ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7345628
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

笊ヶ岳

2024年10月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
11:18
距離
22.6km
登り
3,349m
下り
3,349m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:03
休憩
1:15
合計
11:18
距離 22.6km 登り 3,349m 下り 3,349m
4:31
23
4:54
15
5:09
5:10
33
5:43
6:00
27
6:27
42
7:09
7:11
53
8:04
8:05
87
9:32
9:33
58
10:31
11:02
13
11:15
11:22
12
11:34
11:36
42
12:18
12:19
44
13:03
13:04
29
13:33
13:34
37
14:11
14:12
17
14:29
14:37
35
15:12
15:13
13
15:26
22
15:48
1
15:49
ゴール地点
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 温泉:
ヴィラ雨畑 すず里の湯(男湯は内風呂のみ。水風呂なし)
<日帰り温泉の受付時間>
11:00〜19:00
<休館日>
木曜日
<入浴料金>
700円(シャンプー/ボディソープ備え付け)
<泉質>
単純硫黄冷鉱泉(低張性中性冷鉱泉、pH7.9)
先行者1人はランカン尾根から登っていたようだ
2024年10月12日 04:25撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
10/12 4:25
先行者1人はランカン尾根から登っていたようだ
手掘りトンネル
2024年10月12日 04:43撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 4:43
手掘りトンネル
林道終点。バイクや自転車でアプローチしている人もいる
2024年10月12日 04:56撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 4:56
林道終点。バイクや自転車でアプローチしている人もいる
南アルプスらしい堅牢な吊り橋
2024年10月12日 05:11撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
10/12 5:11
南アルプスらしい堅牢な吊り橋
橋が落ちているのかと一瞬焦った
2024年10月12日 05:16撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
10/12 5:16
橋が落ちているのかと一瞬焦った
例の橋
2024年10月12日 05:32撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
10/12 5:32
例の橋
足場が山側に傾いている
2024年10月12日 05:33撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
10/12 5:33
足場が山側に傾いている
端を歩けばなんてことはない
2024年10月12日 05:34撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
10/12 5:34
端を歩けばなんてことはない
広河原の水は勢いがなかなか強くおまけにヌメッた岩ばかりだったので裸足で渡渉した
2024年10月12日 05:53撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 5:53
広河原の水は勢いがなかなか強くおまけにヌメッた岩ばかりだったので裸足で渡渉した
尾根取り付きすぐに九折の急登開始
2024年10月12日 06:01撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
10/12 6:01
尾根取り付きすぐに九折の急登開始
広河原は最終水場
2024年10月12日 06:02撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
10/12 6:02
広河原は最終水場
ブナやヒメシャラが立ち並ぶ森を登っているとやっと陽が差してきた
2024年10月12日 06:22撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
10/12 6:22
ブナやヒメシャラが立ち並ぶ森を登っているとやっと陽が差してきた
山の神
2024年10月12日 06:30撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
10/12 6:30
山の神
架線小屋跡あたり。この辺りはカラマツ林なので日がよく当たって気持ちがいい
2024年10月12日 06:52撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
10/12 6:52
架線小屋跡あたり。この辺りはカラマツ林なので日がよく当たって気持ちがいい
鉄壁の防御を見せる倒木
2024年10月12日 07:47撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 7:47
鉄壁の防御を見せる倒木
テント泊者がいるあたりが
2024年10月12日 07:51撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
10/12 7:51
テント泊者がいるあたりが
桧横手山
2024年10月12日 08:03撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
10/12 8:03
桧横手山
南アルプスらしいシラビソの森
2024年10月12日 08:05撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 8:05
南アルプスらしいシラビソの森
時折壁みたいな斜面が現れる
2024年10月12日 08:18撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 8:18
時折壁みたいな斜面が現れる
癒される。振り返ると木々の隙間から富士山も見えた
2024年10月12日 08:41撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
10/12 8:41
癒される。振り返ると木々の隙間から富士山も見えた
案内板はシンプルなものばかり。あと何kmとかあと何時間とか余計な情報はない
2024年10月12日 08:52撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 8:52
案内板はシンプルなものばかり。あと何kmとかあと何時間とか余計な情報はない
本日最初に出迎えてくれたアルプスは上河内岳だった
2024年10月12日 09:09撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 9:09
本日最初に出迎えてくれたアルプスは上河内岳だった
上河内
2024年10月12日 09:08撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 9:08
上河内
2024年10月12日 09:08撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 9:08
光、茶臼。茶臼も光も山頂下に小屋が見える
2024年10月12日 09:09撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 9:09
光、茶臼。茶臼も光も山頂下に小屋が見える
やっと
2024年10月12日 09:10撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 9:10
やっと
布引くずれ
2024年10月12日 09:11撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 9:11
布引くずれ
崩れ越しのアルプス
2024年10月12日 09:15撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 9:15
崩れ越しのアルプス
南嶺エリアの核心稜線
2024年10月12日 09:16撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
10/12 9:16
南嶺エリアの核心稜線
その先は山伏につながる
2024年10月12日 09:16撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 9:16
その先は山伏につながる
さらに奥には安部奥東山稜
2024年10月12日 09:16撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 9:16
さらに奥には安部奥東山稜
赤石
2024年10月12日 09:20撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 9:20
赤石
七面山のナナイタガレみたいな道
2024年10月12日 09:20撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 9:20
七面山のナナイタガレみたいな道
ついにハイマツ現る
2024年10月12日 09:20撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 9:20
ついにハイマツ現る
もうすぐ安部奥の季節
2024年10月12日 09:22撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 9:22
もうすぐ安部奥の季節
糸魚川-静岡構造線沿いの山々はこんな地形だらけ
2024年10月12日 09:24撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 9:24
糸魚川-静岡構造線沿いの山々はこんな地形だらけ
南アルプス主脈でアップダウンのキツイ区間
2024年10月12日 09:24撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 9:24
南アルプス主脈でアップダウンのキツイ区間
布引ピーク
2024年10月12日 09:28撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 9:28
布引ピーク
ピークのすぐ近くの展望台から上河内
2024年10月12日 09:29撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 9:29
ピークのすぐ近くの展望台から上河内
2024年10月12日 09:29撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 9:29
赤石
2024年10月12日 09:30撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 9:30
赤石
木の隙間から荒川前岳南東カール
2024年10月12日 09:30撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 9:30
木の隙間から荒川前岳南東カール
取水面積広すぎ
2024年10月12日 09:35撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
10/12 9:35
取水面積広すぎ
ルーマニア
2024年10月12日 09:45撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 9:45
ルーマニア
笊までまだまだ樹林帯
2024年10月12日 09:48撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 9:48
笊までまだまだ樹林帯
ふと見上げると紅葉見頃のナナカマド
2024年10月12日 09:48撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 9:48
ふと見上げると紅葉見頃のナナカマド
布引と笊の最低コルから見えた大笊子笊
2024年10月12日 09:56撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 9:56
布引と笊の最低コルから見えた大笊子笊
やっと本日の折り返し地点
2024年10月12日 10:26撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
10/12 10:26
やっと本日の折り返し地点
上河内と赤石湖ダム
2024年10月12日 10:24撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 10:24
上河内と赤石湖ダム
聖と赤石湖ダム。相変わらず南アルプスの標高差はエグ過ぎる
2024年10月12日 10:24撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 10:24
聖と赤石湖ダム。相変わらず南アルプスの標高差はエグ過ぎる
聖岳
2024年10月12日 10:25撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 10:25
聖岳
小兎、中盛丸山、大沢
2024年10月12日 10:25撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 10:25
小兎、中盛丸山、大沢
赤石。手前に伸びる尾根が小赤石尾根
2024年10月12日 10:28撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 10:28
赤石。手前に伸びる尾根が小赤石尾根
荒川三山
2024年10月12日 10:25撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 10:25
荒川三山
地形図からもよく分かる上倉沢のガレ
2024年10月12日 10:26撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 10:26
地形図からもよく分かる上倉沢のガレ
深南部のみな山
2024年10月12日 10:26撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 10:26
深南部のみな山
赤石ダム湖。もっとかっこいい名前をつけてほしい
2024年10月12日 10:27撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 10:27
赤石ダム湖。もっとかっこいい名前をつけてほしい
南ア南BIG3
2024年10月12日 10:27撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 10:27
南ア南BIG3
南ア南BIG3
2024年10月12日 10:27撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 10:27
南ア南BIG3
赤石から聖に登った後の聖平までの下りが長いのよ
2024年10月12日 10:28撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
10/12 10:28
赤石から聖に登った後の聖平までの下りが長いのよ
日本最南端カールの赤石岳北沢カール。きれいなカール形状
2024年10月12日 10:28撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 10:28
日本最南端カールの赤石岳北沢カール。きれいなカール形状
悪沢岳。左端に南西カール。右端の樹林帯に千枚小屋が見える
2024年10月12日 10:28撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 10:28
悪沢岳。左端に南西カール。右端の樹林帯に千枚小屋が見える
前岳、中岳。前岳南東カールの広さがよく分かる。隣に中岳南東カール。左端に荒川小屋が見える
2024年10月12日 10:28撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 10:28
前岳、中岳。前岳南東カールの広さがよく分かる。隣に中岳南東カール。左端に荒川小屋が見える
シオミン
2024年10月12日 10:29撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 10:29
シオミン
アオゾラとハイマツ
2024年10月12日 10:29撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 10:29
アオゾラとハイマツ
上倉沢のサマービーチ
2024年10月12日 10:30撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 10:30
上倉沢のサマービーチ
甲府盆地
2024年10月12日 10:30撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 10:30
甲府盆地
どうやら四天王らしい
2024年10月12日 10:31撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
10/12 10:31
どうやら四天王らしい
塩見と仙丈
2024年10月12日 10:31撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
10/12 10:31
塩見と仙丈
蝙蝠も見えた
2024年10月12日 10:52撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
10/12 10:52
蝙蝠も見えた
年季の入った看板が残っているのはうれしい
2024年10月12日 10:52撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 10:52
年季の入った看板が残っているのはうれしい
ランチと写真撮影で入り浸ったが誰も来なかった
2024年10月12日 10:56撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 10:56
ランチと写真撮影で入り浸ったが誰も来なかった
東の谷から沸き上がる蒸気で残念ながら富士山は見えず
2024年10月12日 10:56撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 10:56
東の谷から沸き上がる蒸気で残念ながら富士山は見えず
小笊方面へ
2024年10月12日 11:13撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 11:13
小笊方面へ
ハイマツとシャクナゲの海
2024年10月12日 11:17撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
10/12 11:17
ハイマツとシャクナゲの海
悪沢は見える
2024年10月12日 11:16撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 11:16
悪沢は見える
紅葉
2024年10月12日 11:21撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 11:21
紅葉
笊も
2024年10月12日 11:25撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 11:25
笊も
紅葉が始まっていた
2024年10月12日 11:27撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 11:27
紅葉が始まっていた
大小笊
2024年10月12日 11:48撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 11:48
大小笊
自然がもたらしたことだから誰も悪くない
2024年10月12日 12:20撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 12:20
自然がもたらしたことだから誰も悪くない
ナナイタガレのような道
2024年10月12日 12:26撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 12:26
ナナイタガレのような道
いつから休猟しているのか
2024年10月12日 13:04撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 13:04
いつから休猟しているのか
この尾根はきのこがたくさん生えていた
2024年10月12日 13:17撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 13:17
この尾根はきのこがたくさん生えていた
艶艶
2024年10月12日 13:28撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 13:28
艶艶
食べれそうな
2024年10月12日 13:46撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 13:46
食べれそうな
秋らしいコーデ
2024年10月12日 14:26撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
10/12 14:26
秋らしいコーデ
広河原
2024年10月12日 14:39撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 14:39
広河原
登山道沿いは山側から水が滴っている
2024年10月12日 14:42撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 14:42
登山道沿いは山側から水が滴っている
例の橋を渡り
2024年10月12日 14:52撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 14:52
例の橋を渡り
崩落地を抜け
2024年10月12日 15:00撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
10/12 15:00
崩落地を抜け
たまに普通のトレイル
2024年10月12日 15:03撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
10/12 15:03
たまに普通のトレイル
この滝は
2024年10月12日 15:07撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 15:07
この滝は
避けられない
2024年10月12日 15:07撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 15:07
避けられない
吊り橋を渡り
2024年10月12日 15:14撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
10/12 15:14
吊り橋を渡り
廃墟を通り過ぎ
2024年10月12日 15:23撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
10/12 15:23
廃墟を通り過ぎ
振り返ると桧横手山だけ見えた
2024年10月12日 15:38撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 15:38
振り返ると桧横手山だけ見えた
目を凝らすと人の顔に見えてくる
2024年10月12日 15:40撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
10/12 15:40
目を凝らすと人の顔に見えてくる
手掘りトンネル
2024年10月12日 15:41撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/12 15:41
手掘りトンネル
七面山の長い山稜。最近知ったが七面山敬慎院周辺だけ身延町の飛び地らしい。表/北参道は早川町という謎
2024年10月12日 15:41撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
10/12 15:41
七面山の長い山稜。最近知ったが七面山敬慎院周辺だけ身延町の飛び地らしい。表/北参道は早川町という謎
温泉もよかったけど
2024年10月12日 17:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 17:26
温泉もよかったけど
風呂上がり食べた謎の果物ポポのアイスが美味だった。ポポは今の時期が旬らしいがどこに売っているのか
2024年10月12日 17:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 17:14
風呂上がり食べた謎の果物ポポのアイスが美味だった。ポポは今の時期が旬らしいがどこに売っているのか

感想

いつものランニングルートからよく見える双耳峰・笊ヶ岳。近場と言えどなかなか行く機会がなかったそんな笊ヶ岳に行ってきた。標高も高いし標高差もあるので新しい望遠ズームレンズや冬山用のウェア等新装備を試してきた。
布引崩れまで展望は皆無なのでピークハント以外にも目的を明確にしておいた方がいい山だと思う。とはいえ、南アルプス南部の展望は圧巻だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人

コメント

ポポは道の駅に売ってあるかも。私は知り合いの農家からもらったことがあります。
2024/10/19 21:03
assilectさん
道の駅にみようと思います。
2024/10/23 21:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら