) 以前に同コースを一日で踏破しましたが、高級食材の御馳走を早食いするかのようにモッタイナイことしたー…と悔やんでますわ。この稜線からの素晴らしい風景写真ありがとうございます。
2016/10/24 18:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら