記録ID: 7399884
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
外秩父七峰縦走ハイキングコース
2024年10月24日(木) [日帰り]
体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:24
- 距離
- 44.0km
- 登り
- 2,242m
- 下り
- 2,235m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:23
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 11:24
18:04
ゴール地点
天候 | 雲り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
小川町駅へ電車で移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね問題なし 小川町駅から寄居駅まで約40km延々と 特徴的な道標が大量にあり。代表写真のやつ。 この道標、逆回りだと見にくくなると思われる。 東秩父村の各バス停までのエスケープルートにも この道標が大量にあり。 官ノ倉山と笠山、山頂をスルーする危険性あり。 山頂へ案内する道標もあるけど 山頂をスルーする道がメインの道に見える 分岐で落ち着いて辺りを見回せば問題なし。 官ノ倉山から笠山までは和紙の里の裏から ツルキリ山△493.8の少し西を通るのが 正規ルートだが、 コースタイムが少し短い道が存在する。 車道歩きが多い。 官ノ倉山から笠山と、登谷山から寄居までが特に長い。 何回かに分けたほうが名所とかも巡りやすい。 全部通して歩く場合、油断すると日が暮れる。 東武線などでもらえるパンフレットのコースタイムは トータル10時間57分だが、 これはヤマレコ基準だと0.7相当。 |
その他周辺情報 | 道中の店など、一部土日祝でないと空いてないかも 寄居駅前のyottekoは18:00までだが、 観光案内等は17:00まで 寄居駅南口に飲み屋数件 |
写真
感想
ロングトレイルの練習に外秩父七峰。
かつてはハイキング大会があって、
なかなか盛況だったコース。
中学生くらいの時に父と完歩した思い出。
部分的に歩いてはいるけど全部歩き通したのは
いつ以来だろうか。
で、歩き直したけど昔の自分すげえな。
そして当時の自分は笠山の山頂を
スルーしていた事実を発見。
笠山...山頂もっと奥だったんかい。
神社あるのも今知ったぞ。
道中、名所は多いけど全部通して歩くと
時間がきついので何回かに分けると良いと思われる。
でないと日が暮れる。特に秋、冬。
和紙の里とか鉢形城歴史館とか牧場とか
神社とかお堂とかまあいろいろある。長いし。
代表写真の道標がこれでもかとついているので
これを見ながらどんどん登っていけば問題なし。
でもひたすら長い。車道長い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する