ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 764207
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鎌倉から海へ!! (北鎌倉〜源氏山〜稲村ケ崎〜鎌倉山〜鎌倉高校前駅)

2015年11月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.2km
登り
427m
下り
427m

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:45
合計
5:28
10:00
10
10:10
10:10
10
10:20
10:20
15
10:35
10:35
5
10:40
10:40
5
10:45
10:45
30
11:15
11:15
25
11:40
11:40
95
13:15
14:00
38
鎌倉山 らい亭
14:38
14:38
17
14:55
14:55
15
15:10
15:10
18
15:28
15:28
0
15:28
ゴール地点
久しぶりの10km越え。午後から晴れて久しぶりの青空を仰ぐことができました。
天候 雨のち曇り。
朝は小雨、後に曇りとなり、午後からは晴れ間も。
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き
09:09 東京駅 東海道線
09:58 北鎌倉駅 横須賀線

帰り
15:30 鎌倉高校前 江ノ電
15:46 藤沢
16:01 藤沢 東海道線
16:47 東京
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありません。
雨上がりのため、滑りやすかったです。
その他周辺情報 鎌倉山のらい亭は、お蕎麦がおいしかったです。
広大な敷地のお庭も楽しいです。
円覚寺。
先週に続き、ここから出発。今日も雨。
2015年11月16日 03:25撮影 by  DSC-WX220, SONY
5
11/16 3:25
円覚寺。
先週に続き、ここから出発。今日も雨。
東慶寺。
尼寺、お花が綺麗なお寺ですね。
2015年11月16日 03:25撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
11/16 3:25
東慶寺。
尼寺、お花が綺麗なお寺ですね。
浄智寺。
ここもなかなか雰囲気あるお寺さんです。
2015年11月16日 03:25撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
11/16 3:25
浄智寺。
ここもなかなか雰囲気あるお寺さんです。
天柱峰。
大きな岩があるちょっとしたピーク。
2015年11月16日 03:25撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
11/16 3:25
天柱峰。
大きな岩があるちょっとしたピーク。
石切り場跡より眼下に海蔵寺。
2015年11月16日 03:25撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
11/16 3:25
石切り場跡より眼下に海蔵寺。
葛原岡神社。
雰囲気ある神社です。
2015年11月16日 03:25撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
11/16 3:25
葛原岡神社。
雰囲気ある神社です。
源氏山公園より。
ビュースポットですが、眺望はいまいち。
2015年11月16日 03:25撮影 by  DSC-WX220, SONY
11/16 3:25
源氏山公園より。
ビュースポットですが、眺望はいまいち。
紅葉し始めたモミジ。
2015年11月16日 03:25撮影 by  DSC-WX220, SONY
5
11/16 3:25
紅葉し始めたモミジ。
モミジの落葉。
鎌倉も徐々に紅葉シーズンへ。
2015年11月16日 03:25撮影 by  DSC-WX220, SONY
7
11/16 3:25
モミジの落葉。
鎌倉も徐々に紅葉シーズンへ。
少し色づいてきましたね。
2015年11月16日 03:25撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
11/16 3:25
少し色づいてきましたね。
源氏山の源頼朝像。
立派な像です。
2015年11月16日 03:25撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
11/16 3:25
源氏山の源頼朝像。
立派な像です。
ツワブキの花。
あちこちに咲いています。
2015年11月16日 03:25撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
11/16 3:25
ツワブキの花。
あちこちに咲いています。
源氏山山頂へ。
ここを一登りすれば、源氏山山頂。
2015年11月16日 03:25撮影 by  DSC-WX220, SONY
5
11/16 3:25
源氏山山頂へ。
ここを一登りすれば、源氏山山頂。
源氏山山頂に到達。
標高93mの小さなお山です。
2015年11月16日 03:25撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
11/16 3:25
源氏山山頂に到達。
標高93mの小さなお山です。
源氏山からの眺め。
正面に円覚寺と鎌倉アルプスを見据えます。
2015年11月16日 03:25撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
11/16 3:25
源氏山からの眺め。
正面に円覚寺と鎌倉アルプスを見据えます。
大仏ハイキングコースへ。
銭新井弁天の上あたりからの眺め。
2015年11月16日 03:25撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
11/16 3:25
大仏ハイキングコースへ。
銭新井弁天の上あたりからの眺め。
お手製のルート表示。
可愛らしく良い塩梅です。
2015年11月16日 03:25撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
11/16 3:25
お手製のルート表示。
可愛らしく良い塩梅です。
紅葉し始めたナナカマド。
11月中旬に紅葉の始まりと、山岳域に比べるとずいぶんと遅い。
2015年11月16日 03:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
11/16 3:26
紅葉し始めたナナカマド。
11月中旬に紅葉の始まりと、山岳域に比べるとずいぶんと遅い。
霧のかかったトレイル。
雰囲気良いです。
2015年11月16日 03:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
11/16 3:26
霧のかかったトレイル。
雰囲気良いです。
樹ガーデンへ、リスが誘っている。
魅力的な小道です。
2015年11月16日 03:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
7
11/16 3:26
樹ガーデンへ、リスが誘っている。
魅力的な小道です。
樹ガーデン。
とてもきれいなカフェです。
2015年11月16日 03:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
4
11/16 3:26
樹ガーデン。
とてもきれいなカフェです。
大仏切通。
階段を一直線に上ると切通があります。
2015年11月16日 03:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
11/16 3:26
大仏切通。
階段を一直線に上ると切通があります。
極楽寺方面への階段。
なかなかしっかり登ります。
2015年11月16日 03:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
11/16 3:26
極楽寺方面への階段。
なかなかしっかり登ります。
極楽寺の配水施設より。
眺めがいいですね。
2015年11月16日 03:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
11/16 3:26
極楽寺の配水施設より。
眺めがいいですね。
これから歩く極楽寺方面。
街歩きになります。
2015年11月16日 03:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
11/16 3:26
これから歩く極楽寺方面。
街歩きになります。
ちょっとした展望台あり。
展望台からの眺め。
2015年11月16日 03:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
11/16 3:26
ちょっとした展望台あり。
展望台からの眺め。
取り壊し中の家屋。
かやぶき屋根の民家とは、珍しい。
2015年11月16日 03:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
11/16 3:26
取り壊し中の家屋。
かやぶき屋根の民家とは、珍しい。
極楽洞。
江ノ電が走るトンネル。
2015年11月16日 03:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
11/16 3:26
極楽洞。
江ノ電が走るトンネル。
極楽寺駅。
赤いポストとレトロな駅舎。
2015年11月16日 03:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
11/16 3:26
極楽寺駅。
赤いポストとレトロな駅舎。
稲村ケ崎。
海までやってきました。
2015年11月16日 03:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
4
11/16 3:26
稲村ケ崎。
海までやってきました。
稲村ケ崎の岩場に咲く黄色い花。
2015年11月16日 03:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
11/16 3:26
稲村ケ崎の岩場に咲く黄色い花。
波が岩場に当たってしぶきを上げる。
波の音と飛沫が迫力あります。
2015年11月16日 03:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
5
11/16 3:26
波が岩場に当たってしぶきを上げる。
波の音と飛沫が迫力あります。
江の島方面。
いつの間にか、青空が見えてきました。
2015年11月16日 03:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
6
11/16 3:26
江の島方面。
いつの間にか、青空が見えてきました。
江の島、七里ガ浜方面。
綺麗な青空です。
2015年11月16日 03:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
5
11/16 3:26
江の島、七里ガ浜方面。
綺麗な青空です。
きらめく相模灘。
光りがいいですね。
2015年11月16日 03:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
4
11/16 3:26
きらめく相模灘。
光りがいいですね。
再び山道へ。
民家の間を縫うように上がっていきます。
2015年11月16日 03:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
11/16 3:26
再び山道へ。
民家の間を縫うように上がっていきます。
鎌倉で藪漕ぎとは。。。
想定していませんでした。
2015年11月16日 03:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
11/16 3:27
鎌倉で藪漕ぎとは。。。
想定していませんでした。
こんなところに三角点。
ひっそりとありました。
2015年11月16日 03:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
11/16 3:27
こんなところに三角点。
ひっそりとありました。
山間の十字路。
近隣の方々が利用しているかしら。
2015年11月16日 03:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
11/16 3:27
山間の十字路。
近隣の方々が利用しているかしら。
鎌倉山への道。
眺望が良いです。
2015年11月16日 03:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
11/16 3:27
鎌倉山への道。
眺望が良いです。
鎌倉山への道。
眺めがいいところです。
2015年11月16日 03:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
11/16 3:27
鎌倉山への道。
眺めがいいところです。
鎌倉山付近より、鎌倉市内を振り返る。
風が吹き抜け、ちょっとした高原のようです。
2015年11月16日 03:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
11/16 3:27
鎌倉山付近より、鎌倉市内を振り返る。
風が吹き抜け、ちょっとした高原のようです。
鎌倉山は稜線部も含めて、すでに住宅地になっています。
眺め良い場所は、高級住宅地。
2015年11月16日 03:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
11/16 3:27
鎌倉山は稜線部も含めて、すでに住宅地になっています。
眺め良い場所は、高級住宅地。
鎌倉山頂上付近より。
このあたりは眺望が良い。
2015年11月16日 03:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
11/16 3:27
鎌倉山頂上付近より。
このあたりは眺望が良い。
鎌倉山神社。
鎌倉山の頂上付近にあって、地域を見守っています。
2015年11月16日 03:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
11/16 3:27
鎌倉山神社。
鎌倉山の頂上付近にあって、地域を見守っています。
リスだ。
あちこちでリスを見かけます。
2015年11月16日 03:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
7
11/16 3:27
リスだ。
あちこちでリスを見かけます。
鎌倉山の稜線より。
所々で視界が開けます。
2015年11月16日 03:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
11/16 3:27
鎌倉山の稜線より。
所々で視界が開けます。
もう一丁。
七里ヶ浜方面。
2015年11月16日 03:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
11/16 3:27
もう一丁。
七里ヶ浜方面。
らい亭に到着です。
立派な門構え。
2015年11月16日 03:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
11/16 3:27
らい亭に到着です。
立派な門構え。
江戸時代に建築された立派な建物。
青空に映えます。
2015年11月16日 03:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
5
11/16 3:27
江戸時代に建築された立派な建物。
青空に映えます。
らい亭お店の庭。
綺麗なところです。
2015年11月16日 03:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
11/16 3:27
らい亭お店の庭。
綺麗なところです。
お蕎麦を注文。
美味しいお蕎麦はとても評価が高い。
2015年11月16日 03:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
8
11/16 3:27
お蕎麦を注文。
美味しいお蕎麦はとても評価が高い。
おいしいそばと眺望。
趣あるいいところです。
2015年11月16日 03:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
7
11/16 3:27
おいしいそばと眺望。
趣あるいいところです。
らい亭は、広大な敷地を誇る。
八角堂。
2015年11月16日 03:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
11/16 3:27
らい亭は、広大な敷地を誇る。
八角堂。
趣ある手水。
良く手入れされています。
2015年11月16日 03:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
11/16 3:27
趣ある手水。
良く手入れされています。
芭蕉の句碑。
昔の豪邸だった広い敷地は、ハイキングコースのようです。
2015年11月16日 03:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
11/16 3:27
芭蕉の句碑。
昔の豪邸だった広い敷地は、ハイキングコースのようです。
茶屋。
広い敷地には茶屋もあります。
2015年11月16日 03:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
11/16 3:27
茶屋。
広い敷地には茶屋もあります。
竹林。
旅行に来たようです。
2015年11月16日 03:28撮影 by  DSC-WX220, SONY
11/16 3:28
竹林。
旅行に来たようです。
閻魔大魔王。
周りは地獄の判事たち。
2015年11月16日 03:28撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
11/16 3:28
閻魔大魔王。
周りは地獄の判事たち。
鎌倉山天満宮。
学問の神様。
2015年11月16日 03:28撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
11/16 3:28
鎌倉山天満宮。
学問の神様。
深い緑。
邸宅の庭というより、ハイキングコースです。
2015年11月16日 03:28撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
11/16 3:28
深い緑。
邸宅の庭というより、ハイキングコースです。
石の石像群。
九州から移設されたそう。
2015年11月16日 03:28撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
11/16 3:28
石の石像群。
九州から移設されたそう。
鎌倉山から下って行きます。
2015年11月16日 03:28撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
11/16 3:28
鎌倉山から下って行きます。
一旦下り、広町緑地へ。
大きな緑地、変化があり、あちこち回ると楽しそうです。
2015年11月16日 03:28撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
11/16 3:28
一旦下り、広町緑地へ。
大きな緑地、変化があり、あちこち回ると楽しそうです。
緑地内、湿地帯を木道が伸びる。
変化あるルートです。
2015年11月16日 03:28撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
11/16 3:28
緑地内、湿地帯を木道が伸びる。
変化あるルートです。
広町緑地、稜線にて。
日の差し込む緑のルート。
2015年11月16日 03:28撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
11/16 3:28
広町緑地、稜線にて。
日の差し込む緑のルート。
広町緑地、展望ポイントです。
爽快な眺め、気持ち良いですね。
2015年11月16日 03:28撮影 by  DSC-WX220, SONY
7
11/16 3:28
広町緑地、展望ポイントです。
爽快な眺め、気持ち良いですね。
ちょっとしたトラバース。
慎重に歩きます。
2015年11月16日 03:28撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
11/16 3:28
ちょっとしたトラバース。
慎重に歩きます。
七里ヶ浜、鎌倉高校の方へ下る。
夕日の綺麗な坂道です。
2015年11月16日 03:28撮影 by  DSC-WX220, SONY
10
11/16 3:28
七里ヶ浜、鎌倉高校の方へ下る。
夕日の綺麗な坂道です。
鎌倉高校前駅。
丘を越えて歩いて来ました。
お疲れ様でした。
2015年11月16日 03:28撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
11/16 3:28
鎌倉高校前駅。
丘を越えて歩いて来ました。
お疲れ様でした。

装備

個人装備
1/25,000地形図
1
国土地理院
筆記具
1
ボールペン
保険証
1
飲料
0.5L
ペット水0.5L
タオル
1
携帯電話
1
手袋
1
軍手

感想

二週連続の鎌倉散策。
今回は、海を見ながら稜線を歩くルート。
緩い丘陵をアップダウンしながら歩きました。

足の怪我が治りきっていないので、徐々に慣らし中です。
それでも、久しぶりに10km超の距離を歩けて良かったです。

北鎌倉から源氏山を目指します。
少し紅葉した木々を楽しみながら歩きます。
鎌倉の紅葉は12月初めくらいがピークでしょうか。

源氏山から大仏切通を横切り、極楽寺から稲村ヶ崎に歩き、海を眺める。
広い海を眺めていると、空は晴れてきて気持ち良い。

極楽寺から再び山へ入り、鎌倉山へ。
途中、藪濃きなどありましたが、緩いアップダウンの道は、時々眺望もあり楽しい。

鎌倉山からは暫く車道歩き。
途中、鎌倉山のらい亭でお蕎麦をいただきました。
趣あるお蕎麦屋さんで美味しいお蕎麦、ちょっとした贅沢です。

鎌倉山から一旦下り、再び登って広町緑地を抜け、鎌倉高校前駅に下ります。
途中、広町緑地の展望ポイント、七里ヶ浜からの丘の道からの眺望が素晴らしい。

鎌倉高校前駅でこの日の散策は終了。
帰りは江ノ電に乗って、海を眺めながら帰宅しました。

この日は、アップダウンが少ないですが、やや長い距離を歩くことが出来良かったです。
足の具合と相談しながら、少しづつ、距離や高低差を伸ばしていきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2234人

コメント

なるほど〜〜!
お寺を巡って、山道と海辺、美味しいお食事…。
鎌倉は、ひと味違ったコースですね。
なるほど〜、良い感じですね〜。
お疲れさまでした〜。
2015/11/17 7:47
Re: なるほど〜〜!
ringo-yaさん、こんばんは。
鎌倉の稜線をあちこち歩きました。
緩い丘陵歩きですが、なかなか楽しいです。
海辺、丘陵と風景が変わることも楽しいです。
山岳地帯のような厳しさはありませんが、丘陵歩きも楽しいです。
2015/11/17 23:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら