ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6821830
全員に公開
トレイルラン
伊豆・愛鷹

2024 天城アタック35

2024年05月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
05:06
距離
34.5km
登り
1,537m
下り
1,851m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
0:02
合計
5:06
7:45
1
スタート地点
7:46
7:47
6
7:53
7:53
54
8:47
8:47
13
9:00
9:00
14
9:14
9:14
6
9:29
9:29
96
11:05
11:06
105
12:51
ゴール地点
天候 曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
メイン会場(河津桜観光交流館)より河津七滝駐車場までバス送迎
コース状況/
危険箇所等
公称トレイル率約60%
マーキング(ピンクテープ)を確実に追っていかないとロストしそう
そのマーキングも大会ロゴ付きだと気付いたのは終盤でした...
その他周辺情報 選手はゴール後に踊り子温泉会館にて入浴可(受付にてゼッケン提示)
河津七滝駐車場までバス送迎
...からの七滝遊歩道でスタート地点まで移動
風光明媚ですが長い
いいウォーミングアップです(全員強制)
2024年05月19日 07:00撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 7:00
河津七滝駐車場までバス送迎
...からの七滝遊歩道でスタート地点まで移動
風光明媚ですが長い
いいウォーミングアップです(全員強制)
第1ウェーブ7:45スタート
2024年05月19日 07:45撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 7:45
第1ウェーブ7:45スタート
登りですがここは走っときます
2024年05月19日 07:55撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 7:55
登りですがここは走っときます
ワサビ田を見ながら
2024年05月19日 08:05撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
3
5/19 8:05
ワサビ田を見ながら
トレイル突入(旧天城トンネル手前まで)
二本杉峠までは登り基調
2024年05月19日 08:33撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 8:33
トレイル突入(旧天城トンネル手前まで)
二本杉峠までは登り基調
渡渉
2024年05月19日 08:34撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 8:34
渡渉
2024年05月19日 08:36撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 8:36
走れる箇所も多くなるものの
2024年05月19日 08:45撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 8:45
走れる箇所も多くなるものの
滑落注意な細トラバースも多々
(危なっかしい所には看板やスタッフ配置)
2024年05月19日 08:50撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 8:50
滑落注意な細トラバースも多々
(危なっかしい所には看板やスタッフ配置)
巨木が多くなってくるとトレイルも終盤
2024年05月19日 09:11撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 9:11
巨木が多くなってくるとトレイルも終盤
スタッフさんの立ってる箇所より急降下
2024年05月19日 09:14撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 9:14
スタッフさんの立ってる箇所より急降下
2024年05月19日 09:18撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 9:18
旧天城トンネル通過
2024年05月19日 09:21撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
3
5/19 9:21
旧天城トンネル通過
抜けた先に踊り子ちゃんと第1エイド
恒例のコーラ補給もショート缶だったのでありがたく1缶丸々と
2024年05月19日 09:22撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 9:22
抜けた先に踊り子ちゃんと第1エイド
恒例のコーラ補給もショート缶だったのでありがたく1缶丸々と
寒天橋まで走りやすい下り林道
2024年05月19日 09:28撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 9:28
寒天橋まで走りやすい下り林道
以降登り
途中まで走るもまた左足裏にグズる気配を感じたので歩きます
2024年05月19日 09:39撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 9:39
以降登り
途中まで走るもまた左足裏にグズる気配を感じたので歩きます
第2トレイル区間突入
2024年05月19日 09:52撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 9:52
第2トレイル区間突入
この区間は足元が厄介
2024年05月19日 10:01撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 10:01
この区間は足元が厄介
峠直後しばらく下りが厄介
それなりに走れる区間になるも足の調子が悪い...
2024年05月19日 10:10撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 10:10
峠直後しばらく下りが厄介
それなりに走れる区間になるも足の調子が悪い...
渡渉(橋は禁止)
2024年05月19日 10:17撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 10:17
渡渉(橋は禁止)
抜けた先より下り砂利林道
走れるものの危惧してた左足裏がヤバい...
2024年05月19日 10:30撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 10:30
抜けた先より下り砂利林道
走れるものの危惧してた左足裏がヤバい...
やがてコンクリ舗装(まだ下り)
2024年05月19日 10:32撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 10:32
やがてコンクリ舗装(まだ下り)
登り区間へ
2024年05月19日 10:45撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 10:45
登り区間へ
登り終了
2024年05月19日 10:55撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 10:55
登り終了
長い下りを経て
チェックポイントと第2エイド
我慢してきたものの足裏が痛くて仕方ない
どう誤魔化そうか...
2024年05月19日 11:05撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
3
5/19 11:05
長い下りを経て
チェックポイントと第2エイド
我慢してきたものの足裏が痛くて仕方ない
どう誤魔化そうか...
歩きながら経過を見よう...
2024年05月19日 11:11撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 11:11
歩きながら経過を見よう...
ここよりトレイル登り1.5km
2024年05月19日 11:17撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 11:17
ここよりトレイル登り1.5km
雨降ったら滑りそう
(既に軽く小雨ですが)
2024年05月19日 11:30撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 11:30
雨降ったら滑りそう
(既に軽く小雨ですが)
稜線上に建ち並ぶ風力発電機群
そういやこの大会はユーラスエナジープレゼンツ

涼しい通り越して軽く寒い
下りに入ったのでゆるゆる走ってみる
2024年05月19日 11:36撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 11:36
稜線上に建ち並ぶ風力発電機群
そういやこの大会はユーラスエナジープレゼンツ

涼しい通り越して軽く寒い
下りに入ったのでゆるゆる走ってみる
そこそこ走れるよう回復したものの気は抜けない
2024年05月19日 11:43撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 11:43
そこそこ走れるよう回復したものの気は抜けない
2024年05月19日 11:56撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 11:56
長い林道下りへ
これがホント長い!

足裏差し引いても腰から下は既にバキバキのグデグデ
せめてゴールまで辿り着けるようマイペースで
2024年05月19日 12:08撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 12:08
長い林道下りへ
これがホント長い!

足裏差し引いても腰から下は既にバキバキのグデグデ
せめてゴールまで辿り着けるようマイペースで
高度を下げ纏わり付く熱気が終わりを予感させる
集落まで降りてきたらもうちょっと
(お騒がせしてます)
2024年05月19日 12:26撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 12:26
高度を下げ纏わり付く熱気が終わりを予感させる
集落まで降りてきたらもうちょっと
(お騒がせしてます)
田尻川右岸沿いも長い
2024年05月19日 12:30撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 12:30
田尻川右岸沿いも長い
ゴール地点は砂浜
海が見えたときは軽く感動しましたw
もうちょっと
2024年05月19日 12:45撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
2
5/19 12:45
ゴール地点は砂浜
海が見えたときは軽く感動しましたw
もうちょっと
ゴールへ
疲れたよ...
2024年05月19日 12:51撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
3
5/19 12:51
ゴールへ
疲れたよ...
天然物の完走メダル?
帰ってから美味しくいただこう

そしていただいた味噌汁が美味かったのでレシピを聞こうかと思ったら味噌から手作りとのことでした
ごちそうさまでした
2024年05月19日 12:54撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
3
5/19 12:54
天然物の完走メダル?
帰ってから美味しくいただこう

そしていただいた味噌汁が美味かったのでレシピを聞こうかと思ったら味噌から手作りとのことでした
ごちそうさまでした
踊り子温泉会館にて入浴後(選手はゼッケン提示で無料)
河津飯
駿河海鮮丼1980円@どんぶりや
生シラスの入荷が無かったので白身2種(目鯛とスズキ)
それでも豪華!美味!

帰る前に海のものが食べたかったのでプチ贅沢
大満足です
ごちそうさまでした
2024年05月19日 14:25撮影 by  iPhone SE 2nd, Apple
3
5/19 14:25
踊り子温泉会館にて入浴後(選手はゼッケン提示で無料)
河津飯
駿河海鮮丼1980円@どんぶりや
生シラスの入荷が無かったので白身2種(目鯛とスズキ)
それでも豪華!美味!

帰る前に海のものが食べたかったのでプチ贅沢
大満足です
ごちそうさまでした

感想

前回の皆野のダメージも抜け切らないままの連戦
(事後2晩ほど痛みで眠りが浅いほどでした)
ネガティブモードの中スタート待機中にAdvancePlanさんに声を掛けていただくサプライズが!(緊張ほぐれました、ありがとうございました)


レースの方ですがそんな状況下を自覚
後半グダグダは不可避なのとトレイル率60%に甘んじてロード用のシューズで臨みましたが、中々気の抜けないトレイルでした
難しいものです

あと足裏
何とか立て直せたので良かったですがよく分からない...
(前回の長丁場ではほぼ影響なかったのに)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人

コメント

pinclesさん
ナイスランです!まさかの2週連続とは(;゚Д゚)
疲労は結構残っていたと思いますが、予定入ってれば、あとは楽しむしかないですもんね(;´・ω・)
ゴールが海というのも面白いですね。お疲れさまでした!
2024/5/21 22:08
スーさん
こんにちは

無計画なだけでお恥ずかしい限りです(笑)
やはりトレランの連戦、皆野の後はキツかった...

35km公称トレイル60%累積1300なら何とか、と思いましたが林道舗装路の下りが足腰・膝にキツかったです
ホントエントリーしてここまで来たら「やるっきゃない」「楽しむっきゃない」ですよ(笑)
おかげで前日ひっくるめてロードムービー的な行き当たりばったり感を楽しめました

ただ実は6月に3連戦しようか悩んでます...
(スケジュール的に実現するか微妙ですが)
2024/5/22 7:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら