ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 789742
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

九重 年末年始恒例テン泊縦走

2015年12月30日(水) 〜 2016年01月01日(金)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
28.0km
登り
1,840m
下り
1,833m

コースタイム

前泊)長者原22時過ぎ
1日目)9:20頃スタート、 16時過ぎ 坊ヶ釣着
2日目)10:30頃 坊ヶ釣スタート、 15:30頃 坊ヶ釣着
3日目)11時頃坊ヶ釣スタート、15時頃 長者原着
天候 前夜)晴 長者原-5〜-4℃程度?
1日目)快晴  朝:長者原-5℃程度?、昼:山上2〜6℃程度?
2日目)朝:曇 -2℃程度?、昼:霰雪 0〜-4℃程度、夜半頃晴
3日目)快晴 朝:-8℃程度?、 昼:3〜6℃程度?
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長者原ビジターセンターP
コース状況/
危険箇所等
※悪天・ガス・重量装備時など
・立中山〜大船東側直登ルート合流までの南側よりのルート
・大船東側ルンゼ

(ルートは手書き。よって、おおよそで、実距離も伸びる)
さあ、いこうか
2015年12月30日 09:37撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
12/30 9:37
さあ、いこうか
硫黄山、いいね〜
2015年12月30日 09:39撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
12/30 9:39
硫黄山、いいね〜
大谷の砂防ダムで振り返る
2015年12月30日 09:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
12/30 9:54
大谷の砂防ダムで振り返る
2015年12月30日 09:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/30 9:57
ことしは、雪がない・・・
2015年12月30日 10:43撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
12/30 10:43
ことしは、雪がない・・・
やっぱり硫黄山
2015年12月30日 10:48撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4
12/30 10:48
やっぱり硫黄山
2015年12月30日 10:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/30 10:53
暑いッ
2015年12月30日 11:14撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/30 11:14
暑いッ
よちよち歩きでやっとここまで
2015年12月30日 11:29撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
12/30 11:29
よちよち歩きでやっとここまで
2015年12月30日 11:30撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
12/30 11:30
2015年12月30日 11:30撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4
12/30 11:30
2015年12月30日 11:47撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
12/30 11:47
真っ青
2015年12月30日 11:47撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
12/30 11:47
真っ青
今日はちゃんと縦走靴はいてきた!
2015年12月30日 12:17撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/30 12:17
今日はちゃんと縦走靴はいてきた!
やっと九重別れ
2015年12月30日 12:23撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
12/30 12:23
やっと九重別れ
元気がよければ、ザキヤマ〜ほっしゃんのギザギザ稜線で遊びたかった〜
2015年12月30日 12:29撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
12/30 12:29
元気がよければ、ザキヤマ〜ほっしゃんのギザギザ稜線で遊びたかった〜
2015年12月30日 12:39撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
12/30 12:39
今日は素通り
2015年12月30日 12:46撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/30 12:46
今日は素通り
2015年12月30日 12:47撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/30 12:47
こっちも素通り
2015年12月30日 12:48撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/30 12:48
こっちも素通り
ひさみさ、御池の横を通ってみる
2015年12月30日 12:55撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8
12/30 12:55
ひさみさ、御池の横を通ってみる
プチ鉢巡りで、池の東尾根の岩場を登る
2015年12月30日 13:01撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/30 13:01
プチ鉢巡りで、池の東尾根の岩場を登る
SPP(スペシャルパーティパック)入りなので、あまり危ないことはしない(笑)
2015年12月30日 13:03撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/30 13:03
SPP(スペシャルパーティパック)入りなので、あまり危ないことはしない(笑)
池越しに中
2015年12月30日 13:05撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
12/30 13:05
池越しに中
稲〜鳴子
2015年12月30日 13:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
12/30 13:09
稲〜鳴子
南東ピークの凡字の碑
2015年12月30日 13:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
12/30 13:12
南東ピークの凡字の碑
中と大と白
2015年12月30日 13:13撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
12/30 13:13
中と大と白
右を向いたら、阿蘇も
2015年12月30日 13:32撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
12/30 13:32
右を向いたら、阿蘇も
小屋で少しパンをかじっって、中岳分岐へ降りる
2015年12月30日 13:32撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/30 13:32
小屋で少しパンをかじっって、中岳分岐へ降りる
2015年12月30日 13:39撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/30 13:39
今日は、稲も素通りしてトラバルートで
2015年12月30日 13:41撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/30 13:41
今日は、稲も素通りしてトラバルートで
それにしてもブルー
2015年12月30日 13:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/30 13:57
それにしてもブルー
振り返る
2015年12月30日 14:00撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
12/30 14:00
振り返る
ほんとは、あそこまで行きたいナぁ〜
2015年12月30日 14:04撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/30 14:04
ほんとは、あそこまで行きたいナぁ〜
ちいた!!
2015年12月30日 14:24撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/30 14:24
ちいた!!
2015年12月30日 14:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
12/30 14:26
2015年12月30日 14:28撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/30 14:28
?? テントほとんど無いよ!?
2015年12月30日 14:29撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
12/30 14:29
?? テントほとんど無いよ!?
2015年12月30日 14:30撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/30 14:30
2時間ドラマみたいなすご〜い罠!!! 大岩を支えている小さな岩にロープがかけてある。かみさんほっといて若いおねえちゃんと山ばっかいってる、そこのアナタ! 気をつけなさい!!
2015年12月30日 14:34撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4
12/30 14:34
2時間ドラマみたいなすご〜い罠!!! 大岩を支えている小さな岩にロープがかけてある。かみさんほっといて若いおねえちゃんと山ばっかいってる、そこのアナタ! 気をつけなさい!!
あまりの遅さに、今日も時間切れ、降ろう
2015年12月30日 15:42撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
12/30 15:42
あまりの遅さに、今日も時間切れ、降ろう
もうすぐ法華inn
2015年12月30日 16:04撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
12/30 16:04
もうすぐ法華inn
テントも張った。日が暮れる
2015年12月30日 17:07撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
12/30 17:07
テントも張った。日が暮れる
夜半から雲が出てきて、翌朝は曇りで暖かかったけど、すぐに霰雪もちらついてきた
2015年12月31日 10:36撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/31 10:36
夜半から雲が出てきて、翌朝は曇りで暖かかったけど、すぐに霰雪もちらついてきた
鉾立てから立中へ。さてさて、取り付きへはどう行けばいいのかしらん?
2015年12月31日 10:47撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/31 10:47
鉾立てから立中へ。さてさて、取り付きへはどう行けばいいのかしらん?
立中から、大船直登口へ直接行けそうな、南よりを通るルートらしきものを見つけて早速進入!
2015年12月31日 11:00撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/31 11:00
立中から、大船直登口へ直接行けそうな、南よりを通るルートらしきものを見つけて早速進入!
大船5合目からのルートのもっと南側に広がる枯れ薄ヶ原を一人きりゆく
2015年12月31日 11:17撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/31 11:17
大船5合目からのルートのもっと南側に広がる枯れ薄ヶ原を一人きりゆく
突然始まる裂が。これを避けて、より南側へ
2015年12月31日 11:19撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
12/31 11:19
突然始まる裂が。これを避けて、より南側へ
潅木の枝をかがんで抜けると、きれいな森にでた
2015年12月31日 11:32撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
12/31 11:32
潅木の枝をかがんで抜けると、きれいな森にでた
どうも、佐渡窪あたりからのルートと合流するらしい。これから、ガレ谷横を通る直登ルートへ入る(はず)。
2015年12月31日 11:38撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
12/31 11:38
どうも、佐渡窪あたりからのルートと合流するらしい。これから、ガレ谷横を通る直登ルートへ入る(はず)。
風雪が強くなったのとルート探しのため、しばらくカメラは袋被せたままだったがが、いよいよ核心部のようなので、斜面にしがみつきシャッター(マニュアルで撮っているので、ちょとタイヘン)
2015年12月31日 13:03撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4
12/31 13:03
風雪が強くなったのとルート探しのため、しばらくカメラは袋被せたままだったがが、いよいよ核心部のようなので、斜面にしがみつきシャッター(マニュアルで撮っているので、ちょとタイヘン)
急な、岩とザレの急傾斜を振り返る。今日、いつもの重量テン泊装備で来てたら間違いなく落ちてた〜
2015年12月31日 13:03撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/31 13:03
急な、岩とザレの急傾斜を振り返る。今日、いつもの重量テン泊装備で来てたら間違いなく落ちてた〜
そろそろ難所も何とか乗り越えたかな?
2015年12月31日 13:03撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
12/31 13:03
そろそろ難所も何とか乗り越えたかな?
南側の林はちょっと道がわかりにくかったが、何とか大船へ
2015年12月31日 13:35撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
12/31 13:35
南側の林はちょっと道がわかりにくかったが、何とか大船へ
久々の大船。 さあ、降りよう!
2015年12月31日 13:35撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
12/31 13:35
久々の大船。 さあ、降りよう!
非難小屋を除いたら11さんがいた。その後、談話室で一緒に夕食
2015年12月31日 17:00撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6
12/31 17:00
非難小屋を除いたら11さんがいた。その後、談話室で一緒に夕食
夜半より晴れ、翌朝はまあまあ冷え込んで、テント内も霜だらけ!
2016年01月01日 08:35撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5
1/1 8:35
夜半より晴れ、翌朝はまあまあ冷え込んで、テント内も霜だらけ!
2016年01月01日 08:36撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
1/1 8:36
初日の出だな
2016年01月01日 08:36撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4
1/1 8:36
初日の出だな
今日は、久々コーヒーでも飲んでみようかしらん
2016年01月01日 08:47撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
1/1 8:47
今日は、久々コーヒーでも飲んでみようかしらん
これも久々食べてみよう! 本年第1食目!!
2016年01月01日 08:50撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
1/1 8:50
これも久々食べてみよう! 本年第1食目!!
法華院通過が11:15。千里浜へ向かう
2016年01月01日 11:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/1 11:53
法華院通過が11:15。千里浜へ向かう
クロちゃん画像!
2016年01月01日 12:07撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/1 12:07
クロちゃん画像!
珍しく、風のない千里浜を通る
2016年01月01日 12:13撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
1/1 12:13
珍しく、風のない千里浜を通る
よちよち、写真とりとり進む
2016年01月01日 12:19撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
1/1 12:19
よちよち、写真とりとり進む
2016年01月01日 12:35撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
1/1 12:35
2016年01月01日 12:46撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/1 12:46
2016年01月01日 12:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/1 12:54
今日は、砕石道路をのんびり歩いて帰ろう
2016年01月01日 13:01撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
1/1 13:01
今日は、砕石道路をのんびり歩いて帰ろう
いつも気になるこの案内板。 入ってみよう
2016年01月01日 14:29撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/1 14:29
いつも気になるこの案内板。 入ってみよう
南の川はあ〜かいぞ♪ こっちの川はし〜ろいぞ♪ 「白水川」
2016年01月01日 14:30撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1/1 14:30
南の川はあ〜かいぞ♪ こっちの川はし〜ろいぞ♪ 「白水川」
泉水キャンプ場のグランドから振り返る。横には、ホテルが運営する立ち寄り湯が20:00まで(\800也)
2016年01月01日 14:39撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
1/1 14:39
泉水キャンプ場のグランドから振り返る。横には、ホテルが運営する立ち寄り湯が20:00まで(\800也)
撮影機器:

感想

今年は、無理かナ・・・ とも思ったが、自己リハビリで何とか歩けそう・・・が、雪もなさそうなので、モチベーションも上がらず・・・
とにかく車いっぱいに荷物詰め込んで夕方から出発。前夜の長者原は-4〜5℃。車中でご飯作ってビール飲んで寝る。

【1日目 長者原〜白口〜ボウガツル】
快晴だ。何時通りスガモリを越え、九重別れへ向かう。ザキヤマ〜星生はあきらめ、この前行った九重も天狗も中も素通りして、久々池へ向かう。
池の南側の稜線を岩場越えでチョッピリ楽しむ。稲も素通りし白口へ。しかしあまりの歩みの遅さに、今日も大船はあきらめ、鉾立経由でボウガツルへ。

【2日目 ボウガルツル〜立中〜大船〜ぼうがつる】
天気悪化傾向で、法華院を出る頃には霰雪がちらつき出すが、今日こそはお初の大船直登ルートを目指す。
立中で、大船直登の取り付きをどうしようかと思案。直登口?辺りへ行けそうな南よりのルートを見つけ、行ってみると、果たして一面の薄ヶ原に出る。
直登口方向にトボトボ行き、今度は潅木の林を腰をかがめて抜けると、きれいな森に。どうも佐渡窪方面から上がってくるルートと合流したようだ。
やがてなかなかの急登となるが、道ははっきりしている。しかし次第に霰雪が強まり、気温も急に下がる。視界も次第に無くなってくる。
悪天の中、ルートを探しながら岩場を越えると、今度は岩とザレミックスの急斜面に出て強風雪が吹き付ける。このあたりが核心部だろう(下から見える『y』の左のところかしらん)。いつも通りのテン泊重装備で来ていたら、絶対落ちてたゾ!(ウィングスーツ必須だわね) 
なんとか凌いで南尾根の潅木地帯(と思われる)までたどり着いて一安心。途中、道がよくわからなかったが、久々の大船。
ボウガツルまで降りて、非難小屋を除いてみると11さんが到着したて。お友達と一緒に夕餉を食す。

【3日目】
翌朝は快晴。放射冷却で-8℃くらいまで下がっていたか。テント内も霜だらけ。
血圧も落ち着いているような気がしたので。久々にコーヒー。なかなかいいもんだ。
真っ青な空の下、スガモリ越えてゆっくりゆっくり歩む。本当に青い空。砕石道路で降ることにしてみたが、なかなよいではないか! じっくり、山容を確かめながら帰る。
最後は、星生キャンプ場を経由してみたら、キャンプ場横にホテルが別棟で立寄り湯をしてて、20時までと。

今年は雪なしでなんとも味気ない九重ではあったが、念願の大船直登道にプチ吹雪(な雰囲気)の中いけたし、とりあえずよしとしよう!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人

コメント

あけましておめでとうございます♪
雪が少なくて 残念だったみたいですが
坊がつるキャンプで年越しとは 贅沢ですね〜
今年はどこかで会えるかしらん
今年もよろしくお願いします
2016/1/3 19:53
Re: あけましておめでとうございます♪
あけましておめでとうございます

どこかのお山の苦しい岩場で
「ふぁいット〜!」 と呼べば
「いっぱぁ〜ッツぅ!」 と答えます
2016/1/4 10:02
あけましておめでとうございます!
へいちゃんも九重で年越しでしたか!

悪天候の大晦日に大船直登とはさすがへいちゃん!

今年もよろしくお願いします!
2016/1/4 13:02
Re: あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます

やっと、直登いけました  テン泊重装備でなくてホントによかった〜

今年も よろ しくお願いします
2016/1/5 9:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [3日]
くじゅう山群全山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
長者原から雨が池ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
三俣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら