ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6922694
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

瑞牆山 金峰山 瑞牆山荘より周回

2024年06月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:58
距離
14.7km
登り
1,612m
下り
1,625m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:41
休憩
1:08
合計
9:49
6:44
6:50
13
7:03
7:03
3
7:06
7:07
7
7:14
7:19
14
7:39
7:40
2
7:42
7:43
43
8:25
8:32
4
8:36
8:40
0
8:39
8:40
7
8:47
8:51
3
8:54
9:07
3
9:10
9:13
4
9:16
9:18
45
10:02
10:05
14
10:19
10:25
24
10:49
10:50
4
11:39
11:39
5
11:44
11:44
23
12:07
12:07
21
12:28
12:30
8
12:38
12:38
8
12:46
12:46
29
13:15
13:15
4
13:19
13:24
5
13:30
13:33
19
13:53
13:53
10
14:03
14:03
7
14:11
14:12
17
14:28
14:29
18
14:47
14:47
5
14:52
14:52
21
15:13
15:16
9
15:25
15:26
28
15:54
15:55
2
15:57
15:58
5
16:02
16:02
9
16:11
16:12
13
16:25
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘前 無料駐車場
トイレ 自販機は瑞牆山荘横にある
コース状況/
危険箇所等
携帯電波状況 Rakuten4G
駐車場 4本、富士見小屋4本、瑞牆山 圏外
八丁平 1本、大日岩2本、金峰山1本

今回歩いたコースで
瑞牆山からの稜線トラバースルートは
一般登山道ではありません
道迷い 転倒 滑落リスクが大きいので
利用する際は十分に注意願います
その他周辺情報 下山後は甲府盆地へ移動して甲斐市の
日帰り温泉 湯めみの丘 を利用した
湯温の違う沢山の浴槽があり交互浴が楽しめる
ぶどうの日除け棚がある露天風呂からは
甲斐駒ヶ岳が見える

http://yumemionsen.pepper.jp
瑞牆山無料駐車場スタート
平日なのでガラガラ
2024年06月14日 06:28撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 6:28
瑞牆山無料駐車場スタート
平日なのでガラガラ
前泊した瑞牆山荘
静かな夜でぐっすり眠れた
2024年06月14日 06:30撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 6:30
前泊した瑞牆山荘
静かな夜でぐっすり眠れた
少し登山道を外れた場所にある里宮様
2024年06月14日 06:51撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 6:51
少し登山道を外れた場所にある里宮様
朝日に照らされる瑞牆山
2024年06月14日 06:57撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 6:57
朝日に照らされる瑞牆山
富士見平小屋
ここに前泊でもよかったかな
2024年06月14日 07:14撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 7:14
富士見平小屋
ここに前泊でもよかったかな
富士見小屋のフードメニュー
どれも美味しそう
2024年06月14日 07:19撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 7:19
富士見小屋のフードメニュー
どれも美味しそう
沢を渡って
ここからが瑞牆山登山の本番だ
2024年06月14日 07:38撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 7:38
沢を渡って
ここからが瑞牆山登山の本番だ
岩場の階段
一段一段が大きい
2024年06月14日 07:46撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 7:46
岩場の階段
一段一段が大きい
木々の間から巨岩が見えた!が
ここから山頂までがキツかった
2024年06月14日 08:16撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/14 8:16
木々の間から巨岩が見えた!が
ここから山頂までがキツかった
瑞牆山 ピーク2230
バックは南アルプス
2024年06月14日 08:43撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 8:43
瑞牆山 ピーク2230
バックは南アルプス
八ヶ岳連峰
2024年06月14日 08:44撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 8:44
八ヶ岳連峰
これから歩く稜線の先に金峰山
五丈岩がピョコンと突き出していて
山頂がわかりやすい

それにしても瑞牆山からの
稜線トラバースルートだけど
どこについてるんだろう?
ここから見ると目の前の岩山が
かなりの難所に思える
2024年06月14日 08:46撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 8:46
これから歩く稜線の先に金峰山
五丈岩がピョコンと突き出していて
山頂がわかりやすい

それにしても瑞牆山からの
稜線トラバースルートだけど
どこについてるんだろう?
ここから見ると目の前の岩山が
かなりの難所に思える
入り口が分かりにくかったが
なんとか一人分の踏み跡を見つけた
2024年06月14日 09:09撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 9:09
入り口が分かりにくかったが
なんとか一人分の踏み跡を見つけた
岩山は左手(北側)に巻いていく
木の枝を掴みながら
微かに見える踏み跡を辿る
2024年06月14日 09:13撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 9:13
岩山は左手(北側)に巻いていく
木の枝を掴みながら
微かに見える踏み跡を辿る
少しだけシャクナゲが残っていた
2024年06月14日 09:19撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 9:19
少しだけシャクナゲが残っていた
至るところに倒木がある
まるでアスレチック
ここはザックを先に放ってから
倒木の下を潜り抜けた
2024年06月14日 09:27撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 9:27
至るところに倒木がある
まるでアスレチック
ここはザックを先に放ってから
倒木の下を潜り抜けた
名もなき2213ピーク
苔むした大岩があるだけ
2024年06月14日 10:02撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 10:02
名もなき2213ピーク
苔むした大岩があるだけ
一般登山道の分岐まで来た
中々のアスレチックコースでした
あまり時間短縮にはならなかったな
2024年06月14日 10:20撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 10:20
一般登山道の分岐まで来た
中々のアスレチックコースでした
あまり時間短縮にはならなかったな
登山道脇の大岩に登って見る瑞牆山
2024年06月14日 10:27撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 10:27
登山道脇の大岩に登って見る瑞牆山
八丁平まで降りて来た
2024年06月14日 10:47撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 10:47
八丁平まで降りて来た
この巨岩は左側を巻く
2024年06月14日 11:10撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 11:10
この巨岩は左側を巻く
ここは岩を飛び越える
1mほどの狭い隙間だが
落ちたらただでは済まない
マイナールートだけあって
なかなか面白い場所が多い
2024年06月14日 11:14撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 11:14
ここは岩を飛び越える
1mほどの狭い隙間だが
落ちたらただでは済まない
マイナールートだけあって
なかなか面白い場所が多い
ガレ場の急傾斜
鈴鹿山脈をホームにする私は
鼻歌歌いながら通過する
2024年06月14日 11:19撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 11:19
ガレ場の急傾斜
鈴鹿山脈をホームにする私は
鼻歌歌いながら通過する
大日岩を下から見上げる
白いペンキで安全なルートに
誘導してくれるので登りやい
特に危険を感じる箇所はなかった
2024年06月14日 11:27撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 11:27
大日岩を下から見上げる
白いペンキで安全なルートに
誘導してくれるので登りやい
特に危険を感じる箇所はなかった
大日岩を乗り越えて
金峰山が見えた
2024年06月14日 11:40撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 11:40
大日岩を乗り越えて
金峰山が見えた
丸山 2317m通過
2024年06月14日 12:08撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 12:08
丸山 2317m通過
イワカガミ
ここから山頂までに
いくつもの群落が見られた
2024年06月14日 12:17撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 12:17
イワカガミ
ここから山頂までに
いくつもの群落が見られた
砂払えの頭まで来た
南側に開けている
正面に見えるのは茅ヶ岳かな
2024年06月14日 12:29撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 12:29
砂払えの頭まで来た
南側に開けている
正面に見えるのは茅ヶ岳かな
岩の陰にひっそりと咲く
ミツバオウレン
2024年06月14日 12:32撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 12:32
岩の陰にひっそりと咲く
ミツバオウレン
山頂に雲がかかってしまった
2024年06月14日 12:33撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 12:33
山頂に雲がかかってしまった
山頂からの眺望が見込めないので
山頂手前から瑞牆山を撮っておく
2024年06月14日 12:44撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 12:44
山頂からの眺望が見込めないので
山頂手前から瑞牆山を撮っておく
今日歩いて来た道が見渡せる
2024年06月14日 13:05撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 13:05
今日歩いて来た道が見渡せる
金峰山 山頂にある五丈岩
五丈岩に登らないよう注意看板がある
因みにこの鳥居は金櫻神社のものでなく
とある信仰宗教が勝手に設置した物らしい
2024年06月14日 13:16撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/14 13:16
金峰山 山頂にある五丈岩
五丈岩に登らないよう注意看板がある
因みにこの鳥居は金櫻神社のものでなく
とある信仰宗教が勝手に設置した物らしい
金峰山 山頂 2599m
大小の岩が積み重なっている
2024年06月14日 13:20撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 13:20
金峰山 山頂 2599m
大小の岩が積み重なっている
山頂の南側の斜面から
勢いよく雲が駆け上がってくる
2024年06月14日 13:24撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 13:24
山頂の南側の斜面から
勢いよく雲が駆け上がってくる
しばらくすると少しだけ視界がひらけた
山頂から瑞牆山への稜線
2024年06月14日 13:26撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 13:26
しばらくすると少しだけ視界がひらけた
山頂から瑞牆山への稜線
五丈岩の横にある祠
金櫻神社奥宮かと思ってお参りしたが
下山後に調べてみると
奥宮は五丈岩の裏側
(本来は麓から遥拝するからあちらが表)
にあったみたいだ
ではこの祠はどちら様?
2024年06月14日 13:31撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 13:31
五丈岩の横にある祠
金櫻神社奥宮かと思ってお参りしたが
下山後に調べてみると
奥宮は五丈岩の裏側
(本来は麓から遥拝するからあちらが表)
にあったみたいだ
ではこの祠はどちら様?
雲が晴れて周囲が見渡せるようになった
北側に昨日登った甲武信ヶ岳が見える
2024年06月14日 14:00撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 14:00
雲が晴れて周囲が見渡せるようになった
北側に昨日登った甲武信ヶ岳が見える
晴れたー
雲間から天使の梯子が降りてる
2024年06月14日 14:09撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 14:09
晴れたー
雲間から天使の梯子が降りてる
大日小屋
ヤマレコのスポットとかなりズレてる
2024年06月14日 15:13撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 15:13
大日小屋
ヤマレコのスポットとかなりズレてる
広い尾根道には
栗石が敷き詰められてる
土壌流出防止のためだろうけど
歩きにくい
2024年06月14日 15:44撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 15:44
広い尾根道には
栗石が敷き詰められてる
土壌流出防止のためだろうけど
歩きにくい
ナンダコレ 鮮やかなオレンジ色
デカい 15cmくらいある
調べてみるとヒイロタケ(緋色茸)みたい
毒はないが無味で硬いので食用不適
赤色の染料に使用できる
2024年06月14日 15:59撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 15:59
ナンダコレ 鮮やかなオレンジ色
デカい 15cmくらいある
調べてみるとヒイロタケ(緋色茸)みたい
毒はないが無味で硬いので食用不適
赤色の染料に使用できる
見納めの瑞牆山
2024年06月14日 16:04撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 16:04
見納めの瑞牆山
トイレは瑞牆山荘横にある
2024年06月14日 16:25撮影 by  iPhone XR, Apple
6/14 16:25
トイレは瑞牆山荘横にある

感想

奥秩父山梨遠征 3/4日目

西の大峰 東の金峰と言われ 金峰山は
平安時代に修験道の一大聖地として栄えた
山頂には五丈岩が聳え立つが
実際には五丈(15m)より大きく見える

瑞牆山 金峰山のどちらも
登山道は傾斜がキツい場所が多くある
スタミナゲージがすぐに赤く点滅して
休み休みでないと脚が踏み出せなかった
ただ 苦労して上り詰めた先には
素晴らしい絶景があり疲れが溶けていった

次に登る時は大弛峠に自転車をデポして
金櫻神社から修験の道を辿ってみようか

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら