ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6937728
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原

霧雨の丸岳・三国山2座Getで「神奈川県の山」コンプだぜ👍

2024年06月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:17
距離
19.8km
登り
1,264m
下り
1,185m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:09
休憩
1:12
合計
9:21
7:57
4
8:01
8:01
9
8:10
8:20
11
8:31
8:31
49
9:20
9:22
56
10:18
10:19
15
10:34
10:40
14
10:54
10:55
4
10:59
11:00
20
11:20
11:21
16
11:37
11:41
18
11:59
12:20
6
12:26
12:28
18
12:46
12:46
62
13:48
14:00
68
15:08
15:08
7
16:05
16:05
39
16:44
16:47
18
17:05
17:05
10
17:15
17:15
3
17:18
ゴール地点
天候 午後から晴れ予報でしたが、終日ふったりやんだりで、傘は手放せず☔️
気温も低く、涼しい1日^^
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田原駅東口7:00集合

<行き>
箱根登山バス 小田原駅東口BS7:10-7:49仙石BS[840円]
<帰り>
箱根登山バス 箱根港町BT17:18-17:48箱根湯本[1080円]
小田急線 箱根湯本17:54-(メトロはこね90)-19:08成城学園-各最寄

※箱根にはたくさんバス停がありますが、路線が複雑なので、事前に経路を把握しておくと良いでしょう。
箱根港町バスターミナルからは本数も多く便利。係りの方もめちゃ親切でした☺️
コース状況/
危険箇所等
全体的には整備され歩きやすいですが、海の平付近は背丈ほどの草が生い茂っていて、かき分けて進みました。

また、雨で濡れた笹が道に倒れてきて、傘で笹を避けて進む箇所多数。
雨の日は眺望もなく、晴れた日がオススメです😅

*湖尻峠で箱根スカイライン(車専用道路)を横切る時は車に注意しました。
*三国山以降は、大きなアップダウンが続きます。
*「道の駅箱根峠」から石畳の旧街道。
雰囲気の良い道ですが、苔むしてすべりやすいので注意⚠️

【トイレ情報】
金時登山口BS・金時神社入口・芦ノ湖スカイラインレストハウス・道の駅箱根峠・箱根港町BT
b)本日は小田原駅7時10分発の桃源台行きのバスに乗って仙石バス停へ
a)今日はよろしく〜
b)こちらこそよろしくです♪
2024年06月16日 06:55撮影 by  iPhone 13, Apple
23
6/16 6:55
b)本日は小田原駅7時10分発の桃源台行きのバスに乗って仙石バス停へ
a)今日はよろしく〜
b)こちらこそよろしくです♪
a)こちらの仙石バス停で下車。ここから乙女口登山口まで車道歩き^^
2024年06月16日 07:53撮影 by  iPhone 11, Apple
22
6/16 7:53
a)こちらの仙石バス停で下車。ここから乙女口登山口まで車道歩き^^
b)途中 お手洗いは金時山登山口とセブンがありましたが
金時神社のお手洗いをお借りしました
久しぶりの金時神社のトイレはオシャレなトイレになってました✨
2024年06月16日 08:12撮影 by  iPhone 13, Apple
21
6/16 8:12
b)途中 お手洗いは金時山登山口とセブンがありましたが
金時神社のお手洗いをお借りしました
久しぶりの金時神社のトイレはオシャレなトイレになってました✨
b)こちらの乙女口から登ります😊
a)いってきま〜す♪
b)akoちゃん よろしくね🍀
2024年06月16日 08:31撮影 by  iPhone 13, Apple
29
6/16 8:31
b)こちらの乙女口から登ります😊
a)いってきま〜す♪
b)akoちゃん よろしくね🍀
a)今日はロングだね!一緒にがんばろ〜
b)雨上がるかなぁ〜
2024年06月16日 08:32撮影 by  iPhone 11, Apple
35
6/16 8:32
a)今日はロングだね!一緒にがんばろ〜
b)雨上がるかなぁ〜
b)雨なので傘をさして登りました🍀
2024年06月16日 08:47撮影 by  iPhone 13, Apple
21
6/16 8:47
b)雨なので傘をさして登りました🍀
b)満開のコアジサイが咲いてました。
a)今年のお初♪やっぱり可愛いね〜
2024年06月16日 08:50撮影 by  iPhone 13, Apple
25
6/16 8:50
b)満開のコアジサイが咲いてました。
a)今年のお初♪やっぱり可愛いね〜
a)せっせと撮影中^^
b)本日はロングだけど やっぱりお花見つけるとね😊
2024年06月16日 08:50撮影 by  iPhone 11, Apple
29
6/16 8:50
a)せっせと撮影中^^
b)本日はロングだけど やっぱりお花見つけるとね😊
b)純白のコアジサイ
2024年06月16日 08:50撮影 by  iPhone 13, Apple
31
6/16 8:50
b)純白のコアジサイ
a)苔むした石仏が良い雰囲気✨
2024年06月16日 09:05撮影 by  iPhone 11, Apple
23
6/16 9:05
a)苔むした石仏が良い雰囲気✨
b)ウツギとakoちゃん
a)ウツギたくさんだったね♪
2024年06月16日 09:05撮影 by  iPhone 13, Apple
20
6/16 9:05
b)ウツギとakoちゃん
a)ウツギたくさんだったね♪
b)もう時期乙女峠です🎶
2024年06月16日 09:20撮影 by  iPhone 13, Apple
20
6/16 9:20
b)もう時期乙女峠です🎶
b)乙女峠到着🍀記念にパチリ
2024年06月16日 09:21撮影 by  iPhone 13, Apple
36
6/16 9:21
b)乙女峠到着🍀記念にパチリ
b)展望台からは富士山が😅
a)見えません...笑
2024年06月16日 09:22撮影 by  iPhone 11, Apple
22
6/16 9:22
b)展望台からは富士山が😅
a)見えません...笑
b)コアジサイ
2024年06月16日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
21
6/16 9:35
b)コアジサイ
b)ツクバネソウ見つけました☔️
2024年06月16日 09:47撮影 by  iPhone 13, Apple
25
6/16 9:47
b)ツクバネソウ見つけました☔️
b)ヒメシャラの花が咲いてました♪
2024年06月16日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
24
6/16 9:57
b)ヒメシャラの花が咲いてました♪
a)雰囲気の良い道です。
2024年06月16日 10:03撮影 by  iPhone 11, Apple
22
6/16 10:03
a)雰囲気の良い道です。
b)可愛いサンショウバラを見るakoちゃん 🍀
2024年06月16日 10:07撮影 by  iPhone 13, Apple
31
6/16 10:07
b)可愛いサンショウバラを見るakoちゃん 🍀
b)サンショウバラはこちらでは箱根バラって言うみたいです。
2024年06月16日 10:07撮影 by  iPhone 11, Apple
45
6/16 10:07
b)サンショウバラはこちらでは箱根バラって言うみたいです。
b)本日神奈川の山53座目になります\(^o^)/
2024年06月16日 10:09撮影 by  iPhone 11, Apple
47
6/16 10:09
b)本日神奈川の山53座目になります\(^o^)/
a)山ポーズで決めました👍
2024年06月16日 10:11撮影 by  iPhone 13, Apple
42
6/16 10:11
a)山ポーズで決めました👍
b)久しぶりにジャンプしてみました😊
a)わ〜〜い!
2024年06月16日 10:13撮影 by  iPhone 13, Apple
51
6/16 10:13
b)久しぶりにジャンプしてみました😊
a)わ〜〜い!
a)鉄塔とおにぎり。塩昆布と梅干し入り。
b)美味しそう😍
2024年06月16日 10:15撮影 by  iPhone 11, Apple
31
6/16 10:15
a)鉄塔とおにぎり。塩昆布と梅干し入り。
b)美味しそう😍
b)丸山山頂に咲いてた 綺麗なバライチゴ😊
2024年06月16日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
29
6/16 10:15
b)丸山山頂に咲いてた 綺麗なバライチゴ😊
b)コナスビはたくさん咲いてました。
2024年06月16日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
23
6/16 10:16
b)コナスビはたくさん咲いてました。
b)満開のノイバラ😊
2024年06月16日 10:21撮影 by  iPhone 11, Apple
32
6/16 10:21
b)満開のノイバラ😊
b)ヤマボウシ
2024年06月16日 10:28撮影 by  iPhone 13, Apple
21
6/16 10:28
b)ヤマボウシ
b)丸山とオオカメノキ

2024年06月16日 10:28撮影 by  iPhone 13, Apple
17
6/16 10:28
b)丸山とオオカメノキ

a)富士見台に登るbaboちゃん。とうぜん富士山は見えませんww
b)ドヤ顔してます😊
2024年06月16日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
36
6/16 10:35
a)富士見台に登るbaboちゃん。とうぜん富士山は見えませんww
b)ドヤ顔してます😊
b)長尾峠に到着
2024年06月16日 10:53撮影 by  iPhone 13, Apple
16
6/16 10:53
b)長尾峠に到着
b)歩きやすい登山道
2024年06月16日 11:09撮影 by  iPhone 13, Apple
18
6/16 11:09
b)歩きやすい登山道
a)雨でも楽しい道です^^
2024年06月16日 11:11撮影 by  iPhone 11, Apple
20
6/16 11:11
a)雨でも楽しい道です^^
a)道の真ん中にある落合三角点
2024年06月16日 11:20撮影 by  iPhone 11, Apple
27
6/16 11:20
a)道の真ん中にある落合三角点
a)階段がおおいですが、ずっと笑顔のbaboちゃん
b)ここら辺はね😊
2024年06月16日 11:30撮影 by  iPhone 11, Apple
18
6/16 11:30
a)階段がおおいですが、ずっと笑顔のbaboちゃん
b)ここら辺はね😊
b)akoちゃん とヤマボウシ🍀
2024年06月16日 11:32撮影 by  iPhone 13, Apple
19
6/16 11:32
b)akoちゃん とヤマボウシ🍀
b)富士見ヶ丘公園。絶景です(笑)
近くに駐車場がありました。
a)車で来ていた方に撮っていただきました。
2024年06月16日 11:37撮影 by  iPhone 11, Apple
45
6/16 11:37
b)富士見ヶ丘公園。絶景です(笑)
近くに駐車場がありました。
a)車で来ていた方に撮っていただきました。
b)箱根バラ😊
a)サンショウバラは箱根バラとも言うんですって♪
2024年06月16日 11:40撮影 by  iPhone 13, Apple
36
6/16 11:40
b)箱根バラ😊
a)サンショウバラは箱根バラとも言うんですって♪
b)ハート
a)かわええ💖
2024年06月16日 11:41撮影 by  iPhone 13, Apple
23
6/16 11:41
b)ハート
a)かわええ💖
b)ナルコユリ見つけました😊
2024年06月16日 11:53撮影 by  iPhone 13, Apple
23
6/16 11:53
b)ナルコユリ見つけました😊
a)晴れていたら絶景が見えるはず笑
b)心の目で🍀
2024年06月16日 12:01撮影 by  iPhone 11, Apple
19
6/16 12:01
a)晴れていたら絶景が見えるはず笑
b)心の目で🍀
b)雲の中を歩いてるみたいです🎶
a)うふふ^^
2024年06月16日 12:27撮影 by  iPhone 13, Apple
19
6/16 12:27
b)雲の中を歩いてるみたいです🎶
a)うふふ^^
b)ノイバラとakoちゃん
a)赤い私ww
2024年06月16日 12:33撮影 by  iPhone 13, Apple
21
6/16 12:33
b)ノイバラとakoちゃん
a)赤い私ww
b)ノイバラのトンネル✨
2024年06月16日 12:34撮影 by  iPhone 13, Apple
20
6/16 12:34
b)ノイバラのトンネル✨
b)本日の天気予報は曇りのち晴れ
a)なかなか晴れないね〜
b)ここ真っ直ぐの気持ちいい道だったね😊
2024年06月16日 12:39撮影 by  iPhone 13, Apple
23
6/16 12:39
b)本日の天気予報は曇りのち晴れ
a)なかなか晴れないね〜
b)ここ真っ直ぐの気持ちいい道だったね😊
b)初めての展望😊
a)やっと遠くが見えた!
2024年06月16日 12:42撮影 by  iPhone 13, Apple
22
6/16 12:42
b)初めての展望😊
a)やっと遠くが見えた!
a)湖尻峠でスカイラインとクロス
2024年06月16日 12:44撮影 by  iPhone 11, Apple
15
6/16 12:44
a)湖尻峠でスカイラインとクロス
b)芦ノ湖スカイラインを渡ります。
2024年06月16日 12:44撮影 by  iPhone 11, Apple
17
6/16 12:44
b)芦ノ湖スカイラインを渡ります。
a)車に気をつけて渡りました...
2024年06月16日 12:44撮影 by  iPhone 13, Apple
22
6/16 12:44
a)車に気をつけて渡りました...
b)バイケイソウが咲いてました🍀
a)雨に濡れて生き生きしてました
2024年06月16日 13:15撮影 by  iPhone 13, Apple
28
6/16 13:15
b)バイケイソウが咲いてました🍀
a)雨に濡れて生き生きしてました
b)主の木🍀神秘的
a)主さまにご挨拶しました!
2024年06月16日 13:24撮影 by  iPhone 13, Apple
30
6/16 13:24
b)主の木🍀神秘的
a)主さまにご挨拶しました!
b)きのこいっぱい
a)すごかったね^^
2024年06月16日 13:25撮影 by  iPhone 13, Apple
25
6/16 13:25
b)きのこいっぱい
a)すごかったね^^
b)立派な木ですね✨
a)立派な木が多かったね♪
2024年06月16日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
24
6/16 13:31
b)立派な木ですね✨
a)立派な木が多かったね♪
b)akoちゃん 霞の中へ
a)幻想的な森
2024年06月16日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
19
6/16 13:31
b)akoちゃん 霞の中へ
a)幻想的な森
b)神奈川県の山54座目は三国山です😊
2人で達成出来ました\(^^)/
56
b)神奈川県の山54座目は三国山です😊
2人で達成出来ました\(^^)/
a)やったね👍
2人で来れたのが嬉しいね!!!
b)うんうん😊
2024年06月16日 13:51撮影 by  iPhone 11, Apple
42
6/16 13:51
a)やったね👍
2人で来れたのが嬉しいね!!!
b)うんうん😊
a)三角点もありますよ♪
2024年06月16日 13:52撮影 by  iPhone 11, Apple
21
6/16 13:52
a)三角点もありますよ♪
b)そしてファンタグレープで乾杯🥂
a)オサレなグラスを用意してくれてありがと〜
2024年06月16日 13:53撮影 by  iPhone 13, Apple
35
6/16 13:53
b)そしてファンタグレープで乾杯🥂
a)オサレなグラスを用意してくれてありがと〜
a)良い雰囲気の橋ですが、滑ります笑
b)今回は特に橋注意して渡りました🍀
2024年06月16日 14:28撮影 by  iPhone 11, Apple
18
6/16 14:28
a)良い雰囲気の橋ですが、滑ります笑
b)今回は特に橋注意して渡りました🍀
b)三国山からは激上り下り〜涙😢
2024年06月16日 14:29撮影 by  iPhone 13, Apple
22
6/16 14:29
b)三国山からは激上り下り〜涙😢
b)山伏峠到着
2024年06月16日 15:08撮影 by  A201KC, KYOCERA
15
6/16 15:08
b)山伏峠到着
a)芦ノ湖スカイライン沿いのレストハウス
トイレをお借りし、コーラ購入!生き返りました^^
2024年06月16日 15:16撮影 by  iPhone 11, Apple
23
6/16 15:16
a)芦ノ湖スカイライン沿いのレストハウス
トイレをお借りし、コーラ購入!生き返りました^^
b)掛川からドライブ出来てた男の子4人と写真の撮りあい🍀
a)可愛く元気な男子にパワーもらう!
2024年06月16日 15:21撮影 by  A201KC, KYOCERA
30
6/16 15:21
b)掛川からドライブ出来てた男の子4人と写真の撮りあい🍀
a)可愛く元気な男子にパワーもらう!
a)雨の重みで笹が倒れてくるので、傘で防ぎながら歩きます。
b)笹が凄かった‼️
2024年06月16日 15:50撮影 by  iPhone 11, Apple
20
6/16 15:50
a)雨の重みで笹が倒れてくるので、傘で防ぎながら歩きます。
b)笹が凄かった‼️
a)あれ〜こんな道なの?
b)草がすごかった‼️
2024年06月16日 16:08撮影 by  iPhone 11, Apple
21
6/16 16:08
a)あれ〜こんな道なの?
b)草がすごかった‼️
a)海ノ平付近は、背丈ほどの草木が生い茂ってます。
b)ここだけ私がリーダーに変身😊
a)草むらが得意なbaboちゃんに助けられます。
2024年06月16日 16:08撮影 by  iPhone 11, Apple
18
6/16 16:08
a)海ノ平付近は、背丈ほどの草木が生い茂ってます。
b)ここだけ私がリーダーに変身😊
a)草むらが得意なbaboちゃんに助けられます。
b)コアジサイ満開
a)ここまできたらホッとしたね^^
b)うん😊
2024年06月16日 16:16撮影 by  A201KC, KYOCERA
21
6/16 16:16
b)コアジサイ満開
a)ここまできたらホッとしたね^^
b)うん😊
a)あとは歩きやすく良い感じ
b)疲れた私を akoちゃん が元気に引っ張ってくれました🍀ありがとう😊
2024年06月16日 16:28撮影 by  iPhone 11, Apple
18
6/16 16:28
a)あとは歩きやすく良い感じ
b)疲れた私を akoちゃん が元気に引っ張ってくれました🍀ありがとう😊
a)幻想的な森
b)幻想的です♪
2024年06月16日 16:43撮影 by  iPhone 11, Apple
23
6/16 16:43
a)幻想的な森
b)幻想的です♪
a)ここで下山〜
振り返ると笑顔のbaboちゃんです^^
b)やっと笑顔に😊
2024年06月16日 16:45撮影 by  iPhone 11, Apple
30
6/16 16:45
a)ここで下山〜
振り返ると笑顔のbaboちゃんです^^
b)やっと笑顔に😊
a)「道の駅 箱根峠」です。
2024年06月16日 16:45撮影 by  iPhone 11, Apple
16
6/16 16:45
a)「道の駅 箱根峠」です。
b)「道の駅箱根峠」の先に箱根旧街道入り口がありました🍀
2024年06月16日 16:50撮影 by  A201KC, KYOCERA
18
6/16 16:50
b)「道の駅箱根峠」の先に箱根旧街道入り口がありました🍀
a)最初は道があるか不安になったけど、
b)また山道と思いましたが〜
2024年06月16日 16:51撮影 by  iPhone 11, Apple
19
6/16 16:51
a)最初は道があるか不安になったけど、
b)また山道と思いましたが〜
b)すぐに石畳の道🍀
a)良い雰囲気だったね〜
2024年06月16日 16:54撮影 by  A201KC, KYOCERA
25
6/16 16:54
b)すぐに石畳の道🍀
a)良い雰囲気だったね〜
a)旧街道を振り返ってパチッと。
b)ここからは一般道になり、箱根港のバス停へ
2024年06月16日 17:07撮影 by  A201KC, KYOCERA
18
6/16 17:07
a)旧街道を振り返ってパチッと。
b)ここからは一般道になり、箱根港のバス停へ
a)箱根港町バスターミナル
ここから箱根湯本までノンストップのバスに乗車!
係の方が親切でありがたかったね^^
b)箱根湯本駅まで箱根ターンパイクで30分。速かった。
こんないいバスある事知らなかった🚌
2024年06月16日 17:19撮影 by  iPhone 11, Apple
29
6/16 17:19
a)箱根港町バスターミナル
ここから箱根湯本までノンストップのバスに乗車!
係の方が親切でありがたかったね^^
b)箱根湯本駅まで箱根ターンパイクで30分。速かった。
こんないいバスある事知らなかった🚌
a)箱根湯本からロマンスカー乗車
お疲れ様の乾杯〜🍻
b)やっぱりロマンスカーってゆっくり出来ていいね😊
美味しかったね🎶
2024年06月16日 17:57撮影 by  iPhone 11, Apple
48
6/16 17:57
a)箱根湯本からロマンスカー乗車
お疲れ様の乾杯〜🍻
b)やっぱりロマンスカーってゆっくり出来ていいね😊
美味しかったね🎶
b)akoちゃんが振り返ると〜
10
b)akoちゃんが振り返ると〜
b)可愛いツチアケビが咲いて 嬉しかったね。
10
b)可愛いツチアケビが咲いて 嬉しかったね。

感想

\(^o^)/ 
神奈川の山53座と54座目は akoちゃん と🍀

2023年の6月の鷹取山で 私は後は2座になっていて 最後の2座は2人で完登しようねって 約束を交わしてました😊

2024年5月にヒルにおそわれた不老山でお互い 後は丸山と三国山になりました😊

欲張りな私は赤線も伸ばしたくって ロンクの計画をお願いしちゃいました🍀
幻想的な中 楽しく歩く事が出来て良かったです♪
いつも 前を歩いてコース情報をお知らせしてくれて~
引っ張ってくれるakoちゃんですが 薮やササが苦手 そこだけは私が頑張りました😊

無事に2人揃って目標達成出来て良かったです。

神奈川県の山54座のヤマレコも作成中です🍀
ヤマレコでの出会いヤマレコでの情報で安全に登山出来ると思います🍀
私には1座1座 色々な方々のサポートがあって 登る事が出来ました😊
関わって下さった方々に感謝してます🍀

ヤマレコバンザイ🙌

「神奈川県の山」というリストを知ったのは2年ほど前。
54座中6割ほど登っていたので、すぐに完登できるかと思っていましたが、そこからが長かった💦
悪天で計画が流れたり、山ビルに躊躇したり...と思いの外時間がかかってしまいましたが、baboちゃんが「最後は一緒に完登しようね」と待ってくれていたので、なんとか夏前に完登できました♪

天気予報は午後から晴れ!...のはずが、歩いても歩いてもずっと雨...笑笑
でも、最後は笑顔で歩き切ることが出来ました🎶
リストがあることで、知らない山に行くことが出来たりして、すごく楽しかったなぁ✨

baboちゃんいつも一緒に歩いてくれてありがとう❣️
そして、一緒に歩いてくれるたくさんの山友さんたちに感謝しま〜す❣️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人

コメント

バボさん、akone1107さん

こんにちは。

丸岳と三国山の2座を登られたのですね。日曜日そちらは、霧雨で大変でしたね。埼玉の方は、朝方まで雨、そのあと晴れて気温も30度以上になりました。帰りは、箱根湯本からロマンスカーに乗車して乾杯で良かったですね。雨の中の山行、お二人共、大変お疲れさまでした。
2024/6/17 11:38
いいねいいね
2
T さん こんにちは!
「神奈川県の山」リストの完登を目指して、丸岳・三国山を縦走してきました👍
山の中はずっと霧雨で、雨で濡れた笹が道を塞いでちょっと大変でしたが、2人で楽しく笑って歩くことが出来ました♪
箱根も山の上では雨でしたが、箱根湯本や小田原は晴れていたみたい。

埼玉もやっぱり晴れでしたか!しかも真夏日とは...💦
baboちゃんも私も晴れ女だと思っていましたが、実は雨女かもしれません(笑

土曜日の西黒尾根はバッチリ天気でしたね☀️
いつも天気が良い時に歩いていらっしゃるようですし、Tさんは晴れ男ですね👍
2024/6/17 14:39
いいねいいね
2
T さんさん こんばんは😊

丸山と三国山の二座を登りました😊
お天気予報が外れて 雨になりましたが 暑くなくって良かったのかもしれないです🍀
埼玉は暑かったようですね。

帰りは箱根港から35分で箱根湯本駅まで
ロマンスカーは速いけど 座り心地のいい椅子で快適に帰る事が出来ました😊

2024/6/17 20:41
いいねいいね
2
バボ🌸さん、再び。

先ほど、神奈川県の山54座完登のレコを拝見しました。改めて、おめでとうございます🎊 第1座目はなんと10年前で、金時山でしたか。バボさんがヤマレコでの出会いがあってこそ達成されたとおっしゃっていましたが、まさにその通りですね。本当に良かったですね。最後の53座と54座目は雨の中で達成されたのですね。乾杯🍷の訳が分かりました。お疲れさまでした。
2024/6/18 18:37
いいねいいね
1
T さん 再び🍀

お祝いコメント ありがとうございます😊
神奈川県の山の完登を目指したのは
2021年の大楠山でした🍀
最初の1座が初心者でも登れる金時山でしたので 長くかかってます。
山での出会いがなければ 達成出来なかった山々ですね😊
2024/6/18 20:07
いいねいいね
2
アコちゃん
バボさん

雨の中 コンプリート おめでとうございます! (^^)/
目標あるといいですね
分県ガイドで1県達成すると、また次の県や〇〇(数)山なんか好きですね
日本百名山は「70以上でないと目標としてはいけない」と山小屋で一緒の方に言われて、そこまで宣言は我慢( ´艸`)
梅雨入りするのか? 毎日晴れと言う訳にはいかないんので、雨の山行もありで→(私はガス男 雨男ではない( ´艸`))
都会でも藪があるのですね( ´艸`) ←こちらの藪よりかわいいが

尚、芦ノ湖スカイラインは中3の頃、週刊少年ジャンプで掲載の漫画「サーキットの狼」での憧れの地

お疲れさまでした(^^)/
2024/6/17 18:05
いいねいいね
2
カオナシさん こんにちは!
晴れている日なら楽々コースですが、笹が雨の重さで登山道に倒れてくるし、木道や階段は滑るし、ぬかるみも多いし、展望も全然ないし(泣...でも無事に下山できてホッとしました☺️

え?百名山は70座以上クリアしてないと目標宣言しちゃいけないんですか?笑笑
厳しいなぁ💦
私は山を選ぶ際の目安と思っている百名山ですが、カオナシさんは狙っているのですね👍応援します!

箱根は都会ではないですが笑、藪ってほどではないけど、草が伸び放題の場所はきつかったな💦
サーキットの狼は知らないけれど、箱根にも良い山がたくさんあるのでいつか是非歩きにきてね♪

晴れ女 改め、雨女のakoneでした〜
2024/6/17 18:53
いいねいいね
1
カオナシさん ありがとうございます😊

私には 日本百名山は絶対達成出来ないと思いますが 神奈川県の山54座目も山を初めた頃から 無理だと思ってました。
神奈川県に住んでるので こちらを一番の目標でしたので 達成出来たのは嬉しいです。
新しい山リストが出来ていて また少しだけチャレンジ出来そうなリストがあるので そちらも達成出来たらと思ってます😊

私は晴れ女のつもりでいましたが 今は雨でも中止にならない 山友が✨✨
今回は晴れる予報だったので 雨とは予想外 それでもカンカンデリを歩くより楽だったのかと 思います😊

私も若い頃 芦ノ湖スカイラインをドライブしましたが その時も霧で前が見えず 運転が大変そうでした😅
思い出の芦ノ湖スカイラインの横道を歩く日が来るとは〜
嬉しかったです🎶
カオナシさんも サーキットの狼での憧れの地を歩いてみて下さいな😊
2024/6/18 4:19
いいねいいね
1
バボ🌸ちゃん akoちゃん
おめでと〜🎉神奈川の山2人で一緒に達成とは…すごい♪
あとは「とんのむね」だねっ!
芦ノ湖外周のこのコース興味しんしんで拝見させていただきました。
ハコネバラとは浪漫ですね🌸
霧雨の中のロングお疲れ様でした🍀
2024/6/17 18:27
いいねいいね
2
makkysちゃん こんにちは!
足の具合はいかがですか?
baboちゃんからも雲取〜飛龍山行の様子を聞きましたよ。大変だったけど楽しかったようで良かった🙆‍♀️

神奈川の山✨makkysちゃんともたくさん歩いたね♪
一座一座に思い出あるなぁ...
次は「とんのむね」だ〜!
絶対一緒に行って、お祝いしよう👍
2024/6/17 19:00
いいねいいね
2
makkysさん ありがとう😊

makkysさんには 神奈川県の山をたくさんご一緒して下さって 感謝してます😊
makkysさん と出会うまでは 目標にしてなかったので 三浦にも行く事もなかったのですが おかげさまで 神奈川県の色々な所に行けました😊

makkysさんの時は 矢倉岳の時ご一緒に行きたかったかけど 1人で行っちゃうし😅
鳥の胸山は一緒に達成しようね😊

いつもありがとう😊
足が早く良くなります様に〜
2024/6/18 4:28
いいねいいね
2
バボさん、アコネさん、二人同時に神奈川県の山を完登なんだ。
おめでとう!立派なもんです。
燃え上がるこの意気込みに「熱さまし雨」(^^)/
雨あめふれふれ、もっと降れ~♫ ワタシにコンプを連れて恋〜♬
ヤブ漕ぎもあって、いつもの「ビジョビジョ!」 ウンウン♡ 

寅はね、何一つ達成した目標がにゃ〜よ(^o^)
気まぐれ、思いつき登山だもんな〜(^o^)
2024/6/17 20:47
いいねいいね
2
寅タツコさ〜〜〜ん ありがとう😊

神奈川の山は akoちゃんと同時に完登しました😊
akoちゃんは東京に住んでるから 神奈川の山は遠くってアクセスが大変だったと〜
私は怖がりで 行けない山だらけだー
で大変だったと😅

またまた雨で美人びっしょり🍀
やっぱりビショビショに😊

私の登山の始まりは 高尾山の健康手帳を満行にする事から始まりました。
目標ないと だらけちゃいそうです😅
気まぐれ 思いつき登山もいいね😊
2024/6/18 4:43
いいねいいね
1
トラさ〜〜〜ん🐯 おはようさん!

おめでとうって言っていただき嬉しいです♪
私たちが熱すぎたから、熱冷ましの雨だったのかもしれないね👍

雨雨フレフレもっとフレ〜🎶
って亜紀さんみたく、優雅ではなかったけど、歩きながら楽しい歌を口ずさんで歩いたの見えてましたか?笑
おかげでますます美女美女の2人になったがよ🙆‍♀️

また次のリストも頑張るけんね👍
 
2024/6/18 8:09
いいねいいね
1
お二人さま。おはようございます‼️

神奈川県の山、コンプおめでとうございます✨😆
二人で行くと喜びも二倍ですね👍

お天気は生憎の様でしたが、お二人とも雨も滴る良い女です💕

お疲れ様でした😊
2024/6/19 7:33
いいねいいね
2
sakuちゃま おはようございます♪

リストの完登にこだわりはないと思っていた私ですが、こうしてクリアできると嬉しいものですね✨
sakuちゃまの山梨百のラストは、りんごちゃまとのセーラー服コラボでしたよね🤗
すごく楽しそうで印象に残っています👍

この日は雨で残念だと思っていたけど、2人の良い女なので、水が滴る日がぴったりだったかもです(笑笑
2024/6/19 8:04
いいねいいね
1
saku1214さん こんにちは😃

まさかのさくさんからのお祝いの言葉 嬉しいです☺️
ありがとうございます。

2人で完登出来て嬉しさ 倍増です♪

神奈川の山なんて 大した事ないのにお祭り騒ぎだねー😅

akoちゃもそうですが
どこでもサクッと行かれて 羨ましい行動力と体力だなぁって レコ拝見してます🍀

いつもの(雨でも行くメンバー)ビショビショになりました😊
2024/6/19 17:14
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
湖尻峠から金時山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら