ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6838076
全員に公開
ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳、体力低下を感じながら。

2024年05月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:31
距離
10.7km
登り
1,054m
下り
1,061m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
1:42
合計
7:31
6:47
6:48
46
7:34
7:42
35
8:17
8:26
3
8:48
9:01
48
9:49
9:49
4
9:59
9:59
17
10:16
10:56
15
11:11
11:12
21
11:33
11:34
27
12:01
12:03
12
12:15
12:15
9
12:24
12:33
2
12:35
12:36
34
13:10
13:22
31
13:53
13:57
10
天候 曇/晴 猛暑
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
青ガレ部分は晴天時は問題ないと思うが、雨天時は落石に注意を要する。
イン谷奥の駐車場から出発。
新緑に包まれた大山口通過です。
2024年05月24日 06:47撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/24 6:47
イン谷奥の駐車場から出発。
新緑に包まれた大山口通過です。
ピンク色のタニウツギ。
2024年05月24日 06:53撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/24 6:53
ピンク色のタニウツギ。
青ガレに基部に到着。既に暑さで息があがり汗ダクダク。
2024年05月24日 07:31撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/24 7:31
青ガレに基部に到着。既に暑さで息があがり汗ダクダク。
小さなガマズミがひっそりと。
2024年05月24日 07:47撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/24 7:47
小さなガマズミがひっそりと。
金糞峠に到着。登ってきた道は靄がかかり見えません。
2024年05月24日 08:26撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/24 8:26
金糞峠に到着。登ってきた道は靄がかかり見えません。
金糞峠。既に体力一杯、汗ダクダクで一服は必至。
後から登ってきた若い女性が休憩もせず、お先にと峠を越えていくのに唖然と。
2024年05月24日 08:26撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/24 8:26
金糞峠。既に体力一杯、汗ダクダクで一服は必至。
後から登ってきた若い女性が休憩もせず、お先にと峠を越えていくのに唖然と。
八雲ヶ原に向かう分岐橋。
しっかりした丸太橋に変身していた。
2024年05月24日 08:30撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/24 8:30
八雲ヶ原に向かう分岐橋。
しっかりした丸太橋に変身していた。
上林新道四辻への分岐点。
小さな丸木橋の先に上林新道への赤テープあり。(表示はなし)
2024年05月24日 08:43撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/24 8:43
上林新道四辻への分岐点。
小さな丸木橋の先に上林新道への赤テープあり。(表示はなし)
上林新道四辻分岐。
2024年05月24日 08:43撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/24 8:43
上林新道四辻分岐。
上林新道(北北西への尾根道)は比較的緩やかな登りが続くが時折、やや急な登りもある。
2024年05月24日 08:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/24 8:44
上林新道(北北西への尾根道)は比較的緩やかな登りが続くが時折、やや急な登りもある。
曲がりくねった大木もあり。
2024年05月24日 08:46撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/24 8:46
曲がりくねった大木もあり。
すっくと伸びた檜も。
2024年05月24日 09:01撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/24 9:01
すっくと伸びた檜も。
上部ではブナ林が目立ってくる。
2024年05月24日 09:44撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/24 9:44
上部ではブナ林が目立ってくる。
やっと中峠からの分岐点到着。
2024年05月24日 09:44撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/24 9:44
やっと中峠からの分岐点到着。
一番目立つブナの大木。
2024年05月24日 09:45撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/24 9:45
一番目立つブナの大木。
コヤマノ岳1181m到着。平坦な山頂で一帯はブナの美林で蔽われている。
2024年05月24日 09:45撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/24 9:45
コヤマノ岳1181m到着。平坦な山頂で一帯はブナの美林で蔽われている。
樹林帯の合間から釈迦岳1060mが伺えます。
2024年05月24日 09:46撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/24 9:46
樹林帯の合間から釈迦岳1060mが伺えます。
2024年05月24日 09:54撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/24 9:54
コヤマノ岳から武奈ヶ岳に向かう途中で武奈ヶ岳山頂が見えてきました。山頂標柱と登山者が見えます。
2024年05月24日 10:00撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/24 10:00
コヤマノ岳から武奈ヶ岳に向かう途中で武奈ヶ岳山頂が見えてきました。山頂標柱と登山者が見えます。
武奈ヶ岳への最後、急な登りでアカモノと対面、ホッと一息。
2024年05月24日 10:11撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/24 10:11
武奈ヶ岳への最後、急な登りでアカモノと対面、ホッと一息。
もうすぐ武奈ヶ岳山頂。足を前に出すのがやっと。
2024年05月24日 10:11撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/24 10:11
もうすぐ武奈ヶ岳山頂。足を前に出すのがやっと。
武奈ヶ岳標柱1214m、なんど対面したことや。近年は対面するのが年々辛くなってきた。
2024年05月24日 10:16撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/24 10:16
武奈ヶ岳標柱1214m、なんど対面したことや。近年は対面するのが年々辛くなってきた。
ツボスミレ。山頂すぐ下の北側にアカモノ群の横で咲いてました。
2024年05月24日 10:19撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/24 10:19
ツボスミレ。山頂すぐ下の北側にアカモノ群の横で咲いてました。
山頂すぐ下の北側にアカモノが見事に。
2024年05月24日 10:19撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/24 10:19
山頂すぐ下の北側にアカモノが見事に。
アカモノ群落。
2024年05月24日 10:19撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/24 10:19
アカモノ群落。
山頂からの風景。南方面、コヤマノ岳と蓬莱山。
2024年05月24日 10:22撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/24 10:22
山頂からの風景。南方面、コヤマノ岳と蓬莱山。
新緑の樹林に蔽われたコヤマノ岳。
2024年05月24日 10:22撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/24 10:22
新緑の樹林に蔽われたコヤマノ岳。
打見山と蓬莱山。
2024年05月24日 10:22撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/24 10:22
打見山と蓬莱山。
京都北山連山。
2024年05月24日 10:22撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/24 10:22
京都北山連山。
北方向の鶴瓶岳と蛇谷ヶ峰。
2024年05月24日 10:23撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/24 10:23
北方向の鶴瓶岳と蛇谷ヶ峰。
自撮りで記念に。元気そうですがバテバテ。
山頂はそよ風もあり涼しかったですが、道中は猛暑に悩まされました。
2024年05月24日 10:51撮影 by  iPhone 11, Apple
9
5/24 10:51
自撮りで記念に。元気そうですがバテバテ。
山頂はそよ風もあり涼しかったですが、道中は猛暑に悩まされました。
苔ワールド。山頂は石と砂利だけですがすぐ下、西側にはフカフカの苔が一面に。大の字になって寝転んでみたい気になりますが保護のため慎みましょう。
2024年05月24日 10:56撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/24 10:56
苔ワールド。山頂は石と砂利だけですがすぐ下、西側にはフカフカの苔が一面に。大の字になって寝転んでみたい気になりますが保護のため慎みましょう。
苔ワールドを見ながら昼食タイム、お結びと中華スープで我が特製のアレンジで。
2024年05月24日 10:57撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/24 10:57
苔ワールドを見ながら昼食タイム、お結びと中華スープで我が特製のアレンジで。
天候も申し分なく長居したいですが、ソロソロ帰りましょう。
2024年05月24日 10:58撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/24 10:58
天候も申し分なく長居したいですが、ソロソロ帰りましょう。
帰りはイブルキノコバ、八雲ヶ原、北比良峠、カモシカ台経由の代表コースで下山です。
2024年05月24日 10:59撮影 by  iPhone 11, Apple
5/24 10:59
帰りはイブルキノコバ、八雲ヶ原、北比良峠、カモシカ台経由の代表コースで下山です。
誰もいない八雲ヶ原の池、池畔でしばらく大の字になって休憩しました。
2024年05月24日 12:05撮影 by  iPhone 11, Apple
7
5/24 12:05
誰もいない八雲ヶ原の池、池畔でしばらく大の字になって休憩しました。
北比良峠にて、登ったコヤマノ岳と武奈ヶ岳にお別れです。
2024年05月24日 12:24撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/24 12:24
北比良峠にて、登ったコヤマノ岳と武奈ヶ岳にお別れです。
北比良峠シンボルの枯れた松。これも様になってきました。
昔の青松も風情があってよかったけれど、、、。
2024年05月24日 12:24撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/24 12:24
北比良峠シンボルの枯れた松。これも様になってきました。
昔の青松も風情があってよかったけれど、、、。

装備

個人装備
防寒着 雨具 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック

感想

毎年の武奈ヶ岳、山友を誘いましたが予定が合わず25日土曜の予定を、混みあいを避け24日金曜に変更し単独で出かけることに。
天気予報は良さそうですが、この時期では猛暑らしい。それも体力測定にはよかろうと単独で出かける。

イン谷奥の駐車場に朝6時半到着、先客は1台のみ。静かな登山になると予想するも青ガレ基部に到着した時には汗ダクダクでしばし休憩。その後、金糞峠までは暑さと体力消耗に悩まされてやっとの到着。 峠で休憩もなくあっさりと追い抜かれた若い女性がうらやましい。

コヤマノ岳までは時折急な登りはあるが総じて大樹の多い樹林帯、新緑の樹林帯に癒されながらも体力の消耗は激しい。 ブナ大樹の多いコヤマノ岳到着で、武奈ヶ岳到着の目処が立つ。

最後、武奈ヶ岳の急登は毎度のつらさを感じながら山頂を踏めた。しばらく休憩して我が特製アレンジの昼食で復活。周囲の足元や遠方の風景を楽しみながら山頂を踏めた余韻を楽しむ。今年も踏めたとの喜びもあるが、あと何年と思うと先が見えない。 まだ意欲はあるので米寿まではと思うのだが、、、ケセラセラで登るしかないか!!!

下山は淡々とこなすのみ、単独でもあり足元に注意しながら無事下山する。
今日も無事下山と家内に電話して帰路に着く。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

  いつもながら素晴らしい体力・気力ですね。
励みになります。
2024/5/25 16:37
ery100さん
大した実績もなく、ただ山好きで歩いているだけの山男です。いつのまにか歳を重ね先も見えてきましたが、一年一年を大事に励みたいと思う今日です。
貴兄のブログも楽しく拝見させてもらってます。 お互い、頑張りたいですね。

2024/5/25 17:21
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら