ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 819541
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺

漁岳から小漁山 〜チームtarumae-yama〜

2016年02月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:16
距離
17.4km
登り
1,166m
下り
1,157m

コースタイム

日帰り
山行
8:13
休憩
1:02
合計
9:15
8:42
8:52
124
10:56
11:34
80
12:54
13:04
152
15:36
15:40
45
16:25
16:25
3
16:28
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所なし。
オコタンペ湖は午後になると氷が融けてきている。
朝焼けのエニー。今日はいい天気になりそう!
2016年02月28日 06:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
2/28 6:30
朝焼けのエニー。今日はいい天気になりそう!
登山口は車で埋まっていた。
2016年02月28日 07:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 7:12
登山口は車で埋まっていた。
まずは車道歩き。
2016年02月28日 07:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 7:29
まずは車道歩き。
途中からオコタンペ山に入る。(H原さん撮影)
2016年02月28日 07:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
2/28 7:46
途中からオコタンペ山に入る。(H原さん撮影)
いきなりの急登。
2016年02月28日 07:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 7:40
いきなりの急登。
ぐいぐい登る。
2016年02月28日 07:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 7:46
ぐいぐい登る。
オコタンペ山ドカーン! というほどでもないか(笑)
2016年02月28日 08:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/28 8:14
オコタンペ山ドカーン! というほどでもないか(笑)
振り返るとエニーのご立派なお姿が。
2016年02月28日 08:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 8:18
振り返るとエニーのご立派なお姿が。
今日はいい天気だ!
2016年02月28日 08:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/28 8:22
今日はいい天気だ!
もうすぐ山頂。
2016年02月28日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 8:33
もうすぐ山頂。
文字がかすれて読めない山頂標識。
2016年02月28日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/28 8:34
文字がかすれて読めない山頂標識。
オコタンペ山、僕はお初でした。(H原さん撮影)
2016年02月28日 08:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
2/28 8:42
オコタンペ山、僕はお初でした。(H原さん撮影)
tarumae-yamaさんのザックには奥様とのツーショット写真が付いていた。
2016年02月28日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
2/28 8:52
tarumae-yamaさんのザックには奥様とのツーショット写真が付いていた。
ハート型のオコタンペ湖。遠くまで見えた!
2016年02月28日 08:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/28 8:55
ハート型のオコタンペ湖。遠くまで見えた!
オコタンペ山を過ぎて、アップダウンを繰り返し、漁岳に向かう。
2016年02月28日 09:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 9:06
オコタンペ山を過ぎて、アップダウンを繰り返し、漁岳に向かう。
漁岳に続く尾根。
2016年02月28日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/28 9:08
漁岳に続く尾根。
H原さんと交代で先頭を歩いた。
2016年02月28日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/28 9:08
H原さんと交代で先頭を歩いた。
今日はわんちゃんも参加してます。marikkaさんちのジェイ君ではないっすよ(笑)マロンちゃんです。
2016年02月28日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 9:23
今日はわんちゃんも参加してます。marikkaさんちのジェイ君ではないっすよ(笑)マロンちゃんです。
それにしても最高な天気!
2016年02月28日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/28 9:53
それにしても最高な天気!
余裕のマロンちゃん。
2016年02月28日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
2/28 9:57
余裕のマロンちゃん。
青がまぶしい!
2016年02月28日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/28 10:02
青がまぶしい!
吸い込まれるような空の色。
2016年02月28日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/28 10:02
吸い込まれるような空の色。
素晴らしい景色の中、楽しく登る。
2016年02月28日 10:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 10:03
素晴らしい景色の中、楽しく登る。
途中大きな穴もある。
2016年02月28日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 10:12
途中大きな穴もある。
漁岳が近づいてきました。
2016年02月28日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 10:14
漁岳が近づいてきました。
途中スライドした方達もチームtarumae-yamaの知り合いだった。
2016年02月28日 10:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/28 10:26
途中スライドした方達もチームtarumae-yamaの知り合いだった。
2016年02月28日 10:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 10:28
いざりドーン!
2016年02月28日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/28 10:29
いざりドーン!
なんとか天気もって欲しい!
2016年02月28日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/28 10:31
なんとか天気もって欲しい!
最後の急登。
2016年02月28日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/28 10:44
最後の急登。
ここをクリアしたらあと少し。
2016年02月28日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 10:48
ここをクリアしたらあと少し。
漁岳が初めてという方もいた。
2016年02月28日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 10:48
漁岳が初めてという方もいた。
もう少し!
2016年02月28日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 10:53
もう少し!
マロンがお出迎え!(H原さん撮影)
2016年02月28日 11:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
2/28 11:08
マロンがお出迎え!(H原さん撮影)
稜線到着!羊蹄ドーン!
2016年02月28日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/28 10:59
稜線到着!羊蹄ドーン!
尻別、羊蹄、ニセコ
2016年02月28日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 11:06
尻別、羊蹄、ニセコ
山頂からのながめ!
2016年02月28日 11:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/28 11:08
山頂からのながめ!
tarumae-yamaさんも到着!
2016年02月28日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 11:09
tarumae-yamaさんも到着!
山頂で記念撮影。
2016年02月28日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
23
2/28 11:14
山頂で記念撮影。
tarumae-yamaさんから小漁まで行ってみないかと提案があった。
2016年02月28日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 11:34
tarumae-yamaさんから小漁まで行ってみないかと提案があった。
漁岳から一度下ります。
2016年02月28日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 11:43
漁岳から一度下ります。
遠くになった漁岳。
2016年02月28日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 12:03
遠くになった漁岳。
気持ちよく先頭を歩かせてもらいました!(tarumae-yamaさん撮影)
気持ちよく先頭を歩かせてもらいました!(tarumae-yamaさん撮影)
天気は持ちそう。
2016年02月28日 12:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 12:11
天気は持ちそう。
漁岳から北の稜線。
2016年02月28日 12:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 12:21
漁岳から北の稜線。
稜線でマロンの記念撮影。
2016年02月28日 12:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
2/28 12:30
稜線でマロンの記念撮影。
青と白のコントラストが素晴らしい!
2016年02月28日 12:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 12:42
青と白のコントラストが素晴らしい!
漁岳からかなり離れたね。
2016年02月28日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/28 12:50
漁岳からかなり離れたね。
なだらかな稜線(tarumae-yamaさん撮影)
2
なだらかな稜線(tarumae-yamaさん撮影)
もう少し。
2016年02月28日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 12:50
もう少し。
マロンは余裕っすね!
2016年02月28日 12:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 12:54
マロンは余裕っすね!
本日3座目の山頂。
2016年02月28日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
2/28 12:55
本日3座目の山頂。
景色の良さにみんな感激!
2016年02月28日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/28 13:03
景色の良さにみんな感激!
ではオコタンペ湖に降ります。
2016年02月28日 13:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 13:06
ではオコタンペ湖に降ります。
こんな景色の中歩けるのって贅沢だなあ。
2016年02月28日 13:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 13:08
こんな景色の中歩けるのって贅沢だなあ。
しっかりしたトレースがずっと付いていた。感謝!
2016年02月28日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 13:15
しっかりしたトレースがずっと付いていた。感謝!
登り返しの後には、雪庇が発達した細尾根を歩く。
2016年02月28日 13:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 13:37
登り返しの後には、雪庇が発達した細尾根を歩く。
写真撮りまくりのtarumae-yamaさん。
2016年02月28日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 13:38
写真撮りまくりのtarumae-yamaさん。
ここちょっと危険。(tarumae-yamaさん撮影)
1
ここちょっと危険。(tarumae-yamaさん撮影)
けっこう細尾根。(tarumae-yamaさん撮影)
1
けっこう細尾根。(tarumae-yamaさん撮影)
細尾根の向こうに小漁沼が見える。
2
細尾根の向こうに小漁沼が見える。
小漁沼に到着。
2016年02月28日 13:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/28 13:48
小漁沼に到着。
以前は沼の奥から降りたが、今回は違う場所から降りた。
2016年02月28日 13:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 13:50
以前は沼の奥から降りたが、今回は違う場所から降りた。
トレースの下山ルートも歩きやすいところを選んでいて、とっても助かった。以前はずっと危険な斜度を降りた記憶がある。
2016年02月28日 14:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 14:08
トレースの下山ルートも歩きやすいところを選んでいて、とっても助かった。以前はずっと危険な斜度を降りた記憶がある。
途中お楽しみも。
2016年02月28日 14:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 14:22
途中お楽しみも。
下に着くと長いだらだら歩きが続く。
2016年02月28日 14:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 14:40
下に着くと長いだらだら歩きが続く。
恵庭岳の西峰が存在感ハンパない。
2016年02月28日 14:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/28 14:59
恵庭岳の西峰が存在感ハンパない。
歩いてきた稜線が見える。
2016年02月28日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 15:04
歩いてきた稜線が見える。
ここからの景色好きなんだよね〜。
2016年02月28日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 15:04
ここからの景色好きなんだよね〜。
オコタンペ湖到着。
2016年02月28日 15:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 15:11
オコタンペ湖到着。
氷がゆるくなっていて嫌な感じ。
2016年02月28日 15:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 15:13
氷がゆるくなっていて嫌な感じ。
2016年02月28日 15:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 15:13
真近に見える恵庭岳。
2016年02月28日 15:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/28 15:17
真近に見える恵庭岳。
振り返ると小漁岳が。
2016年02月28日 15:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/28 15:23
振り返ると小漁岳が。
湖上にて。(tarumae-yamaさん撮影)
4
湖上にて。(tarumae-yamaさん撮影)
最後の急登で道路に出る。
2016年02月28日 15:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 15:40
最後の急登で道路に出る。
後はのんびり歩くだけ。
2016年02月28日 15:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 15:59
後はのんびり歩くだけ。
到着!
2016年02月28日 16:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 16:20
到着!
おつかれさまでした〜。
2016年02月28日 16:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 16:27
おつかれさまでした〜。
締めはこれでしょ!
2016年02月28日 17:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
2/28 17:06
締めはこれでしょ!

装備

個人装備
アイゼン ポール お茶(4) サングラス 携帯食 ショベル

感想

先日tarumae-yamaさんからお誘いを受けて、オコタンペ山から漁岳までの山行に参加する事になった。

人数は全部で9人とわんこちゃん一匹。
初めましての方も何人かいて、tarumae-yamaの顔の広さを改めて感じた。
漁岳に着くとtarumae-yamaさんから小漁への縦走の提案があった。
二人は漁岳から戻り、残り7人とわんこちゃん一匹で先に進んだ。

ここは何年か前に行ったルートだが、その時はもうオコタンペ湖は氷が融けかかっていて、薮こぎをして戻った経験がある。

今日は念願のオコタンペ湖横断が出来たが、最後に右足をドボンしてしまった。
もう湖は春の感じがあって、渡るのが午後になるとこれからはもう危ないかもしれない。

水で濡れたスノーシューはまるで鉄下駄のように感じるくらい重くなった。

今日はtarumae-yamaさんにとって公式復帰戦の一回目だったが、天気も良く、最高の山行が出来た。

詳しい記事はtarumae-yamaさんのブログ「デジカメ持って野に山に」をご覧ください。http://tarumaezan.exblog.jp/

tarumae-yamaさん、そして同行していただいた皆さん、今日はおつかれさまでした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1201人

コメント

チームtarumaeyama御一行様
公式復帰戦は素晴らしい天気に恵まれてこちらまで嬉しく思います。
team木曜日の2度目の漁岳は悪天候でした(;_;)

素敵な青と白のコントラスト、写真だけではなくこの目で見るまでは何度でも登ります!笑

お疲れ様でした。。
2016/2/29 12:11
zeropo7さんこんにちは〜
公式というと非公式があったのか?と思われますが・・・大きな声では言えませんがあったんですね(笑)
まあtarumae-yamaさんだから、なんでも許されちゃう感はありますけどね(笑)
これから3月にむかって、天候も落ち着いてきて、最高の天気が必ずありますから。
大丈夫ですよ!
ただ寒さが緩むのでドボンにはお気をつけください(笑)
2016/2/29 12:21
お疲れ様でした!
i-tomoさん、tarumae-yamaさん、お疲れ様でした\(^o^)/

とても良い天気だったのですね〜!私も行きたかったです(笑)
小漁山の山頂看板、まだあるんですね!いつも見つけられません。

もうオコタンペ湖は緩んできているのですか(^_^;)
スノーシューもワカンも濡らすと雪団子になって地獄ですよね・・・。
2016/3/1 0:29
ku-taさんこんにちは〜
久しぶりに大好きな稜線歩けました!
僕も小漁の標識あきらめていたんですが、以外とあっさりと見つけました。
頂上より若干10mくらい西側なんですよね。
次はぜひ見つけてください!
どぼんは油断してました(笑)
春は近いですね!
2016/3/1 10:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら