ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 980008
全員に公開
ハイキング
東海

朝日岳

2016年10月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
hanako860110 その他2人
GPS
--:--
距離
11.1km
登り
1,538m
下り
1,541m

コースタイム

日帰り
山行
8:10
休憩
1:20
合計
9:30
6:30
40
駐車場
7:10
7:10
120
9:10
9:20
130
11:30
12:30
80
13:50
14:00
70
15:10
15:10
50
16:00
駐車場
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寸又峡温泉郷に大きな駐車場があります。紅葉のシーズンは、駐車代が有料になるようです。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません。
その他周辺情報 寸又峡温泉は「美女つくりの湯」と言われており、日帰りで入れる旅館の温泉が幾つもあります。町営露天風呂は小さいですが、入った後は肌がツルツルになる大変良い温泉です(*^^*)
AM6時26分。寸又峡温泉駐車場から登山スタート。今日は、友人Hさん、Jさん、夫と4人で登山開始です。
2016年10月10日 06:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 6:26
AM6時26分。寸又峡温泉駐車場から登山スタート。今日は、友人Hさん、Jさん、夫と4人で登山開始です。
明けた空。涼しげな空の色です(^^)。
2016年10月10日 06:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/10 6:28
明けた空。涼しげな空の色です(^^)。
最初の舗装道路から、ハイキングコースに入ります。
2016年10月10日 06:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 6:33
最初の舗装道路から、ハイキングコースに入ります。
ハイキングコース。
2016年10月10日 06:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 6:33
ハイキングコース。
体がまだ起きてないので、この急な階段はツライ(*_*;
2016年10月10日 06:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 6:50
体がまだ起きてないので、この急な階段はツライ(*_*;
猿並橋を渡りきった先から、登山道は始まります。
2016年10月10日 06:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 6:55
猿並橋を渡りきった先から、登山道は始まります。
昨日の雨で板がまだ濡れていて、ツルーーッと綺麗に滑りました!
2016年10月10日 06:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 6:56
昨日の雨で板がまだ濡れていて、ツルーーッと綺麗に滑りました!
吊り橋からの美しい眺め。紅葉真っ盛りの頃は、とても綺麗だろうな(#^^#)
2016年10月10日 06:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 6:56
吊り橋からの美しい眺め。紅葉真っ盛りの頃は、とても綺麗だろうな(#^^#)
吊り橋がちょっと苦手です・・・。早く渡り終えたい・・・。
2016年10月10日 06:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 6:56
吊り橋がちょっと苦手です・・・。早く渡り終えたい・・・。
吊り橋を渡ってホッとしました。いよいよ登山道へ入ります。
2016年10月10日 06:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 6:58
吊り橋を渡ってホッとしました。いよいよ登山道へ入ります。
朝日が良い気持ち〜(*´ω`)
2016年10月10日 07:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 7:06
朝日が良い気持ち〜(*´ω`)
朝日を浴びると、身体も起きてくるようです。
2016年10月10日 07:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 7:12
朝日を浴びると、身体も起きてくるようです。
朝日岳の登山道入り口に到着しました。しかし早くも夫の靴擦れが悪化(笑)。昨日慣れない革靴を履いて歩いたら靴擦れが出来たそうです(^-^;
彼はまだ殆ど登っていないのに下山してしまい、友人2人と、3人で登ることになりました。
2016年10月10日 07:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 7:16
朝日岳の登山道入り口に到着しました。しかし早くも夫の靴擦れが悪化(笑)。昨日慣れない革靴を履いて歩いたら靴擦れが出来たそうです(^-^;
彼はまだ殆ど登っていないのに下山してしまい、友人2人と、3人で登ることになりました。
登山ノートに、入山時刻と人数と名前を記入。
2016年10月10日 07:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 7:17
登山ノートに、入山時刻と人数と名前を記入。
さあ、朝日岳に参りましょう(^^)/
2016年10月10日 07:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 7:18
さあ、朝日岳に参りましょう(^^)/
キノコが多いです!
2016年10月10日 07:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 7:24
キノコが多いです!
2016年10月10日 07:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 7:25
瘦せ尾根。地図を見ると、序盤と終盤が急登で、中盤が緩やかな道になっているようです。
2016年10月10日 07:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 7:25
瘦せ尾根。地図を見ると、序盤と終盤が急登で、中盤が緩やかな道になっているようです。
Hさんの靴にヒルが乗ってる♡靴の中への侵入を試みているようですが・・・
2016年10月10日 07:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 7:36
Hさんの靴にヒルが乗ってる♡靴の中への侵入を試みているようですが・・・
塩を一つまみヒルの上に振りかけたら、ポロリと簡単に落ちました。
2016年10月10日 07:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 7:37
塩を一つまみヒルの上に振りかけたら、ポロリと簡単に落ちました。
昨日、雨が上がった直後にハイキングした時はもっと沢山ヒルが居たとのこと。Jさんは血ぃ吸われたそうです(笑)。
2016年10月10日 07:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 7:46
昨日、雨が上がった直後にハイキングした時はもっと沢山ヒルが居たとのこと。Jさんは血ぃ吸われたそうです(笑)。
結構険しい角度の登りが続きます。
2016年10月10日 07:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 7:46
結構険しい角度の登りが続きます。
眼下に広がる美しい川と山並み。
2016年10月10日 07:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 7:51
眼下に広がる美しい川と山並み。
夢の吊り橋が見えます!先に下った夫が、渡っているかもと思い、やっほーと皆で叫んでみました。
2016年10月10日 07:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 7:51
夢の吊り橋が見えます!先に下った夫が、渡っているかもと思い、やっほーと皆で叫んでみました。
真っ白い美女(*´ω`) 結構大きめなキノコです。
2016年10月10日 07:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 7:53
真っ白い美女(*´ω`) 結構大きめなキノコです。
フーフー汗をかきながら楽しく登ります。
2016年10月10日 08:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 8:30
フーフー汗をかきながら楽しく登ります。
尾根に到着!
2016年10月10日 08:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 8:36
尾根に到着!
ゴロゴロとした道なので、下の人に石を落とさないように気を付けました。
2016年10月10日 08:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 8:47
ゴロゴロとした道なので、下の人に石を落とさないように気を付けました。
普段一人で行くことが多いので、たまに友達と登ると、新鮮な気持ちになります。
2016年10月10日 09:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 9:03
普段一人で行くことが多いので、たまに友達と登ると、新鮮な気持ちになります。
合地ボツで少し休憩。私はずっと勘違いしていて、合地ツボと呼んでいました(^-^;
2016年10月10日 09:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 9:14
合地ボツで少し休憩。私はずっと勘違いしていて、合地ツボと呼んでいました(^-^;
さあ出発!
2016年10月10日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 9:29
さあ出発!
地面からニョキニョキ生える赤いキノコ?これってもしかして・・・
2016年10月10日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 9:43
地面からニョキニョキ生える赤いキノコ?これってもしかして・・・
カエンタケだ!怖ーい(*‘∀‘) 酷似したキノコに、ベニナギナタタケがありますが、どちらのキノコか確かめる気なんて起きませんね(*_*;
2016年10月10日 09:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 9:42
カエンタケだ!怖ーい(*‘∀‘) 酷似したキノコに、ベニナギナタタケがありますが、どちらのキノコか確かめる気なんて起きませんね(*_*;
もしカエンタケだったら。触っちゃいけないけど触ってみたい。触っちゃいけないけど触ってみたい・・・。触りませんでした。
2016年10月10日 09:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 9:42
もしカエンタケだったら。触っちゃいけないけど触ってみたい。触っちゃいけないけど触ってみたい・・・。触りませんでした。
気持ちの良い尾根道。合地ボツから暫く、緩やかな道になります。
2016年10月10日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 9:43
気持ちの良い尾根道。合地ボツから暫く、緩やかな道になります。
ナウシカの「ラン、ランララランランラン・・・」が聞こえてきそうな森の中。
2016年10月10日 10:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 10:03
ナウシカの「ラン、ランララランランラン・・・」が聞こえてきそうな森の中。
緩やかな尾根道の途中に展望所が2か所あります。
2016年10月10日 09:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 9:59
緩やかな尾根道の途中に展望所が2か所あります。
前黒法師岳はすぐ分かりました。ガイド地図によると、池口岳まで見えるそうですが、どれなのか分かりませんでした。
2016年10月10日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 10:15
前黒法師岳はすぐ分かりました。ガイド地図によると、池口岳まで見えるそうですが、どれなのか分かりませんでした。
朝日へ!とデンと大胆に書かれた案内(#^^#)
2016年10月10日 10:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 10:21
朝日へ!とデンと大胆に書かれた案内(#^^#)
種類の違う木が1本の木のように合体している!木と木がハグしているように見えます(*´ω`)
2016年10月10日 10:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 10:22
種類の違う木が1本の木のように合体している!木と木がハグしているように見えます(*´ω`)
咲いている頃に来てみたい。
2016年10月10日 10:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 10:22
咲いている頃に来てみたい。
登山道の終盤に差し掛かり、再び急登。
2016年10月10日 10:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 10:44
登山道の終盤に差し掛かり、再び急登。
高度感も出てきました。見えている方面は沢口山との事。現在地は1500メートルを超えたあたりでしょうか。
2016年10月10日 10:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 10:51
高度感も出てきました。見えている方面は沢口山との事。現在地は1500メートルを超えたあたりでしょうか。
日が差すと竜胆の花が開きます(#^^#)可愛い顔ですね!
2016年10月10日 10:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 10:52
日が差すと竜胆の花が開きます(#^^#)可愛い顔ですね!
気にめり込んだ案内板(笑)。木の幹って面白い。
2016年10月10日 10:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 10:59
気にめり込んだ案内板(笑)。木の幹って面白い。
チラホラ紅葉した木が出てきました。これから段々と紅葉は下に下がって行くのですね(^^)
2016年10月10日 10:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 10:59
チラホラ紅葉した木が出てきました。これから段々と紅葉は下に下がって行くのですね(^^)
あともう少し!
2016年10月10日 11:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 11:02
あともう少し!
ここを登れば急登の区間は終わります。
2016年10月10日 11:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 11:08
ここを登れば急登の区間は終わります。
最後のきつい所です(*‘∀‘)
2016年10月10日 11:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 11:11
最後のきつい所です(*‘∀‘)
少し休みましょう。
2016年10月10日 11:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 11:11
少し休みましょう。
栗山沢の頭から山頂までは、広々とした緩やかな稜線歩きに変わります。
2016年10月10日 11:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 11:19
栗山沢の頭から山頂までは、広々とした緩やかな稜線歩きに変わります。
2016年10月10日 11:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 11:20
柔らかな木漏れ日、木の幹、苔や葉の色がとても美しいです(*´ω`)
2016年10月10日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 11:25
柔らかな木漏れ日、木の幹、苔や葉の色がとても美しいです(*´ω`)
11時28分。山頂に到着!
2016年10月10日 11:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/10 11:28
11時28分。山頂に到着!
樹林に囲まれた静かな山頂です。眺望はありません。
2016年10月10日 11:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/10 11:29
樹林に囲まれた静かな山頂です。眺望はありません。
山頂から少し下った富士山が見える場所。今日は雲に隠れて見えませんでした(+o+)
2016年10月10日 11:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 11:30
山頂から少し下った富士山が見える場所。今日は雲に隠れて見えませんでした(+o+)
楽みにしていたランチタイム(*^。^*)作って来た梅干しオニギリのお茶漬け。大根と茹で卵を糠漬けにしてきました。茹で卵は塩気が効いて美味しかったです。
2016年10月10日 11:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 11:47
楽みにしていたランチタイム(*^。^*)作って来た梅干しオニギリのお茶漬け。大根と茹で卵を糠漬けにしてきました。茹で卵は塩気が効いて美味しかったです。
デザート。今年のお正月に作ったヨモギ餅(冷凍保存していた)と甘納豆を茹でて、お汁粉を作りました。このまま食べても良いのですが、醤油を垂らすと更に美味しいです。
2016年10月10日 11:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 11:58
デザート。今年のお正月に作ったヨモギ餅(冷凍保存していた)と甘納豆を茹でて、お汁粉を作りました。このまま食べても良いのですが、醤油を垂らすと更に美味しいです。
12時半。下山しましょう。有難う朝日岳!
2016年10月10日 12:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 12:31
12時半。下山しましょう。有難う朝日岳!
2016年10月10日 12:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 12:33
頂上付近の広い緩やかな尾根道は、木の幹にマークが沢山付けられています。もしこのマークが無かったら、きっと迷いそうです(^-^;
2016年10月10日 12:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 12:33
頂上付近の広い緩やかな尾根道は、木の幹にマークが沢山付けられています。もしこのマークが無かったら、きっと迷いそうです(^-^;
急な坂は下りが怖いです(+o+)
2016年10月10日 12:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 12:46
急な坂は下りが怖いです(+o+)
ロープが張ってあると安心して降りて来られます。
2016年10月10日 12:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 12:49
ロープが張ってあると安心して降りて来られます。
ダンボの耳みたいなキノコがいっぱい!
2016年10月10日 13:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 13:16
ダンボの耳みたいなキノコがいっぱい!
合地ボツで一休み。
2016年10月10日 13:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 13:54
合地ボツで一休み。
怖かった場所を下から見上げました。
2016年10月10日 14:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 14:04
怖かった場所を下から見上げました。
細い尾根を下り
2016年10月10日 14:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 14:19
細い尾根を下り
ガレ場を過ぎます。
2016年10月10日 14:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 14:38
ガレ場を過ぎます。
ヤッホーした場所。西日の柔らかな薄明光線が美しいです(#^^#)
川とダムが見えます。だいぶ下まで降りて来ました。
2016年10月10日 14:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 14:48
ヤッホーした場所。西日の柔らかな薄明光線が美しいです(#^^#)
川とダムが見えます。だいぶ下まで降りて来ました。
無事に登山口に到着!
15時6分。先ほどの登山ノートに下山時刻を記入しました。
2016年10月10日 15:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 15:06
無事に登山口に到着!
15時6分。先ほどの登山ノートに下山時刻を記入しました。
西日の当たる山並みを楽しみながら猿並橋を渡り・・・
2016年10月10日 15:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 15:26
西日の当たる山並みを楽しみながら猿並橋を渡り・・・
舗装道路とハイキングコースを歩き・・・
2016年10月10日 15:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 15:31
舗装道路とハイキングコースを歩き・・・
16時。無事に駐車場に到着しました(^^)お疲れ様です!
この後は、モダンな旅館「翠香園」の気持ち良い温泉に浸かり、静岡市に帰りました。Hさん、Jさん、今日は誘ってくれて本当に有難う御座います!
2016年10月10日 15:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/10 15:59
16時。無事に駐車場に到着しました(^^)お疲れ様です!
この後は、モダンな旅館「翠香園」の気持ち良い温泉に浸かり、静岡市に帰りました。Hさん、Jさん、今日は誘ってくれて本当に有難う御座います!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト カメラ

感想

 今日は、友人Jさん、Hさん二人が計画してた登山に参加させてもらう事になりました。友達と登山に行くのは久しぶりだったので、一人の時とは違う感覚、気持ちで登れました(#^^#)。友人たちは寸又峡の旅館に宿泊し私たちは当日静岡市から合流しました。
 昨日、朝方の激しい雨が上がった後すぐに、2人が登山道の下見に行った時はヒルが多く発生していたそうです(笑)。今日も居たが昨日はもっと多かったと言っておりました。ヒル対策に虫よけスプレーと塩があると良いと連絡を受け、今日持参していきました。ヒルは夏だけの虫だと思っていたので、この時期に発生している事に驚きました。 
 朝日岳は序盤と終盤に急登が多くて、距離も長めで登り甲斐のある山です。今日は体育の日なので、もっと多くの人が居るかと思いきやとても静かでした。寸又峡は紅葉の名所なので、その頃に来るともっと賑やかなのでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人

コメント

素人です
12月にチャレンジしてみます。ヒル居るのかな?
2016/11/16 15:01
Re: 素人です
こんにちは!
ヒルは、このときはまだ居ました(^_^;)夏だけの虫かと思っていたのでヒルを見た時はびっくりしました(笑)。
でも、12月は、流石にもう居ない気がします。
2016/11/24 11:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら