ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 801730
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄

寒波大襲来!大雪の「脊振山」大脱出!

2016年01月23日(土) 〜 2016年01月24日(日)
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:48
距離
4.9km
登り
245m
下り
241m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:47
休憩
0:01
合計
2:48
11:57
24
スタート地点
12:21
12:21
47
13:08
13:09
53
14:02
14:02
43
14:45
ゴール地点
天候 雪後雪 時々大雪w
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場有り
今の季節 トイレ使用禁止(≒11月〜3月)
水 出ないw
自販機有り ホッ
コース状況/
危険箇所等
歩きは問題ないが、車の場合、雪用装備の4駆でも、通れないこともある(登山道路までのアプローチも含め)
2016年01月23日 11:13撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/23 11:13
2016年01月23日 11:50撮影 by  iPhone 6, Apple
6
1/23 11:50
2016年01月23日 12:02撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8
1/23 12:02
2016年01月23日 12:08撮影 by  SC-02G, samsung
3
1/23 12:08
雪バンザイ
2016年01月23日 12:08撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8
1/23 12:08
雪バンザイ
2016年01月23日 12:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
1/23 12:24
2016年01月23日 12:40撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
1/23 12:40
太鼓岩へ向かう
2016年01月23日 12:44撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/23 12:44
太鼓岩へ向かう
2016年01月23日 12:44撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
1/23 12:44
2016年01月23日 12:54撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/23 12:54
雪の中の
2016年01月23日 13:02撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/23 13:02
雪の中の
藪こぎだ〜〜
2016年01月23日 13:02撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/23 13:02
藪こぎだ〜〜
2016年01月23日 13:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/23 13:05
2016年01月23日 13:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
1/23 13:05
2016年01月23日 13:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/23 13:05
2016年01月23日 13:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
1/23 13:05
太鼓岩
2016年01月23日 13:07撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
1/23 13:07
太鼓岩
あった〜
2016年01月23日 13:08撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
1/23 13:08
あった〜
何にも鳴りません
2016年01月23日 13:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
1/23 13:11
何にも鳴りません
太鼓岩登頂  でも鳴りませんw
2016年01月23日 13:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8
1/23 13:12
太鼓岩登頂  でも鳴りませんw
2016年01月23日 13:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
1/23 13:24
マイナス5度
2016年01月23日 13:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
1/23 13:31
マイナス5度
2016年01月23日 13:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
1/23 13:47
気象台
2016年01月23日 13:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
1/23 13:48
気象台
脊振山で一番風が吹いて
2016年01月23日 13:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
1/23 13:48
脊振山で一番風が吹いて
一番寒い所へ 誘うheyちゃん
2016年01月23日 13:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
1/23 13:48
一番寒い所へ 誘うheyちゃん
エビの尻尾は 風上へ伸びる
2016年01月23日 13:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9
1/23 13:49
エビの尻尾は 風上へ伸びる
2016年01月23日 14:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/23 14:19
宴会場を建てる
2016年01月23日 14:58撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
1/23 14:58
宴会場を建てる
フラットには し易いが・・
床暖房じゃなく床冷房
2016年01月23日 14:58撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
1/23 14:58
フラットには し易いが・・
床暖房じゃなく床冷房
宴会場
2016年01月23日 15:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
1/23 15:38
宴会場
2016年01月23日 15:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
1/23 15:38
宴会準備
2016年01月23日 16:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
1/23 16:05
宴会準備
2016年01月23日 16:20撮影 by  SC-02G, samsung
7
1/23 16:20
2016年01月23日 16:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
1/23 16:33
2016年01月23日 16:40撮影 by  iPhone 6, Apple
7
1/23 16:40
hey)日暮れてなお雪強まる。宴会場は、外よりかなり暖かい!
2016年01月23日 18:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4
1/23 18:10
hey)日暮れてなお雪強まる。宴会場は、外よりかなり暖かい!
hey)夜のうちに車を下に下げなきゃと思ったが・・・宴会。。
2016年01月23日 18:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5
1/23 18:10
hey)夜のうちに車を下に下げなきゃと思ったが・・・宴会。。
背振山駐車場
2016年01月23日 18:14撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
1/23 18:14
背振山駐車場
車が雪に埋まる
気温マイナス10度
2016年01月24日 07:57撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
15
1/24 7:57
車が雪に埋まる
気温マイナス10度
ワンダフル
雪もフル
2016年01月24日 07:58撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9
1/24 7:58
ワンダフル
雪もフル
ヘイちゃん号
2016年01月24日 07:58撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
1/24 7:58
ヘイちゃん号
右の雪山
石ころ号
2016年01月24日 07:59撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
1/24 7:59
右の雪山
石ころ号
どうやって、ここから
車で抜け出すか。
2016年01月24日 07:59撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
1/24 7:59
どうやって、ここから
車で抜け出すか。
石ころ号
見事に真っ白
2016年01月24日 07:59撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
1/24 7:59
石ころ号
見事に真っ白
2016年01月24日 07:59撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
1/24 7:59
宴会場を掘り起こし
撤収作業
2016年01月24日 08:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
1/24 8:21
宴会場を掘り起こし
撤収作業
2016年01月24日 08:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
1/24 8:21
2016年01月24日 08:22撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/24 8:22
2016年01月24日 08:22撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/24 8:22
この後は、駐車場から
車を出すために一苦労
写真を撮る余裕なし
2016年01月24日 08:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9
1/24 8:39
この後は、駐車場から
車を出すために一苦労
写真を撮る余裕なし
自衛隊入口
2016年01月24日 09:52撮影 by  SC-02G, samsung
2
1/24 9:52
自衛隊入口
2016年01月24日 09:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/24 9:53
2016年01月24日 09:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/24 9:53
2016年01月24日 10:18撮影 by  SC-02G, samsung
5
1/24 10:18
自衛隊の除雪作業開始
何とか帰れそう。
 我々も 4躯にタイヤチェーンも付けます
2016年01月24日 10:19撮影 by  SC-02G, samsung
11
1/24 10:19
自衛隊の除雪作業開始
何とか帰れそう。
 我々も 4躯にタイヤチェーンも付けます
除雪車の後だから
少し余裕 写真など撮るw
2016年01月24日 10:50撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/24 10:50
除雪車の後だから
少し余裕 写真など撮るw
4,5m先も見えなくなるので
クロちゃん 歩いて誘導 感謝!
2016年01月24日 10:53撮影 by  iPhone 6, Apple
6
1/24 10:53
4,5m先も見えなくなるので
クロちゃん 歩いて誘導 感謝!
後ろ(heyちゃん)は来ているのか 全く見えません
2016年01月24日 10:53撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/24 10:53
後ろ(heyちゃん)は来ているのか 全く見えません
途中クロちゃん 5回程転倒w
あっ 笑ってごめん
2016年01月24日 11:07撮影 by  iPhone 6, Apple
5
1/24 11:07
途中クロちゃん 5回程転倒w
あっ 笑ってごめん
危ないので 少し距離を開ける
2016年01月24日 11:07撮影 by  iPhone 6, Apple
4
1/24 11:07
危ないので 少し距離を開ける
クロちゃんも乗車
寒かったでしょう おちかれさ〜ん
2016年01月24日 11:19撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/24 11:19
クロちゃんも乗車
寒かったでしょう おちかれさ〜ん
やっと自然の家付近に降りてきた
この付近 あっちこっちに車が
2016年01月24日 11:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
1/24 11:29
やっと自然の家付近に降りてきた
この付近 あっちこっちに車が
綺麗な風景写真が撮れるはずだが
寒くて 根性なしw
2016年01月24日 11:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
1/24 11:29
綺麗な風景写真が撮れるはずだが
寒くて 根性なしw
hey)車内泊は雪の保温効果で暖かかったが、翌朝車の周りは、膝上以上!決死の脱出行開始。やっと駐車場でてからも大変! クロちゃん歩いて先導!!
2016年01月24日 11:29撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5
1/24 11:29
hey)車内泊は雪の保温効果で暖かかったが、翌朝車の周りは、膝上以上!決死の脱出行開始。やっと駐車場でてからも大変! クロちゃん歩いて先導!!
hey)やっとのことで背振山麓・板屋まで
2016年01月24日 11:29撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8
1/24 11:29
hey)やっとのことで背振山麓・板屋まで
2016年01月24日 11:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
1/24 11:30
それでも  風吹ジュン♪
2016年01月24日 11:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/24 11:30
それでも  風吹ジュン♪
2016年01月24日 11:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/24 11:30
2016年01月24日 11:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
1/24 11:30
これでもかの 吹石一恵Σ(゜д゜lll)
2016年01月24日 11:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
1/24 11:31
これでもかの 吹石一恵Σ(゜д゜lll)
撮影者 福山雅治似w どこが
2016年01月24日 11:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
1/24 11:31
撮影者 福山雅治似w どこが
背振青少年自然の家
前駐車場付近
2016年01月24日 11:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
1/24 11:31
背振青少年自然の家
前駐車場付近
背振青少年自然の家
前駐車場付近
2016年01月24日 11:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
1/24 11:31
背振青少年自然の家
前駐車場付近
hey)時々、、前が見えない
2016年01月24日 11:42撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
1/24 11:42
hey)時々、、前が見えない
下界も雪
2016年01月24日 11:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/24 11:45
下界も雪
2016年01月24日 11:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/24 11:45
2016年01月24日 11:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/24 11:45
hey)
2016年01月24日 11:46撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
1/24 11:46
hey)
hey)東背振トンネルを抜けて
2016年01月24日 11:59撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
1/24 11:59
hey)東背振トンネルを抜けて
hey)神埼方面へ降りる
2016年01月24日 11:59撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
1/24 11:59
hey)神埼方面へ降りる
hey)雪だらけ
2016年01月24日 12:00撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7
1/24 12:00
hey)雪だらけ
町も雪
2016年01月24日 12:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
1/24 12:23
町も雪
やっと下りて来ました。
2016年01月24日 12:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
1/24 12:24
やっと下りて来ました。
hey)あっちこっち事故通行止めで、長時間の退却戦が続く。これが一番きつかった! 自分も危機一髪!
2016年01月24日 13:58撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
1/24 13:58
hey)あっちこっち事故通行止めで、長時間の退却戦が続く。これが一番きつかった! 自分も危機一髪!
喜ぶ 単純男!
2016年01月24日 14:29撮影 by  SC-02G, samsung
7
1/24 14:29
喜ぶ 単純男!
2016年01月24日 14:46撮影 by  SC-02G, samsung
1
1/24 14:46
2016年01月24日 15:15撮影 by  SC-02G, samsung
2
1/24 15:15

感想

今回は、2度と福岡では経験する事が出来ない
雪山を経験する事が出来ました。
石ころさん・ヘイちゃん色々とお世話になりました。
ヘイちゃん鍋ご馳走になりました!
雪山とはなんぞや・・・・勉強になりました!
また宜しく!

石ころさん、石ころ号でのアドベンチャーな雪道ドライブ
堪能させてもらい、ありがとうございました。
また、死なない程度の雪山お願いします!

この冬、最初で最後の雪山かもと思い、近場でリハビリがてら雪中テン泊を考えていたところ、koroさんとKUROちゃんが脊振にどう?…とのことで、脊振へ。翌日はatoさんも合流することに!
買物はしたものの、きつくて前日準備できず、縦走を止め、車で脊振山頂へ

1日目は、地上は6℃と温かく雪もなかったが、650m位からはしっかり雪! 積雪は少ないところで15cm程度。近場を徘徊して、山頂下Pで雪中宴会する! ブルシートの宴会小屋は結構暖かい。車内も雪の断熱効果で思いの他温かく、たぶん-7℃くらい。
ホントは、夜のうちに車を下げておいておかなければと思いつつ・・・オヤスミ

翌朝は、駐車場は膝下くらい。車の付近は吹き溜まって股近く。もちatoさんも合流中止で、宴会場を急いで片づけて決死の脱出行が始まった。
スコップでひたすら雪かきして車路を作る。なんどものスタックを乗り越え、なんとか駐車場を脱出成功!! しかし雪は一段と強くなる。
そこからは、ちょうど始まった自衛隊道路の除雪の後からゆっくり降りる。と言っては道もよく見えず、時折の風で雪が飛び視界ゼロ! KUROちゃんの歩いての先導で、やっとのことで板屋集落まで降りる。(よう、降りられたもんだ!)

ここも、少ないところでも積雪は膝くらいまで。東脊振トンネルのある国道385から帰ることにして解散! 
平地まで降りてもう安心!と思ったら、佐賀側は平地でも大変な雪で、あちこちで事故通行止め。大渋滞の箇所をなるべく避けての長時間に渡る退却戦が一番大変だった! 自身も危機一髪!・・・アリ(冷汗)

やはりお山は、車が一番怖い〜ッ!!! 
大変な「雪害対策訓練!」となりました。訓練参加のみなさんおつかれさまでした!! それから、自衛隊員のみなさんに敬礼!!!

長崎 七高山巡りのオプショナルツアーは 雪の脊振山でした。

経験したことない(北陸・東北が人が見たら 笑われそうですが・・)大雪に大の大人が 大はしゃぎ!!
翌朝は帰れるのか分からないのに 寝場所もきちんとする前に 宴会場だけは整備する3人であるwww  (あっ その前に申し訳ない程度歩きましたよ(笑))

少し酔いが廻る頃 寝場所をを・・でも気力なしw  とうとう車中泊w
シェフ2人がいると オイラ炭をおこす 割り箸を割るくらいが仕事www
いい宴会ができました。


大雪の為 会社が早退勧告を出したから 制服姿で3日分の食料担いで歩いて登って来るだろう女史・・・・来なかった
翌朝から駆けつける予定のアトさん 流石に来れず  再チャレンジしましょうw
オプショナルツアー3で難所ケ滝から駆けつける!  と言わなかった人
大型スーパーで食材調達するこころ優しいオジさん
家から一歩も出ず STAWARS見ながら 朝からヨーダーと火遊びしてる??人
九千部山に行ってたんじゃないかと 心配してくれた人
ありがとうございました 涙

そして 自衛隊道路・・・自衛隊さんの除雪作業には いつも感謝です。 
それでも やっとこさ 降りてきました。
あ〜〜〜楽しかった です です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1845人

コメント

雪中訓練
皆さん、お疲れさまです。
究極のサバイバルゲームでしたね。
九千部山では中学生が遭難騒ぎだったようですが、無事帰還されてよかったですね。
下の広場に車を下ろさなくて正解だったかもです。
2016/1/25 18:13
Kourasanさん
おはようございます。
普段 あまり雪を見ない人は 大雪降るとはしゃぎすぎて・・・www
テント張る予定でしたが もう早々飲み始めると ついつい   で車の中で・・sleepy

あっ 下の広場へは 入ってはダメよ的にトラロープを固めに結んでありましたので
もし 下ったとしても 出るときは苦労したかもしれません
御手洗傍で風除も兼ねて・・寒くて結構楽しかったですよ  変なオヤジ
今年も 宜しくです
2016/1/26 6:54
Kouraさん、mocaさん、ainoさん
山上はそれほど気温も下がらず、積雪量も驚くほどではありませんでしたが、平地に降りてからの積雪には辟易しました

車は、夜のうちに南登山口あたりに下げておこうとおもったのですが、雪かきして、 なんとか駐車場脱出できました  

連休ならホントは縦走したかった〜  また脊振に集合しましょう
2016/1/28 9:38
衝撃の積雪量
皆さんおつかれさまでした。
無事の脱出何よりでございます。
脊振にもこんなに雪が積もってたんですね
石ころさんのが雪に埋まっちゃうなんて・・・。
改めて今回の寒波が最強クラスだったんだなぁーと思いました。
2016/1/25 20:43
カフェモカさん
おはようございます♪

凄い雪でしたね
heyちゃんの 気象学によると ここ脊振は意外と降るらしいんですよ
理論的に 説明受けましたが ボンクラ頭ではついて行けませんでした
 朝方 車から外に出ようとしたら ドアの下部より 雪が積もってて ドサ〜っと車内へ・・ 
何でも経験できて 楽しかったです
あっ 沼から1本でも抜けれたら 教えてください   49もね
今年も 宜しくです
2016/1/26 7:04
あれ?
脊振に行こうかと思ったりしてました
雪すごいですねw
行かんでよかったです(゜▽゜)
2016/1/25 22:11
ainouraさん
おはようございます♪

来れば良かったに 食材3日分位はありましたよ
電波もOK  但し 私のあいぽん 1時間でフリーズしてしまいました
車に帰って 充電器繋いだら 3分位で生き返りましたが

あっ こんな吹雪の中 老人(私と同年年輩)5,6人が道間違えて 脊振山へ登るのに あらぬ方向へ行こうっとしてまして・・こっちだよって・・ ポンチョで歩いていた人も・・
危ないね・・・・て   我々もだけど
2016/1/26 7:29
四駆RVじゃないと出来ない遊び(^.^)
大寒波の中、車が大活躍でしたね!

ヘイちゃんは佐賀側に下りて大変な事でしたね。

自衛隊さんにも怒られないで
いいお遊びが出来ましたね!
2016/1/26 7:35
つねさん
こんにちは♪

なかなか 久住にも行く機会が恵まれず 近くで 遊んできました
少し寒かった  いや 随分寒かったんですが ビールで乾杯し・・・

朝は 雪がこんなに積もっているとは スコップ2個で雪かきして 私の車やっとこさ脱出w その後 heyちゃんの車が・・www

そしたら すぐに自衛隊さんが 道路の雪を除雪してくれました
昨年も 除雪してくれていましたので そんな心配はしていなかったんですが・・ありがたやです
2016/1/26 15:07
tuneさん、yasuさん、solさん
自衛隊の方の通勤車は、普通の軽自動車にスタッドレス でスイスイ〜  こっちは4駆&スタッド&チェーンまで・・・

でも、前日は夕方まで、家族連れが雪遊び、夜中2時くらいまで、4駆野郎だけでなく、DQNカー軍団までもが登ってきてました  
2016/1/28 9:44
がははっ!
お三方!
めちゃくちゃ楽しそうで
冬山しましたね。

しかし、人も車も完全装備でないと
生きて帰ってこれない状況でしたね。

クロちゃんの風吹ジュンの中の誘導!
ヘイチャンのパジェロの激走!
石ころ師匠の喜び駆け回りぃ〜♪

この日は抜群のタイミングでしたね。^^
yasu
2016/1/26 11:05
やすさん
こんにちは♪

年甲斐もなく て言うか 男は幾つになっても・・
この時期 クーラーBOXに氷買わなくていいから 最も翌日は水もビールもカチカチ

4駆にもタイヤチェーンは必要ですね この時期 
もうしばらく 冬山楽しめますね
長崎赴任時に どうぞ長崎の山も堪能してください   も美味しいよ
2016/1/26 15:16
Re: がははっ!
やすさん
貴重な体験ができました、最初テント張って
寝ようか思ってたんですが車中泊で正解でした。
テン泊だったら雪に埋もれてました!
2016/1/27 8:42
オプショナルツアー3
絶対帰れなくなる!と思ってたから、行くとは言いませんでした(笑)
難所ヶ滝からもヒヤヒヤしたんですからぁ〜

「こんな時にバカじゃないの〜」っと
家で送られてくる写真を眺めてました
でもホント楽しそ〜でしたね
2016/1/26 11:06
SOlさん
こんにちは♬

これでも お昼は結構広場付近では そり遊びのファミリーがいてsnow
夜は 2時ごろまで 広場を車で走り回って楽しむ 若者もいましたよ
その後でした どか雪は・・
とうとう くろちゃんは とあるところに車置いて帰ったとさ
2016/1/26 15:22
無謀な登山
一つ間違えば、命の危険もあったのでは?
いくら雪に慣れてないとはいえ、登山をしているからには、予測できたことでは?
佐賀の山では、面白半分に登った学生が、救助されたとかで、非難されています。
たまたま自衛隊のお陰で助かって、報道もされず、良かったですね。
2016/1/26 18:31
TIFFANYさま
おはようございます

貴重なコメントありがとうございました。
面白おかしく書くために 少し度を過ぎたようです。
我々3人は 万が一でも登山口まで2時間で下山できるところ、また
脊振山の山頂広場まで 四輪駆動にスタッドレスタイヤ 及びチェーンも装備して
スコップ エマジェンシーシートなども持参で登っています。
下山時刻と自衛隊の除雪作業の時間が重なり 確かにあまり心配なく下山できた事には 自衛隊さんに感謝している次第であります。
しかるに 文章から第三者的にはご心配やら 非難の言葉も頂戴する内容だったのではと反省しています。
以後 コメントも含めて 山行記録には注意したく存じます。
今後共宜しく ご指導ください。
2016/1/27 6:31
参考にするには
自然を侮った、かなり危険な登山ですね。
2016/1/27 2:58
YAMA7MIさま
おはようございます。

コメントありがとうございます。
自然を侮ってはいません 用意周到の中で 
冬山を 一番短かな(車で行ける)脊振で体感したものでした。

 しかるに レコの内容が 少々面白おかしく書いたのが 皆様にとりましては ご心配や 非難の言葉となって現れたのは 反省です。
以後 レコの上げ方 コメントなどには 充分配慮した書き方に努めたいと思います。
2016/1/27 6:41
コラッ
ふざけすぎ〜

って、どこが?

いつもよりまともじゃん

同じころ、アッシはくじゅうでした
友人も豪雪狙いで祖母にいきましたが
やっぱり脊振がよかったかな…

あれ?
おんなじ頃に山に登ってた人、テン泊してた人
みんな無謀??

石ころさんたちがいようがいまいが、自衛隊さんは除雪作業したんでしょうけど

くじゅうも祖母もあちこち除雪作業凄いですね
てか、除雪せんとしょうがないしね〜

しかし、今週末は気温上がりそう…
こんな豪雪めったにないし、よかったですね〜
2016/1/27 9:51
Re: コラッ
aumさん 九重でしたか  どこに行ってるかな〜とおもってましたが

九重の具合はどうでせしたか??
脊振は一昨年の方が、積もっていたようでした。 
英彦山系テン泊縦走考えてたけど、脊振の鍋に負けました  
2016/1/27 11:46
aumさん
こんばんは♪

久々の 大雪を 楽しく体験させて頂きました
もちろん 安全を確保しながらですが・・
少しづつ 山の奥深さと 素晴らしさが分かってきて 嬉しい限りです

脊振の 自衛隊道路の板谷から山頂広場へ通じる道路は 冬はいつも除雪されて ほんとに助かりますよ。
我々だけじゃなく その日もファミリーでソリ遊びなどを楽しんでいらっしゃいました   よって 自衛隊さんには感謝です。
2016/1/27 18:23
Re: コラッ
にんにちは、aumさん
雪の量は、山の高さではなくその時の気象条件で
変わる事を実感しました。
脊振は超楽しかったですが、同時にいつも登ってる
三郡山系の状態も見てみたかったです!
2016/1/28 9:00
付記
同行者の書込みが、面白おかしくかこうとして誤解させる表現があるため、誤解・勘違いされている方がいるようなので付記する。

・普通の九州の雪山であり、こういった気温・積雪ともこの脊振山や九州中北部や宮崎などの山地では毎年のこと。

・登山(山中での行動)は、大雪になる前に切り上げ、その後、整備された道路が複数繋がる公園の駐車場で車中キャンプを行ったもの。これに際し、各種雪山装備、防寒具、テント、寝具、除雪具、十分な食糧・燃料などを持参している。

・自衛隊に除雪してもらったのではなく、隊員の行き返りのために定時除雪を行っているもの。(これも知っている)

・車が通れない程の積雪の場合は、歩いて帰る段取りであった(また取りに来る。仕事が無ければ3日でも4日でも泊まりたかったが)。数本の登山路他、整備された広い公園道路および自衛隊道路があり、雪中装備であれば問題なく歩いて帰れる場所である。(1時間〜1時間半で集落地帯、福岡市内まで+2〜3時間。通常の縦走時の行動時間は少なくても7時間。長ければ10〜12時間だ)

----------------
今回は西側から、南北に幅広く寒気が流入したため、長崎から鹿児島まで広く九州西岸の平地にも降雪があったことが大雪の騒ぎ・雪害の根幹。
但し、福岡では昔はこれくらいはよく降っていたし、育った家では水道管凍結や破裂も毎年のこと。

福岡・大分などの近所の山専門だが、場所によっては脇したまでの積雪などもある。雨から、一晩で週十センチ積もることもある。吹雪けば雪洞掘ってやり過ごす。山中にテント泊する・・・などを毎年行っている。

私個人としては、このように、安全面を担保しつつ、経験を重ねていくアウトドア活動を行っている。
また、地震・洪水などの災害時などもふくめ、しっかり対処できる力を身に着けていきたいと考えている。

aumさんが言ってくれているが、これは普通の九州の雪山だ。逆にこれくらいの経験・対処能力が無ければ、たとえ夏山のハイキングでも危険なことは沢山待ち受けている。 山に行こうとおもうなら、一つ一つ経験して(いかに安全を担保するかを同時に)身に着けていかなければならないとも考える。
2016/1/27 11:39
いいな〜♪
ラインでたくさん写真は見てましたが、改めて凄い写真!!
体験してみたいような、命の危険がありそうなので止めた方がいいような・・・
ほんと九州じゃないみたいですね〜
なかなか経験できない事なので、やっぱり羨ましいです
私ひとりじゃ絶対に出来ない事なので、もし次の機会がありましたらご一緒させて下さい (仕事のヤローめ・・・)
おニューのスノーブーツで向かいます
実はー30度対応の頼れるヤツなんですよshoe
完全にオーバースペックwww

P.s へい様の補足を読んで、九州でも場所やお山によっては下界で言われてるように「数十年に一度!」ってな積雪量ではないんですね
改めて雪山を舐めたらいかん。南国九州だからって冬の山を舐めたらいかんと思いました!
2016/1/27 11:47
ゆかちゃん
こんばんは♪

雪山は 舐めたらいかんです  これは 絶対!
安全を確保しながら 一つ一つ 知識・技術・体力 そして状況状況の対応力をみがかにゃですね
 −30度ですか
私のシュラフは ー15度用でした  でも暑かったw
ぜひまた 山遊びしましょう
2016/1/27 18:31
Re: いいな〜♪
ゆかさん
"ー30度対応の頼れるヤツ"
こっそり雪ガールを目指してるんですね!
2016/1/28 9:01
雪国だ
こんにちは。
寒波もようやく一段落したようですが、皆様いかがでしょうか?
九州地方は水道管が破裂して大変とのニュースを見て心配しております。

雪遊び、とっても楽しそうでいいな〜!
雪の宴会なんて、最高ですね
無事、下山お疲れさまでした。
2016/1/27 13:05
totokさん
こんにちは♪

いつも 遠い地より ありがとうございます。
久しぶりに 雪が降ると ハシャギます・・・・ 誤解を招くこともあります

なかなか 雪の中での 宴会もいいものでしたよ
なぜか寒いのに から始まり 毎回同じ様な話ですが・・友との語らいは最高です
今日27日は 打って変わって 暑いくらいの気温でしたよ 海辺のゴルフ場も
2016/1/27 18:37
私も行きたかったが何せ距離が、、、
当然スキー板を持っていって歩き回る。滑るのは二の次。
水曜吉野ヶ里IC付近から高速に乗り景色を眺めましたがすばらしかった。
田んぼでスキー歩きでもいいかなと社有車に板積んで来ればと思ったものです。
今、ヤマレコで他の方の山行記録の日曜月曜の牧ノ戸登山口看板写真と登山道の積雪量の後日調査を行う予定です。
日記にでも情報を募ろうかと。

楽しそうだなーーー

追記、日記書きました。
http://www.yamareco.com/modules/diary/9108-detail-113455
2016/1/28 7:16
ちゅうさん
こんにちは♪

台湾でも いろいろ研究していましたね runrun
で、ニセコアンヌプリはいつですか??
こちらは 脊振でそりで遊んでる子供たち見て 楽しんでました

あっ そうそう また羊蹄山に行こうかなっと思ってます
花の季節に   すっかり北海道の虜になってしまいまして
2016/1/28 12:21
Re: ちゅうさん
春先も日程が合えばお付き合いしますので是非声掛けしてください。
宿もニセコ付近ならお任せください。

長期出張と言えど、予定があればそれに合わせたスケジュール調整が可能で、なおかつ残業しすぎるので休みを取らなければならないので!!
2016/1/28 19:01
ちゅうさん
おはようございます♪

嬉しいこと言ってくれますね
3年前は ニセコ付近に宿泊し
アンヌプリへ登り 翌日には蝦夷富士(後方羊蹄山)に登った事が 鮮明に思い出されました。
 お天気にも恵まれ 九州より一足速い紅葉の山肌を楽しんだものです。
今度 行けるとしたら 7月の花の季節かな。。。   
ちゅうさんの 大好きなシーズンとは違いますよね
2016/1/29 8:15
yukaちゃん、chuさん
yukaちゃん
歩きで登れば問題ないよ (雨濡れ⇒一晩で-10℃以下・・・の対策は必須だけど)
問題は 車がね  林道もだけど、なにより平地がね あんな雪なのにノーマルタイヤで出かける人がホントに多いので、事故通行止めが大変 歩行者が歩道の雪を避けて、車道を歩いてるので、これまた危険!

chuさん
あと一日居れたら、だいぶ積もったと思うけど、残念  
アタイもショートスキー持ち歩くきたくなってきたこの頃
>登山道の積雪量の後日調査
これとってもよさそう、天気図などとともに整理したらおもしろういかも
2016/1/29 15:10
チャンスとばかりにまた行ってるんでしょ!
もうたまんない、、、かかとが上がるスキーが二セットありますので、ブーツさえ合えば、、、深雪でも歩けますぜ、兄さん、、、
って台湾ですよ、今私は。
2017/2/12 13:13
Re: チャンスとばかりにまた行ってるんでしょ!
宙さん
こんばんは♪

ニセコ 羊蹄山付近では 堪能していましたね〜
で もう暖かい台湾ですか?
いいな〜〜

残念ながら 今回は 肥後の隊長とクロちゃん ちゃんさんは 雪まみれ登山に行ってましたが 私は脊振山や三郡をベランダから指くわえてながら 見ていました
2017/2/12 18:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら