ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6838367
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山・瑞牆山1泊2日テント泊

2024年05月24日(金) 〜 2024年05月25日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:02
距離
15.1km
登り
1,806m
下り
1,806m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:08
休憩
3:20
合計
6:28
8:21
8:26
12
8:38
8:38
4
8:42
8:42
4
8:46
9:35
15
9:58
9:59
2
10:00
10:01
41
10:42
10:43
7
10:50
10:50
2
10:52
10:52
5
10:57
13:11
8
13:19
13:26
6
13:32
13:35
37
14:13
14:13
8
14:22
14:22
13
2日目
山行
5:11
休憩
2:00
合計
7:11
14:36
33
4:53
4:54
8
5:02
5:03
34
5:38
5:38
24
6:02
6:02
18
6:20
6:21
9
6:29
6:29
8
6:37
6:44
16
7:00
7:00
5
7:05
8:06
3
8:09
8:10
21
8:31
8:32
8
8:40
8:40
8
8:49
8:50
13
9:03
9:03
17
9:20
9:20
6
9:26
9:26
20
9:47
9:47
8
9:56
9:56
24
10:19
11:08
3
11:11
11:12
3
11:15
11:15
11
11:26
11:26
11
天候 23日 晴れ
24日 晴れ(東南は雲り)
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘近くの無料駐車場は、金曜日の7時30分時点で駐車するには十分の余裕がありました。
土曜日の昼頃はほぼ満車で、路駐が溢れていました。

駐車場までの道は若干狭いものの、舗装路ですので走りやすいです。

トイレは瑞牆山荘近くにあります🚻
無料駐車場🅿️
平日でしたので空きは多いです。
2024年05月24日 08:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 8:03
無料駐車場🅿️
平日でしたので空きは多いです。
始めは歩きやすい広い道です。
2024年05月24日 08:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 8:07
始めは歩きやすい広い道です。
何度か林道を渡ります。
2024年05月24日 08:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 8:22
何度か林道を渡ります。
瑞牆山の展望所☺️
あと少しで山荘です。
2024年05月24日 08:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 8:32
瑞牆山の展望所☺️
あと少しで山荘です。
本日のお宿(富士見平小屋)に到着です🏕️
2024年05月24日 09:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:34
本日のお宿(富士見平小屋)に到着です🏕️
テント泊の場合で小屋が準備中の時は、ドア中央のポストにお金を投入します💴
1000円でも安いと感じてしまうこのご時世…有難いことです✨
2024年05月24日 09:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:35
テント泊の場合で小屋が準備中の時は、ドア中央のポストにお金を投入します💴
1000円でも安いと感じてしまうこのご時世…有難いことです✨
富士山ビューです!
2024年05月24日 09:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:35
富士山ビューです!
頭ビューです‼︎
2024年05月24日 09:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:35
頭ビューです‼︎
さて、テントを設営したので、瑞牆山からお邪魔します⛰️
2024年05月24日 09:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:40
さて、テントを設営したので、瑞牆山からお邪魔します⛰️
近づいてくる近づいてくる!
2024年05月24日 09:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:43
近づいてくる近づいてくる!
沢を渡ります
2024年05月24日 09:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:56
沢を渡ります
桃太郎岩のお休み処🍵
2024年05月24日 09:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:58
桃太郎岩のお休み処🍵
写真で見るより、現物を見るべし!🤣
おっきい!
2024年05月24日 09:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:58
写真で見るより、現物を見るべし!🤣
おっきい!
おっと〜!キバナノコマノツメ☺️
2024年05月24日 09:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:59
おっと〜!キバナノコマノツメ☺️
岩+鎖がちょくちょく出てきます💪
2024年05月24日 10:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:05
岩+鎖がちょくちょく出てきます💪
立派な階段!9年前にはなかったような…🤔
2024年05月24日 10:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:07
立派な階段!9年前にはなかったような…🤔
あら〜〜!アズマシャクナゲ☺️
2024年05月24日 10:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:14
あら〜〜!アズマシャクナゲ☺️
まだ見頃が続きそうです🌸
2024年05月24日 10:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:18
まだ見頃が続きそうです🌸
富士山見えてます🗻👀
2024年05月24日 10:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:32
富士山見えてます🗻👀
大ヤスリ岩🪨
2024年05月24日 10:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:38
大ヤスリ岩🪨
そろそろ山頂かな⁈
2024年05月24日 10:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:56
そろそろ山頂かな⁈
山頂です!
2024年05月24日 10:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:58
山頂です!
洞ノ岩子ヤスリ🪨と南アルプス⛰️
2024年05月24日 10:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:59
洞ノ岩子ヤスリ🪨と南アルプス⛰️
金峰山方面⛰️
2024年05月24日 10:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:59
金峰山方面⛰️
霞んでいますが富士山🗻
2024年05月24日 10:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:59
霞んでいますが富士山🗻
霞んでいますが中央アルプス⛰️
2024年05月24日 11:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 11:00
霞んでいますが中央アルプス⛰️
霞んでいますが浅間山方面⛰️
2024年05月24日 11:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 11:08
霞んでいますが浅間山方面⛰️
八ヶ岳⛰️
2024年05月24日 12:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 12:39
八ヶ岳⛰️
2時間ほどまったりのんびりして、ようやく下山です🤣
行きではくぐらなかったトンネル👀
2024年05月24日 13:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 13:38
2時間ほどまったりのんびりして、ようやく下山です🤣
行きではくぐらなかったトンネル👀
なめ滝の横に階段✨
2024年05月24日 14:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 14:07
なめ滝の横に階段✨
名前がなかなか出てこなかった…
コミヤマカタバミ☺️
2024年05月24日 14:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 14:20
名前がなかなか出てこなかった…
コミヤマカタバミ☺️
無事テント場に帰宅し、水場へ。
2024年05月24日 15:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 15:51
無事テント場に帰宅し、水場へ。
完全な岩清水✨✨
2024年05月24日 15:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 15:51
完全な岩清水✨✨
春蝉のジージー声がBGMでした🤣
お疲れほうじ茶でまったりします☺️
2024年05月24日 16:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 16:46
春蝉のジージー声がBGMでした🤣
お疲れほうじ茶でまったりします☺️
おはようございます☀2日目です。
4時半にこの明るさ!ヘッデンなしで歩ける、有難い時期になりました!
2024年05月25日 04:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 4:26
おはようございます☀2日目です。
4時半にこの明るさ!ヘッデンなしで歩ける、有難い時期になりました!
木々の間からほんのり染まる北岳・間ノ岳とお月さん🌕
2024年05月25日 04:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 4:44
木々の間からほんのり染まる北岳・間ノ岳とお月さん🌕
金峰山も瑞牆山も石がゴロゴロしているお山ですね。
2024年05月25日 04:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 4:48
金峰山も瑞牆山も石がゴロゴロしているお山ですね。
大日小屋🛖
2024年05月25日 05:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 5:03
大日小屋🛖
鎖付き岩場🪨
2024年05月25日 05:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 5:08
鎖付き岩場🪨
アズマシャクナゲ☺️
大日岩前後がアズマシャクナゲの群生地です🌸
2024年05月25日 05:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 5:22
アズマシャクナゲ☺️
大日岩前後がアズマシャクナゲの群生地です🌸
大日岩の鎖場🪨
2024年05月25日 05:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 5:22
大日岩の鎖場🪨
大日岩(下)八ヶ岳の展望があります⛰️
2024年05月25日 05:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 5:23
大日岩(下)八ヶ岳の展望があります⛰️
南アルプスの展望もあります⛰️
2024年05月25日 05:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 5:23
南アルプスの展望もあります⛰️
大日岩(下から)🪨
2024年05月25日 05:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 5:25
大日岩(下から)🪨
イワカガミが沢山咲いている☺️✨
2024年05月25日 05:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 5:29
イワカガミが沢山咲いている☺️✨
大日岩(上から)🪨
2024年05月25日 05:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 5:37
大日岩(上から)🪨
ミツバオウレン☺️
2024年05月25日 05:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 5:41
ミツバオウレン☺️
木の根がびっしり!
2024年05月25日 05:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 5:52
木の根がびっしり!
稜線に出ました!
おや?八ヶ岳が隠れているよ?
2024年05月25日 06:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 6:21
稜線に出ました!
おや?八ヶ岳が隠れているよ?
おや⁈山頂も隠れているよ⁈
2024年05月25日 06:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 6:24
おや⁈山頂も隠れているよ⁈
えぐれている所もあります。
2024年05月25日 06:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 6:25
えぐれている所もあります。
鎖場③
2024年05月25日 06:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 6:26
鎖場③
山頂が見えてきました!
太陽頑張れ〜!
2024年05月25日 06:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 6:28
山頂が見えてきました!
太陽頑張れ〜!
おっと!雲海です👀
2024年05月25日 06:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 6:29
おっと!雲海です👀
一瞬で雲がわくわく☁️
2024年05月25日 06:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 6:33
一瞬で雲がわくわく☁️
野辺山高原辺りが雲海です☁️
瑞牆山が小さく見えますねぇ☺️
2024年05月25日 06:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 6:35
野辺山高原辺りが雲海です☁️
瑞牆山が小さく見えますねぇ☺️
小屋との分岐点。
山頂で「間違えて小屋の方へ行ってしまった」と話しているのが聞こえましたが…

間違えようある⁈(笑)
2024年05月25日 06:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 6:38
小屋との分岐点。
山頂で「間違えて小屋の方へ行ってしまった」と話しているのが聞こえましたが…

間違えようある⁈(笑)
頭だけ富士山🗻
見られた時に写真に収めとこう‼︎
2024年05月25日 06:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 6:43
頭だけ富士山🗻
見られた時に写真に収めとこう‼︎
五丈石が近づいてきている感じがします💪
2024年05月25日 06:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 6:52
五丈石が近づいてきている感じがします💪
こちらはハクサンシャクナゲ☺️
2024年05月25日 06:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 6:54
こちらはハクサンシャクナゲ☺️
おぉ〜!久々見た!



ミネズオウ‼︎(名前がなかなか出てこない😅)
北海道のミネズオウ(ベニバナミネズオウ)はもっと赤い色をしています🌸
2024年05月25日 06:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 6:58
おぉ〜!久々見た!



ミネズオウ‼︎(名前がなかなか出てこない😅)
北海道のミネズオウ(ベニバナミネズオウ)はもっと赤い色をしています🌸
五丈石🪨裏?
2024年05月25日 07:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 7:00
五丈石🪨裏?
五丈石🪨表?
御神体だということを初めて知りました👀
2024年05月25日 07:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 7:01
五丈石🪨表?
御神体だということを初めて知りました👀
山頂は目と鼻の先です✨
2024年05月25日 07:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 7:02
山頂は目と鼻の先です✨
おっと〜!おっとっと〜‼︎
いた!いましたよ‼︎

コメ…

コメバ…
コメバツガザクラだっけ?(です!)
2024年05月25日 07:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 7:04
おっと〜!おっとっと〜‼︎
いた!いましたよ‼︎

コメ…

コメバ…
コメバツガザクラだっけ?(です!)
はい!山頂です!
2024年05月25日 07:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 7:06
はい!山頂です!
五丈石、目立ちますね👀
雲が多いので、雲抜け待ちをいたします🫡
2024年05月25日 07:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 7:08
五丈石、目立ちますね👀
雲が多いので、雲抜け待ちをいたします🫡
瑞牆山が小さくて可愛い😍
2024年05月25日 07:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 7:11
瑞牆山が小さくて可愛い😍
雲と雲の間から白根三山⛰️
2024年05月25日 07:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 7:18
雲と雲の間から白根三山⛰️
御嶽山(左)と乗鞍岳(右)
2024年05月25日 07:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 7:39
御嶽山(左)と乗鞍岳(右)
中央アルプス⛰️
2024年05月25日 07:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 7:39
中央アルプス⛰️
八ヶ岳と瑞牆山⛰️
2024年05月25日 07:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 7:39
八ヶ岳と瑞牆山⛰️
南アルプス⛰️
2024年05月25日 07:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 7:41
南アルプス⛰️
薄っすらですが、北アルプス⛰️
2024年05月25日 07:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 7:41
薄っすらですが、北アルプス⛰️
浅間山と左奥に北信五岳など⛰️
2024年05月25日 07:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 7:45
浅間山と左奥に北信五岳など⛰️
富士山🗻
本日、東南方面は雲が多かったです☁️
2024年05月25日 07:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 7:56
富士山🗻
本日、東南方面は雲が多かったです☁️
お花を愛でながら下山開始です!
コメバツガザクラはモンベルベルと比べると、このサイズ感!可愛い😍

今日何人の人がコメバツガザクラに気づいたかなぁ?
2024年05月25日 08:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 8:02
お花を愛でながら下山開始です!
コメバツガザクラはモンベルベルと比べると、このサイズ感!可愛い😍

今日何人の人がコメバツガザクラに気づいたかなぁ?
いつの間にか青空に!
お邪魔いたしました〜!
2024年05月25日 08:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 8:08
いつの間にか青空に!
お邪魔いたしました〜!
景色が良いので、小屋回りではなく稜線ルートで帰りましょう👍🏻
2024年05月25日 08:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 8:11
景色が良いので、小屋回りではなく稜線ルートで帰りましょう👍🏻
モンベルベルと比べるとPart2。
ミネズオウは割と目に入る所に咲いているので、足元にも注目してあげて下さいね♪
2024年05月25日 08:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 8:13
モンベルベルと比べるとPart2。
ミネズオウは割と目に入る所に咲いているので、足元にも注目してあげて下さいね♪
景色が良すぎてなかなか前へ進みません😅
2024年05月25日 08:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 8:22
景色が良すぎてなかなか前へ進みません😅
ですが!樹林帯へ突入します!
良い天気になってくれてありがと〜!
2024年05月25日 08:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 8:45
ですが!樹林帯へ突入します!
良い天気になってくれてありがと〜!
行きにも思ってしまった…
「…テント張れそう」
2024年05月25日 09:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 9:22
行きにも思ってしまった…
「…テント張れそう」
アズマシャクナゲとハクサンシャクナゲ、両方見られて良かったなぁ☺️✨
2024年05月25日 09:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 9:31
アズマシャクナゲとハクサンシャクナゲ、両方見られて良かったなぁ☺️✨
天気予報では下り坂のような感じでしたが、良い天気になってくれて本当に良かった✨
2024年05月25日 09:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 9:46
天気予報では下り坂のような感じでしたが、良い天気になってくれて本当に良かった✨
富士見平小屋が見えてきました!
2024年05月25日 10:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 10:18
富士見平小屋が見えてきました!
お世話になったテント場🏕️
土曜日はどんどんテントが増えていきました!
2024年05月25日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 10:23
お世話になったテント場🏕️
土曜日はどんどんテントが増えていきました!
2日間の収穫(ゴミ拾い=運拾い)
さすがの百名山!ゴミも多かったです。
2024年05月25日 10:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 10:32
2日間の収穫(ゴミ拾い=運拾い)
さすがの百名山!ゴミも多かったです。
KALDIで見つけた「塩レモン柿ピー」
「😳」こんな顔になります(笑)
美味しかった😋
2024年05月25日 10:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 10:34
KALDIで見つけた「塩レモン柿ピー」
「😳」こんな顔になります(笑)
美味しかった😋
お世話になったテント場Part2。
私の設営した場所は地面がフカフカで最高でした!ペグの刺さりも良かった!寝心地も良かった!
2024年05月25日 11:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 11:02
お世話になったテント場Part2。
私の設営した場所は地面がフカフカで最高でした!ペグの刺さりも良かった!寝心地も良かった!
お水をいただいて、下山します💪
2024年05月25日 11:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 11:11
お水をいただいて、下山します💪
大人気の瑞牆山展望所✨
2024年05月25日 11:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 11:19
大人気の瑞牆山展望所✨
あっという間に駐車場が見えてきました!
テン場が近いっていいなぁ〜🤣
2024年05月25日 11:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 11:37
あっという間に駐車場が見えてきました!
テン場が近いっていいなぁ〜🤣
土曜日は満車🈵
路駐も多かったです🈵
2024年05月25日 11:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 11:37
土曜日は満車🈵
路駐も多かったです🈵
増富温泉から見えた金峰山⛰️
2024年05月25日 13:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 13:40
増富温泉から見えた金峰山⛰️
案内板があって気になっていた…
日影のトチノキ🌲
2024年05月25日 14:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 14:01
案内板があって気になっていた…
日影のトチノキ🌲
左下の幹がおしょれていましたが、それでも立派なトチノキです☺️✨
2024年05月25日 14:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 14:03
左下の幹がおしょれていましたが、それでも立派なトチノキです☺️✨
本日の下山デザート✨
道の駅はくしゅうで購入した飲むヨーグルト😋
私が美味しいと思う飲むヨーグルトは、清里の飲むヨーグルトか、おこっぺの飲むヨーグルトです✨
2024年05月25日 14:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/25 14:56
本日の下山デザート✨
道の駅はくしゅうで購入した飲むヨーグルト😋
私が美味しいと思う飲むヨーグルトは、清里の飲むヨーグルトか、おこっぺの飲むヨーグルトです✨

感想

約7ヶ月振りにテント泊をしに行って来ました!
金峰山は5年振り、瑞牆山は9年振りというブリブリの山旅です🤣

何が素晴らしかったかというと、テント代が5年前と変わらずにいてくれたこと!これは本当にもう本当に感謝感謝です!

アルプス系は登山道の整備も維持運営にもお金がかかるのは承知しておりますが…節約のため(?)テントで頑張っている我々には痛い金額になってしまう場所もあったり、予約が必須になって気軽に行けなくなってしまった場所もあり、時代の変化とはいえ大変寂しく思っておりました😭

が!こうして変わらずにいてくださることに喜びを感じております✨

梅雨に入る前の爽やかな風を浴びながら、春蝉の声を聞きながら、一歩一歩前へ進むこの身体から日頃の疲れが一気に抜けていくのを感じる山旅となりました!ありがとう!金峰山!瑞牆山!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら