ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7247064
全員に公開
ハイキング
石鎚山

流石の登り応え3つの鎖⛓【石鎚山】天にそびえる柱状節理⛰

2024年09月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
Duo-Jet その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
9.7km
登り
1,052m
下り
1,059m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
1:45
合計
6:44
7:52
21
8:13
8:14
7
8:21
10
8:31
61
9:32
9:36
24
10:00
10:01
20
10:21
10:22
10
10:32
10:48
11
11:04
11:13
9
11:22
11:23
15
11:38
11:50
10
12:00
12:42
2
12:44
12:48
1
12:58
12:59
5
13:04
13:09
9
13:18
15
13:33
13:35
29
14:04
8
14:12
9
14:21
13
14:34
14:35
1
14:36
ゴール地点
天候 晴れ☀ 山頂に着く頃はガス☁
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
石鎚山ロープウェイ山麓下谷駅手前の有料駐車場(500円)を利用
そしてロープウェイを利用(大人往復2200円)
コース状況/
危険箇所等
道標がいっぱい。迷う事はありません。
登山道には木階段が沢山設置されていて安心なのですが歩幅が合い辛く結構疲れます。😣
鎖場は結構スリリングです。下を見ると恐いです。😰
迂回ルートもありますのでご安心ください。
有料駐車場に停めました。
強引だけどイヤミのないおじさんが勧誘してました。
2024年09月16日 07:32撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
9/16 7:32
有料駐車場に停めました。
強引だけどイヤミのないおじさんが勧誘してました。
500円です。
2024年09月16日 07:32撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
6
9/16 7:32
500円です。
先にも広い駐車場があるようです。
2024年09月16日 07:33撮影 by  Pixel 7a, Google
7
9/16 7:33
先にも広い駐車場があるようです。
始発のロープウェイに乗ります。
2024年09月16日 07:38撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
6
9/16 7:38
始発のロープウェイに乗ります。
お天気良さそうです。
2024年09月16日 07:40撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
6
9/16 7:40
お天気良さそうです。
8分くらいで1300mまで上がってきました。
下から歩くと3時間くらいかかるようです。
2024年09月16日 07:48撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
4
9/16 7:48
8分くらいで1300mまで上がってきました。
下から歩くと3時間くらいかかるようです。
ロープウェイ山頂成就駅を降りたところでバシャ。
2024年09月16日 07:51撮影 by  Pixel 7a, Google
15
9/16 7:51
ロープウェイ山頂成就駅を降りたところでバシャ。
案内板を見て、さあ出発!
2024年09月16日 07:53撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
6
9/16 7:53
案内板を見て、さあ出発!
早速花が出迎えてくれます。
ハガクレツリフネソウでしょうか。
2024年09月16日 08:08撮影 by  Pixel 7a, Google
12
9/16 8:08
早速花が出迎えてくれます。
ハガクレツリフネソウでしょうか。
暫く歩いて成就。
お土産屋さんとか食堂があります。
2024年09月16日 08:10撮影 by  Pixel 7a, Google
7
9/16 8:10
暫く歩いて成就。
お土産屋さんとか食堂があります。
ヒヨドリバナ
2024年09月16日 08:12撮影 by  Pixel 7a, Google
9
9/16 8:12
ヒヨドリバナ
キンミズヒキも
2024年09月16日 08:12撮影 by  Pixel 7a, Google
8
9/16 8:12
キンミズヒキも
八丁らしい。
2024年09月16日 08:31撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
5
9/16 8:31
八丁らしい。
ゴマキかな。
2024年09月16日 08:40撮影 by  Pixel 7a, Google
6
9/16 8:40
ゴマキかな。
ヤマハッカかな。
2024年09月16日 08:44撮影 by  Pixel 7a, Google
8
9/16 8:44
ヤマハッカかな。
この山門が登山口になってます。
8
この山門が登山口になってます。
「おのぼりさん、おくだりさん」と言ってるかたは
いませんでした。
2024年09月16日 08:46撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
9/16 8:46
「おのぼりさん、おくだりさん」と言ってるかたは
いませんでした。
木段が多い。
お手入れ大変でしょうね。
2024年09月16日 08:52撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
5
9/16 8:52
木段が多い。
お手入れ大変でしょうね。
立派なブナです。
2024年09月16日 08:57撮影 by  Pixel 7a, Google
9
9/16 8:57
立派なブナです。
コアジサイが咲き残ってました。
2024年09月16日 08:59撮影 by  Pixel 7a, Google
9
9/16 8:59
コアジサイが咲き残ってました。
手入れが行き届いてますが結構疲れる木階段。
2024年09月16日 09:04撮影 by  Pixel 7a, Google
9
9/16 9:04
手入れが行き届いてますが結構疲れる木階段。
黄色が目を惹くアキノキリンソウ。
2024年09月16日 09:07撮影 by  Pixel 7a, Google
7
9/16 9:07
黄色が目を惹くアキノキリンソウ。
まずはお試し鎖です。
う回路もあるようです。
2024年09月16日 09:15撮影 by  Pixel 7a, Google
5
9/16 9:15
まずはお試し鎖です。
う回路もあるようです。
お試しの割には結構長い。
2024年09月16日 09:15撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
9/16 9:15
お試しの割には結構長い。
ガンバレ!
2024年09月16日 09:15撮影 by  Pixel 7a, Google
8
9/16 9:15
ガンバレ!
お、先が見えた‼
2024年09月16日 09:20撮影 by  Pixel 7a, Google
9
9/16 9:20
お、先が見えた‼
登りきると社が祀られてます。
2024年09月16日 09:24撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
15
9/16 9:24
登りきると社が祀られてます。
山頂まではまだ遠い。
2024年09月16日 09:25撮影 by  Pixel 7a, Google
11
9/16 9:25
山頂まではまだ遠い。
北東方面の眺望。
2024年09月16日 09:26撮影 by  Pixel 7a, Google
9
9/16 9:26
北東方面の眺望。
もう少しで行くよー。
2024年09月16日 09:27撮影 by  Pixel 7a, Google
16
9/16 9:27
もう少しで行くよー。
咲き残りのノリウツギのようです。
2024年09月16日 09:55撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
6
9/16 9:55
咲き残りのノリウツギのようです。
イシヅチリンドウ
2024年09月16日 09:58撮影 by  Pixel 7a, Google
14
9/16 9:58
イシヅチリンドウ
おや、山頂に雲がかかりそう。
2024年09月16日 10:05撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
5
9/16 10:05
おや、山頂に雲がかかりそう。
ホソバノヤマハハコ
2024年09月16日 10:06撮影 by  Pixel 7a, Google
12
9/16 10:06
ホソバノヤマハハコ
メチャ小さい、ミヤマタニソバかな〜。
2024年09月16日 10:15撮影 by  Pixel 7a, Google
7
9/16 10:15
メチャ小さい、ミヤマタニソバかな〜。
2024年09月16日 10:15撮影 by  Pixel 7a, Google
9
9/16 10:15
夜明峠です。
いいお天気。
10
夜明峠です。
いいお天気。
一の鎖
2024年09月16日 10:17撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
4
9/16 10:17
一の鎖
頂上小屋が見えてます。
2024年09月16日 10:23撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
6
9/16 10:23
頂上小屋が見えてます。
天狗岳は切り立ってます。
2024年09月16日 10:23撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
9/16 10:23
天狗岳は切り立ってます。
ここを登ればトイレがあります。
2024年09月16日 10:31撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
9/16 10:31
ここを登ればトイレがあります。
1回100円必要です。
2024年09月16日 10:32撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
9/16 10:32
1回100円必要です。
続いて二の鎖。
2024年09月16日 10:39撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
5
9/16 10:39
続いて二の鎖。
私も必死で登ってます💦
10
私も必死で登ってます💦
垂直に近い。
手強かった。
2024年09月16日 10:45撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
9/16 10:45
垂直に近い。
手強かった。
もう少しかな。
2024年09月16日 10:45撮影 by  Pixel 7a, Google
8
9/16 10:45
もう少しかな。
ガンバレ💪
2024年09月16日 10:49撮影 by  Pixel 7a, Google
8
9/16 10:49
ガンバレ💪
突然のシラヒゲソウが癒してくれます。
2024年09月16日 10:51撮影 by  Pixel 7a, Google
20
9/16 10:51
突然のシラヒゲソウが癒してくれます。
なんとも可愛い。
2024年09月16日 10:53撮影 by  Pixel 7a, Google
11
9/16 10:53
なんとも可愛い。
昨夜の雨で滴ってます。
2024年09月16日 10:58撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
9/16 10:58
昨夜の雨で滴ってます。
お初にお目にかかります、イワアカバナ。
2024年09月16日 11:07撮影 by  Pixel 7a, Google
10
9/16 11:07
お初にお目にかかります、イワアカバナ。
続けて三の鎖に突入します。
上から見たらホンマ垂直。
2024年09月16日 11:14撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
9/16 11:14
続けて三の鎖に突入します。
上から見たらホンマ垂直。
ダイモンジソウも出迎えてくれてます。
2024年09月16日 11:19撮影 by  Pixel 7a, Google
12
9/16 11:19
ダイモンジソウも出迎えてくれてます。
ハイ、頂上到着しました。
社が待っていてくれました。まずはご挨拶。
2024年09月16日 11:22撮影 by  Pixel 7a, Google
11
9/16 11:22
ハイ、頂上到着しました。
社が待っていてくれました。まずはご挨拶。
ガスの中からねじるようにせり上がった特徴的な山容に目を奪われます😵‍💫
2024年09月16日 11:24撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
9/16 11:24
ガスの中からねじるようにせり上がった特徴的な山容に目を奪われます😵‍💫
切り立った「天狗岳」頂上部😱
2024年09月16日 11:28撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
9/16 11:28
切り立った「天狗岳」頂上部😱
弥山の頂上😆右側が三の鎖⛓?です。
切り立ってます😱
2024年09月16日 11:33撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
9/16 11:33
弥山の頂上😆右側が三の鎖⛓?です。
切り立ってます😱
おお😵そびえ立つ岩峰
2024年09月16日 11:35撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
16
9/16 11:35
おお😵そびえ立つ岩峰
絶壁から下を覗いてみました(怖怖)
2024年09月16日 11:36撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
9/16 11:36
絶壁から下を覗いてみました(怖怖)
夢中で、登る相方。
2024年09月16日 11:37撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
9/16 11:37
夢中で、登る相方。
天狗岳到着‼?
2024年09月16日 11:42撮影 by  Pixel 7a, Google
28
9/16 11:42
天狗岳到着‼?
引き返しましょう。
2024年09月16日 11:47撮影 by  Pixel 7a, Google
8
9/16 11:47
引き返しましょう。
引き返す途中で出会った石鎚山の主、レジェンド古川啓二さんと記念撮影😄この方はNHKでも紹介されたようです。
本日610回目の石鎚山だそうです。
ロープウェイ山頂駅、お試し鎖の頂きでも会話を交わしてて、ここで再会でした。
20
引き返す途中で出会った石鎚山の主、レジェンド古川啓二さんと記念撮影😄この方はNHKでも紹介されたようです。
本日610回目の石鎚山だそうです。
ロープウェイ山頂駅、お試し鎖の頂きでも会話を交わしてて、ここで再会でした。
ここの下りは緊張します。💧
2024年09月16日 11:56撮影 by  Pixel 7a, Google
10
9/16 11:56
ここの下りは緊張します。💧
弥山に戻り軽くランチを頂きます。
2024年09月16日 12:13撮影 by  Pixel 7a, Google
11
9/16 12:13
弥山に戻り軽くランチを頂きます。
記念撮影をして下山します。📸
2024年09月16日 12:35撮影 by  Pixel 7a, Google
20
9/16 12:35
記念撮影をして下山します。📸
ミソガワソウのようです。
2024年09月16日 12:38撮影 by  Pixel 7a, Google
11
9/16 12:38
ミソガワソウのようです。
下山は鎖はやめて迂回路で帰ります。
2024年09月16日 12:39撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
9/16 12:39
下山は鎖はやめて迂回路で帰ります。
トウヒレンでしょうか。
2024年09月16日 12:41撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
9/16 12:41
トウヒレンでしょうか。
中々面白くて可愛い。
2024年09月16日 12:41撮影 by  Pixel 7a, Google
11
9/16 12:41
中々面白くて可愛い。
迂回路の階段。
2024年09月16日 12:42撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
9/16 12:42
迂回路の階段。
こちらにもシラヒゲソウが群生してました。
2024年09月16日 12:55撮影 by  Pixel 7a, Google
7
9/16 12:55
こちらにもシラヒゲソウが群生してました。
清楚な白。
2024年09月16日 12:56撮影 by  Pixel 7a, Google
10
9/16 12:56
清楚な白。
イシヅチリンドウも絶賛開花中😄
2024年09月16日 13:13撮影 by  Pixel 7a, Google
10
9/16 13:13
イシヅチリンドウも絶賛開花中😄
白い斑点が特徴。
2024年09月16日 13:14撮影 by  Pixel 7a, Google
10
9/16 13:14
白い斑点が特徴。
ブーケ
2024年09月16日 13:19撮影 by  Pixel 7a, Google
8
9/16 13:19
ブーケ
こちらはミカエリソウ。
2024年09月16日 13:31撮影 by  Pixel 7a, Google
8
9/16 13:31
こちらはミカエリソウ。
往路では見落としてたアケボノソウ。
2024年09月16日 14:25撮影 by  Pixel 7a, Google
13
9/16 14:25
往路では見落としてたアケボノソウ。
こちらは4枚。
2024年09月16日 14:27撮影 by  Pixel 7a, Google
13
9/16 14:27
こちらは4枚。
まさに旬。
2024年09月16日 14:27撮影 by  Pixel 7a, Google
6
9/16 14:27
まさに旬。
40分のロープウェイに乗るべく走ってきました。
2024年09月16日 14:34撮影 by  Pixel 7a, Google
5
9/16 14:34
40分のロープウェイに乗るべく走ってきました。
40分の次は20分発なので待ち時間が長くなります。
2024年09月16日 14:34撮影 by  Pixel 7a, Google
5
9/16 14:34
40分の次は20分発なので待ち時間が長くなります。
何とか間に合いました😆
2024年09月16日 14:35撮影 by  Pixel 7a, Google
8
9/16 14:35
何とか間に合いました😆
ロープウェイの中は和気あいあい🤗
2024年09月16日 14:43撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
9/16 14:43
ロープウェイの中は和気あいあい🤗
山麓下谷駅到着!
カラフルなゴンドラでした。
2024年09月16日 14:48撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
9/16 14:48
山麓下谷駅到着!
カラフルなゴンドラでした。

感想

四国2日目は、愛媛・高知県境石鎚山脈の主峰、四国を代表する山「石鎚山」へ行きました。7時20分始発のカラフルなロープウェーの山頂成就駅からメインルートで山頂を目指します。

石鎚神社 中宮 成就社
山頂成就駅から約20分で石鎚神社中宮 成就社に到着し、そこから登山道へと入ります。沢山の木階段を登ると、まずは「試しの鎖」「1の鎖」「2の鎖」「3の鎖」と続きます。

修行の為の切り立った岩場だけあって、進む毎にどんどん長い鎖となり、集中力を最後まで持ち続けなければなりません。集中して登り切ると山頂近くです。

山頂の弥山/石鎚神社 奥宮 頂上社には立派な社が祀られています。手を合わせてふと横をみると、あのネジ上がったような鋭い山容の「天狗岳」がみえています。その反り上がった岩峰は圧巻のインパクトです。

ガスが覆っていますが、その印象的な岩峰に吸い込まれるように、狭い岩場を慎重に歩くと「天狗岳」に到着します。こちらの山頂では1人の男性が写真撮影を依頼されましてので、お互い撮りあって一緒に石鎚神社山頂へ戻りました。

賑わう山頂で、簡単なランチを済ませた後、下山道を折り返しました。帰り道では、宮崎からフェリーで来られたという、若いグループとご一緒させて頂きました。素直で明るい方達と楽しい会話が弾み、ロープウェーの発車時効14時40分にギリギリの時間となったので、皆さんと一緒に駅まで走り無事乗車できました。

登り応えのある岩場も楽しかったのですが、本日が登頂610回目というレジェンドの古川啓ニさんが記念撮影して下さったり、シラヒゲソウを見つけたり、そして「何処かの山で必ず会いましょう!」と約束して別れた方々との帰り道が何より楽しくとても印象的な山行となりました。

無事下山ありがとうございます😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人

コメント

 こんにちはー。すばらしい記事、花の写真と石鎚の写真。いつものポーズがまたぐっときます。
 私、徳島出身なのでこの一連の帰省の記事、すごく親近感があります。
 石鎚に登ったのはかれこれ40年以上前なので、あー、こんなだったかな、とお写真を拝見していました。拝見していると無性にまた行ってみたくなりました。
 いつも素晴らしい記事、ありがとうございます。ではまた。
2024/9/20 20:43
いいねいいね
1
FlashLayerさん、こんばんは。😄
コメントありがとうございます。
同郷でしたか、今後ともよろしくお願いします。🤗
40年以上前に石鎚山に登られてるのですか、
これまた素晴らしいですね。‼?
色んな体験を若いときにされてるのはホントに素晴らしいと思います。
石鎚山はホントに素晴らしい山ですので、また機会を作って行ってみてください。
同じような山域に行ってるようですので、どこかでお会いできたらいいですね。🤗

2024/9/20 21:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら