ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 685104
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦

M君こんにちは!…地元富山(とみさん)バリ尾根はワイルドでスリリングでした!

2015年07月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:11
距離
4.6km
登り
405m
下り
388m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:49
休憩
0:22
合計
3:11
9:49
105
スタート地点
11:34
11:56
64
13:00
ゴール地点
9:49西尾根登山道入口
10:23伏姫籠穴下降点(以降バリルート)
11:34-11:56富山西峰
12:33伏姫籠穴下降点
13:00西尾根登山道入口
天候 晴れ、遠望はききませんでしたが暑かったです。
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は県道の富山入口もしくは道の駅にあります。
コース状況/
危険箇所等
時期的にほとんど歩かれてない尾根ルートです。
登山ルートの伏姫籠穴までの尾根も蜘蛛の巣も多々ありました、そしてマムシの絶好の日向ぼっこエリアのようでこの日だけで5匹目撃しました、滑落や道迷いなどよりも怖い里山の危険を感じました。マムシは基本逃げないので不用意に近寄ると咬まれますのでご注意ください!
その他周辺情報 近くには岩婦温泉があります、あと少し離れますがばんやにも24hの温泉(人工泉ですが)と食事できる場所(ここは評判よくて常に賑わってます)

登山ポストは見当たりませんでした。
県道より望む西尾根の全貌1
2015年07月26日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 9:39
県道より望む西尾根の全貌1
西尾根全貌2
…左から右までずっと登ります。
2015年07月26日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 9:39
西尾根全貌2
…左から右までずっと登ります。
こちらの案内を曲がるとそのまま伏姫籠穴の近くの駐車場まで行けます。
2015年07月26日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 9:39
こちらの案内を曲がるとそのまま伏姫籠穴の近くの駐車場まで行けます。
県道入口の無料駐車場
…水仙の時期とかだとここもたくさん車停まってます。
2015年07月26日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 9:39
県道入口の無料駐車場
…水仙の時期とかだとここもたくさん車停まってます。
地味な西尾根の入口
…いつもの自分のトレーニングルートです。
2015年07月26日 09:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 9:47
地味な西尾根の入口
…いつもの自分のトレーニングルートです。
この案内版脇より登ります。
2015年07月26日 09:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 9:47
この案内版脇より登ります。
現在地よりバリ尾根ルート経由で山頂へ
2015年07月26日 09:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 9:47
現在地よりバリ尾根ルート経由で山頂へ
さあ、暑いけど登ります。
2015年07月26日 09:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 9:47
さあ、暑いけど登ります。
あまり歩かれてないのがよくわかります。
2015年07月26日 09:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 9:49
あまり歩かれてないのがよくわかります。
いきなり登りで始まります。
2015年07月26日 09:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 9:51
いきなり登りで始まります。
道も草で覆われてます。
2015年07月26日 09:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 9:54
道も草で覆われてます。
草ぼうぼう
2015年07月26日 09:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 9:55
草ぼうぼう
踏み跡を探しましょう!
2015年07月26日 09:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 9:55
踏み跡を探しましょう!
花の写真も忘れずに♬
2015年07月26日 09:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 9:56
花の写真も忘れずに♬
途中にある案内看板
2015年07月26日 09:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 9:58
途中にある案内看板
階段もほぼ草に覆われてます。
2015年07月26日 10:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 10:06
階段もほぼ草に覆われてます。
蜘蛛の巣がとにかく多い
…もう顔が蜘蛛の巣だらけ(泣)
2015年07月26日 10:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/26 10:08
蜘蛛の巣がとにかく多い
…もう顔が蜘蛛の巣だらけ(泣)
どんどんプチ藪漕ぎ
2015年07月26日 10:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 10:09
どんどんプチ藪漕ぎ
マムシのM君1号発見(怖)
(矢印のところにいい模様が見えると思います)
…トグロ巻いてこっち見てました、棒で追い払って進みます、まるで探検隊だよ!
2015年07月26日 10:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/26 10:12
マムシのM君1号発見(怖)
(矢印のところにいい模様が見えると思います)
…トグロ巻いてこっち見てました、棒で追い払って進みます、まるで探検隊だよ!
籠穴への分岐(というか下降点)に着きました。
…こっから先はバリの尾根道です。
2015年07月26日 10:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 10:23
籠穴への分岐(というか下降点)に着きました。
…こっから先はバリの尾根道です。
この看板より直進すると西尾根ルートのバリコースです。
2015年07月26日 10:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 10:23
この看板より直進すると西尾根ルートのバリコースです。
こんなロープ場もあります。
2015年07月26日 10:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 10:42
こんなロープ場もあります。
マムシのM君5号発見!!!(矢印のところ)
…もう階段とかに当たり前のように潜んでて絶えず緊張しっぱなし、上からふってきたら怖すぎですけどね!
2015年07月26日 10:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 10:47
マムシのM君5号発見!!!(矢印のところ)
…もう階段とかに当たり前のように潜んでて絶えず緊張しっぱなし、上からふってきたら怖すぎですけどね!
竹林エリアにきました。
…ターンする箇所が近いです。
2015年07月26日 10:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 10:50
竹林エリアにきました。
…ターンする箇所が近いです。
こんなとこを迷わないように進みます。
2015年07月26日 10:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 10:50
こんなとこを迷わないように進みます。
竹林アップ♬
2015年07月26日 10:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 10:50
竹林アップ♬
無事に通過できました。
2015年07月26日 10:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 10:51
無事に通過できました。
この木のダブルテープ箇所が右に90度ターンする折れ点です。
2015年07月26日 10:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 10:55
この木のダブルテープ箇所が右に90度ターンする折れ点です。
この木覚えておきましょう。
2015年07月26日 10:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 10:55
この木覚えておきましょう。
右を見るとテープあり、そちらから大きな石の方に進みます。
2015年07月26日 10:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 10:55
右を見るとテープあり、そちらから大きな石の方に進みます。
直進するとどこかに行きます(笑)
2015年07月26日 10:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 10:56
直進するとどこかに行きます(笑)
そしてようやく山頂が顔を表す!
2015年07月26日 10:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 10:59
そしてようやく山頂が顔を表す!
双耳峰の富山
2015年07月26日 10:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/26 10:59
双耳峰の富山
海を振り返る!
2015年07月26日 11:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/26 11:00
海を振り返る!
やせ尾根なのに(両側が切れ落ちてる)この藪状態!
…中央やや左の木の隙間に向けて突っ込んでいきます。
2015年07月26日 11:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 11:00
やせ尾根なのに(両側が切れ落ちてる)この藪状態!
…中央やや左の木の隙間に向けて突っ込んでいきます。
蜘蛛の巣をいくつも越えて!
2015年07月26日 11:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 11:13
蜘蛛の巣をいくつも越えて!
小さな鞍部
…ここで吹き込んでくる風にしばし当たりました。
(もう脱水寸前の熱さです)
2015年07月26日 11:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 11:22
小さな鞍部
…ここで吹き込んでくる風にしばし当たりました。
(もう脱水寸前の熱さです)
この岩場のトラバースのロープ場が来ればもう頂上は近いです。
2015年07月26日 11:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 11:29
この岩場のトラバースのロープ場が来ればもう頂上は近いです。
マムシ草
…本物のマムシもたくさんいたよ(怖)
2015年07月26日 11:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 11:30
マムシ草
…本物のマムシもたくさんいたよ(怖)
マムシ草アップ
2015年07月26日 11:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 11:30
マムシ草アップ
頂上展望台下まできました。
2015年07月26日 11:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 11:32
頂上展望台下まできました。
山頂エリアに到着
…誰もいねーーー!
2015年07月26日 11:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 11:33
山頂エリアに到着
…誰もいねーーー!
山頂標識です。
2015年07月26日 11:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 11:33
山頂標識です。
三角点
2015年07月26日 11:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 11:33
三角点
山頂にて1枚
2015年07月26日 11:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
7/26 11:46
山頂にて1枚
誰もいない激熱の展望台を登ります。
2015年07月26日 11:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 11:49
誰もいない激熱の展望台を登ります。
山の様子と展望の案内
2015年07月26日 11:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 11:50
山の様子と展望の案内
あーあ、また伊豆の温泉行きたいなあ!
2015年07月26日 11:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 11:50
あーあ、また伊豆の温泉行きたいなあ!
眺望1
2015年07月26日 11:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/26 11:50
眺望1
眺望2
2015年07月26日 11:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 11:50
眺望2
皇太子散策記念の碑
2015年07月26日 11:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 11:54
皇太子散策記念の碑
何の実でしょうかね?
2015年07月26日 11:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 11:54
何の実でしょうかね?
さて、またこのベンチの横より下山です
(当然案内はありません)
2015年07月26日 11:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 11:55
さて、またこのベンチの横より下山です
(当然案内はありません)
さくさくと下ります。
2015年07月26日 12:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 12:15
さくさくと下ります。
何のキノコでしょうかね?
2015年07月26日 12:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 12:16
何のキノコでしょうかね?
ターンするピークに到着
2015年07月26日 12:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 12:18
ターンするピークに到着
竹林ピークに到着
2015年07月26日 12:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 12:22
竹林ピークに到着
籠穴への下降点まで戻りました。
2015年07月26日 12:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 12:33
籠穴への下降点まで戻りました。
無事に下山
…帰りには一匹もマムシに遭いませんでしたね!
2015年07月26日 12:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 12:59
無事に下山
…帰りには一匹もマムシに遭いませんでしたね!
帰宅すると知人からのお中元が届いてました。
自分の好きな福岡の『庭のうぐいす』のどぶろく&梅酒&スパークリングのセット、梅酒で撃沈した今宵でした。
2015年07月26日 13:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/26 13:57
帰宅すると知人からのお中元が届いてました。
自分の好きな福岡の『庭のうぐいす』のどぶろく&梅酒&スパークリングのセット、梅酒で撃沈した今宵でした。
【オマケ写真】
金、土の国分町の様子
…いっぱい飲んじゃいましたね(泣)
2015年07月24日 21:48撮影 by  F-10D, FUJITSU
4
7/24 21:48
【オマケ写真】
金、土の国分町の様子
…いっぱい飲んじゃいましたね(泣)
賑わう繁華街
2015年07月24日 21:46撮影 by  F-10D, FUJITSU
3
7/24 21:46
賑わう繁華街
瑞巌寺(松島)の国宝『寶華殿(伊達正宗の正室のお墓)』
…本堂大修理期間のみの公開されてるところです
http://www.zuiganji.or.jp/event/0902_tokubetukoukai/index.html

仙台まで行って撮った唯一の写真でした(笑)
2015年07月25日 10:27撮影 by  F-10D, FUJITSU
3
7/25 10:27
瑞巌寺(松島)の国宝『寶華殿(伊達正宗の正室のお墓)』
…本堂大修理期間のみの公開されてるところです
http://www.zuiganji.or.jp/event/0902_tokubetukoukai/index.html

仙台まで行って撮った唯一の写真でした(笑)

感想

7/23〜24日と仕事関連の視察研修旅行で仙台に行ってました。

行きも帰りもバスでの移動、当然ずっと飲みっぱなし&到着して国分町で宴会
…なにしにいったのか聞かれると困るような研修でした(爆)

戻ってきて暑いけどこんな天気のいい日

…研修旅行でたるんだ体のままじゃいかん、トレーニングしよっと!

遠くにも行けないので準備して久々に地元の山の富山(とみさん)を登ることにしました。

ルートはいつも行く西尾根の途中よりバリルートで山頂へ

準備して登り始めるととんでもなく暑い、暑いなんてもんじゃない(汗)

そしてほぼ歩かれてない道は時折草に覆われてかき分けてすすみました、カヤの葉もたくさんあって注意しないと天然カミソリ攻撃食らいます
(「切れてなーーーい!」のCMみたいに(古っ)

そして蜘蛛の巣の暖簾をくぐり抜けること数百回、おかげで体中雲蜘蛛の糸ねっちょり&蝶とかの死骸まみれになりながら汗ベタベタで先に進みます。
(気分は芥川龍之介の短編小説「蜘蛛の糸」のカンタダのような気持ちでした。)

そして前回はかなりビッグなスズメバチを多数見ましたが今回は登山道の岩に縄張りを主張するが如くのマムシが適宜トグロを巻いてしっかりお出迎え(怖)
棒で振り払いながら進みます、合計5匹ほど目撃しました、恐らくこの尾根一体にはかなり生息しててマムシの巣窟になってるような感じです、ある意味ヒルとかよりも怖いです、この時期はかなり危険なシーズンです。

*ちなみにマムシはハブよりも3.5倍毒が強いので不用意に草むらや岩に手をついたりしないようにしましょう、更に参考までに幼少の頃よく振り回して遊んでたヤマカガシという蛇は毒はないとされてましたが実はそのマムシより数倍強い毒をもっている蛇です、未だに実家界隈の田んぼなどで見ても別に怖く感じませんが実はヤバイ奴でした。

こんなスリルを味わいながら(富士急よりも怖いかも)汗かいてなんとか山頂へ到達
…誰もいませんでした(笑)

頂上でしばし休憩してから下山、帰りはマムシのお出迎えはなく(気づかなかっただけかも(笑)、無事に下山してきました。

家に戻ると友人からのお中元の日本酒の詰め合わせが届いていて、当然そのまま飲み潰れた休日となりました。

〇○アルプスなどの岩稜地帯や長い鎖場、標高の高さなども怖いですが標高低い山ならではの怖さもたっぷり感じられたトレーニングとなりました。

累積標高差400m以下ですが小さなピークを10回くらい通過してくのでこの西尾根はけっこうきつく感じる楽しめる尾根です!

…蛇好きにも今ならおススメ出来るルートです(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人

コメント

富山
drunkyさん、こんばんは。

富山と言ったら、房総の名峰、
5〜6年前の冬でしたか、行きましたよ。
確か東京湾の向こうに冨士山が見えて、すごくいい山。

そんな良さげな低山にマムシルートがあったんですね。
全然知らなかった。

このルート、冬は爽やかに歩けるんでしょうか。
2015/7/27 20:28
Re: 富山
yamaheroさん こんばんは〜

夕方に用事あったり前日に飲み会とかでフルに出かけられなくても登りたい
…そう思うといつもこの尾根登ること多いです!
(車で30分もかかりませんので)

本来ならの気持ちのいい散策ルートとは違う静寂な尾根ルート
…なかなかいいですよ!

しかしこんなに『蛇の道は蛇』状態だったとはちょっと驚き、ビックリもしましたけどね(笑)

冬でももちろん歩けるルートですので眺望よくておススメです!

でも予想外の降雪だった日に登るとこんな体験もできますよ(一昨年のものですが)

↓↓

これが南房総の低山!?…予期せぬ楽しい雪山ハイク『伊予ヶ岳&富山(バリ尾根ルート)』

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-405462.html

yamaheroさんも是非一度歩かれてみてくださいね
2015/7/28 19:26
ワイルドですね
こんばんはdrunkyさん

富山バリルートお疲れさまでした
暑い中、蜘蛛の巣がベトベトになるくらいに体にまとわりつくとは
バリバリのバリルートですね おまけにマムシにヤマカカシですか
猛毒ヘビの王様が生息しているんですね

昔、ウナギだと言われて骨に身の付いたヘビを炭でパリパリにコオバシク焼いて
食べた。。食べさせられた事がありますが結構おいしかったですよ
ちなみに食べさせたのは私の天国にいる親父ですけど。。
2015/7/27 20:44
Re: ワイルドですね
wazaoさん こんばんは〜

あれだけ暑い日に蜘蛛の巣ベトベト攻撃はきついです!
プラス昆虫の死骸もまとわりついたりしてアリも多数ついてましたよ

マムシ、見事にゲームみたいに要所要所できちんとトグロを巻いてました。
(基本寝てる状態ですけど)

不用意にかまれたりしたら即下山して病院を常に考えてました、そんな意味でスリリングな登山になりましたね、しかし暑かった

瓶持ってきてれば捕まえて焼酎にでもしようかと思いましたけど、咬まれるとイヤなんで止めましたよ! 精力つきそうですが捕獲にはまだまだ修行が必要のようです

今度は準備万端でトライして・・・みませんね、多分(笑)
2015/7/28 19:32
見事な独立峰
富山て低山ながら、よくよく見てみると、標高に似合わない裾野を持つ立派な独立峰だったんですね。
その尾根筋を登るVルートは快適そうですね。但し、ヤブがなければ。更には、マムシがいなければ。ね。
drunkyさんなら知っての通り、低山故の危険も多いわけです。でも、さすがに相当暑かったでしょうね。
しかし、極端に高い山か低い山のどっちかに登っているようで、なんか面白いですね。たまには中途半端な1000m級の山はいかがですか?

お疲れ様でした。
2015/7/28 19:25
Re: 見事な独立峰
kinoeさん こんばんは〜

普通のルートで登ればなんてことのない山ですけどこの西尾根はなかなか楽しめますよ!

藪はまだなんとかなりますがマムシはね、怖いです

…時期が変わると今度はかなり大きなスズメバチもたくさんいます、まさに自然のデンジャラスゾーンです(笑)

この日はほとんど無風でしたので登り始めてすぐに汗ダラダラになっちゃいましたよ!

…でもいいトレーニングにもなりましたね!

1000m級というとkinoeさんの得意とする里山クラスですね、完全バリルートの達人のkinoeさんを見本にして自分もいつかチャレンジしてロストしようかなとも思います!

暑い日々ですが熱中症にはお互いに気をつけましょうね
2015/7/28 19:37
デトックス
ドランキーさん
こんばんは。(^-^)/

M君…?
新しいコラボ相手のお名前かと勘違い!(笑)
蛇を振り回して遊んでいた子供時代は
容易に想像がつきますけど。

せっかく大汗かいてデトックスしたのに
帰宅してまた ってところが
ドランキーさんらしい。(^^;;

近所にwave もあるなんて
なんて贅沢な環境なんでしょう。
2015/7/28 20:18
Re: デトックス
マムシオンさん おはようございます

幼少の頃は蛇を振り回してましたが現在は女性に振り回されてポイされる人生を歩んでるdrunkyです

↑↑ また読んで『その通りだ!』って笑ったな? 

もうこの山、マムートじゃなくてマムーシってブランド名付けたくなるぐらいの山ですよ、怖い怖い!

もし咬まれでもしたらデトックス(detoxification)どころかトキシフィケーション(toxification)で生命の危機ですよ! 

2匹くらい棒でツンツンしたら口開けて威嚇してきましたよ

…いわゆるツンデレってやつですかね? 違うか(笑)

海は自分は全く行きません、わざわざ海の前に生息してるのに週末は可能な限り山に向かう男でございます。

あっそういえば鳥モツ煮…1週間考慮して個数を6個にアップしましたよ

…これで満足間違いなしでしょうね、これにて一件落着
2015/7/29 7:33
やっぱりワイルド登山
地元の低山、榛名山に登った時にここまでワイルドではないけど虫の大群で絶叫しました。
低ければ安全なんてことないんですね〜。
でも本当、咬まれなくてよかったですね(´・ω・`;)
2015/7/29 22:36
Re: やっぱりワイルド登山
chihoさん こんにちは〜

低山になると虫に悩まされますよね、それ以外にもこのようにマムシだとかヒルだとかいてそれも大きなストレスになりますよね!

近くの千葉南部高原のヒルの生息エリアなんて上から降ってくるような感じで叫び声をあげたことあったくらいでしたので

やはりモヤシっ子の僕は暑い夏は外になど出ずに家でクーラーに当たりながら引きこもりしてようなかと思う、今日この頃でもあります

…槍お疲れ様でした、あんな怖いとこによく行けましたね
2015/7/30 11:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら