ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6796460
全員に公開
キャンプ等、その他
甲信越

二ツ亀 賽の河原 舟隠し岩

2024年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
Washiba2924 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:10
距離
3.8km
登り
120m
下り
128m
歩くペース
ゆっくり
2.02.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:58
休憩
0:11
合計
1:09
12:11
37
スタート地点
12:48
12:59
21
13:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二ツ亀に向かうにはこのホテルの前にある駐車場に車を留める。なんかホテルの駐車場に勝手に停めているような気がして気が引けるのだが、特段駐車を禁止するような看板は見当たらなかったので問題ないのだろう。
2024年05月04日 12:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/4 12:11
二ツ亀に向かうにはこのホテルの前にある駐車場に車を留める。なんかホテルの駐車場に勝手に停めているような気がして気が引けるのだが、特段駐車を禁止するような看板は見当たらなかったので問題ないのだろう。
沖に見える岩はミクリ岩(兜岩)。海が驚くほど美しい。
2024年05月04日 12:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/4 12:35
沖に見える岩はミクリ岩(兜岩)。海が驚くほど美しい。
二ツ亀全景。駐車場から標高70m程下って海岸線場に出る。
2024年05月04日 12:38撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/4 12:38
二ツ亀全景。駐車場から標高70m程下って海岸線場に出る。
二ツ亀に近づいてきた。今は干潮なのかな?両津の潮位表を確認したところ、干潮の時間では無かった筈なのだが。
2024年05月04日 12:48撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/4 12:48
二ツ亀に近づいてきた。今は干潮なのかな?両津の潮位表を確認したところ、干潮の時間では無かった筈なのだが。
ハマエンドウ(浜豌豆)。ツルナシレンリソウ(蔓なし連理草)かな?とも思ったけれど葉がややふっくらしている。そして何より浜に近い場所に咲いているからそう言う事にしておく。
2024年05月04日 12:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/4 12:57
ハマエンドウ(浜豌豆)。ツルナシレンリソウ(蔓なし連理草)かな?とも思ったけれど葉がややふっくらしている。そして何より浜に近い場所に咲いているからそう言う事にしておく。
二ツ亀に着くとなにやら踏み跡が。ここを辿って行けば山頂に登れるのかな?残念ながら昨日の疲れが残っていた為ほんの少し登っただけで引き返して来てしまった。薄っすらと踏み跡はあったが、それが島の頂上まで至っているかどうかは疑わしい。多分途中から藪になっていそうに思われた。
2024年05月04日 12:58撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/4 12:58
二ツ亀に着くとなにやら踏み跡が。ここを辿って行けば山頂に登れるのかな?残念ながら昨日の疲れが残っていた為ほんの少し登っただけで引き返して来てしまった。薄っすらと踏み跡はあったが、それが島の頂上まで至っているかどうかは疑わしい。多分途中から藪になっていそうに思われた。
ニホンタンポポ(日本蒲公英)。久しぶりに見ることが出来た。ここの他にも清水寺(せいずいじ)の境内にも咲いていた。本州でのニホンタンポポ減少の早さを見ると、恐らくこの2〜30年程でほとんどセイヨウタンポポ(及びその交雑種)に追いやられてしまう事だろう。見るのなら今が最後かもしれない。
2024年05月04日 13:16撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/4 13:16
ニホンタンポポ(日本蒲公英)。久しぶりに見ることが出来た。ここの他にも清水寺(せいずいじ)の境内にも咲いていた。本州でのニホンタンポポ減少の早さを見ると、恐らくこの2〜30年程でほとんどセイヨウタンポポ(及びその交雑種)に追いやられてしまう事だろう。見るのなら今が最後かもしれない。
願集落から賽の河原へ。遊歩道が整備されているので歩き易い。
2024年05月04日 13:51撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/4 13:51
願集落から賽の河原へ。遊歩道が整備されているので歩き易い。
写真のように歩道部分は石をコンクリートで固めたもの。そこそこ耐久性はありそうだ。海岸沿いなのでアップダウンはそれ程ないが、それでも多少のアップダウンはある。
2024年05月04日 13:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/4 13:56
写真のように歩道部分は石をコンクリートで固めたもの。そこそこ耐久性はありそうだ。海岸沿いなのでアップダウンはそれ程ないが、それでも多少のアップダウンはある。
賽の河原。広々とした何もない海岸を想像していたが海蝕洞の中にそれはあった。
2024年05月04日 14:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/4 14:03
賽の河原。広々とした何もない海岸を想像していたが海蝕洞の中にそれはあった。
賽の河原に祀られたお地蔵様。
2024年05月04日 14:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/4 14:04
賽の河原に祀られたお地蔵様。
賽の河原の先には先程迄いた二ツ亀が見える。
2024年05月04日 14:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/4 14:06
賽の河原の先には先程迄いた二ツ亀が見える。
ハマナス(浜茄子)。ハマナスというと北海道のイメージがあるのだが、佐渡島でも咲いていた。意外と東北の日本海側でも咲いているのかもしれない。
2024年05月04日 14:09撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/4 14:09
ハマナス(浜茄子)。ハマナスというと北海道のイメージがあるのだが、佐渡島でも咲いていた。意外と東北の日本海側でも咲いているのかもしれない。
佐渡西国二十三番 生藤山施願観音。賽の河原
2024年05月04日 14:13撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/4 14:13
佐渡西国二十三番 生藤山施願観音。賽の河原
施願観音の入り口。賽の河原遊歩道の脇に観音に続く道が分岐していた。下ばかり見て歩いていると見落としてしまうかも。
2024年05月04日 14:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/4 14:15
施願観音の入り口。賽の河原遊歩道の脇に観音に続く道が分岐していた。下ばかり見て歩いていると見落としてしまうかも。
トビシマカンゾウ(飛島萓草)。なんと、トビシマカンゾウが一株だけ花を付けていた。この株以外に花は無く、何故これだけが咲いているのかは良く解らなかった。かなり萎れてしまっているのがちょっと残念。それにしてもニッコウキスゲによく似ているな。
2024年05月04日 15:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/4 15:00
トビシマカンゾウ(飛島萓草)。なんと、トビシマカンゾウが一株だけ花を付けていた。この株以外に花は無く、何故これだけが咲いているのかは良く解らなかった。かなり萎れてしまっているのがちょっと残念。それにしてもニッコウキスゲによく似ているな。
景勝地、舟隠し岩。とても良い場所だと思うのだが、残念ながら遊歩道は整備されておらず、放棄されてしまったようだ。
2024年05月04日 15:01撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/4 15:01
景勝地、舟隠し岩。とても良い場所だと思うのだが、残念ながら遊歩道は整備されておらず、放棄されてしまったようだ。
立派な遊歩道だが橋の欄干が消失してしまっている箇所がある。
2024年05月04日 15:02撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/4 15:02
立派な遊歩道だが橋の欄干が消失してしまっている箇所がある。
往時は立派な遊歩道だったのだろうが写真中央の橋の欄干も破損している。橋の手前には通行止め(?)のつもりなのだろうか、柵がある。
2024年05月04日 15:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/4 15:03
往時は立派な遊歩道だったのだろうが写真中央の橋の欄干も破損している。橋の手前には通行止め(?)のつもりなのだろうか、柵がある。
この箇所が舟隠し岩一番の難所。路盤もろとも消失してしまっている。もっとも、足元はゴツゴツの岩なので特に危険も無く通過出来た。
2024年05月04日 15:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/4 15:06
この箇所が舟隠し岩一番の難所。路盤もろとも消失してしまっている。もっとも、足元はゴツゴツの岩なので特に危険も無く通過出来た。
ここから見る限りそれ程傷んでいないように見えるが良く見るとこの橋も破損している。
2024年05月04日 15:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/4 15:07
ここから見る限りそれ程傷んでいないように見えるが良く見るとこの橋も破損している。
傷んだ橋。この橋が落橋するのもそれ程先の話では無さそうだ。揺れていそうで渡るのがやや怖い。
2024年05月04日 15:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/4 15:07
傷んだ橋。この橋が落橋するのもそれ程先の話では無さそうだ。揺れていそうで渡るのがやや怖い。
遊歩道を歩いて行くと大野亀が眼前に現れた。この景勝地が人目に触れずに忘れ去られているのは残念。
2024年05月04日 15:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/4 15:08
遊歩道を歩いて行くと大野亀が眼前に現れた。この景勝地が人目に触れずに忘れ去られているのは残念。
遊歩道跡…と言うのが適当なのだろう。他に人が訪れた感じは無かった。
2024年05月04日 15:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/4 15:11
遊歩道跡…と言うのが適当なのだろう。他に人が訪れた感じは無かった。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 サブザック GPS 携帯 タオル

感想

二ツ亀、賽の河原、舟隠し岩に行ってきました。それぞれ多少歩くものの大したことはありません。
本当は二ツ亀島に登りたかったのですが、昨日の疲れが残っていて島上陸後ほんの少し登っただけで引き返してしまいました。
南側島の上部に向かう踏み跡はありましたが、適当に歩かれている為かかなり急傾斜で足元はやや不安定です。何となくですが登れば登る程踏み跡は薄くなっていきそうです。
賽の河原は願集落から歩いていきました。GW中という事もあり、歩く人もちらほらといました。浜辺にハマナスが咲いているのには驚きました。
舟隠し岩は忘れ去られたスポットです。以前はきちんと整備された遊歩道だったようですが、現在では何の案内看板も無く荒れています。自然の力の強さを見せつけられますね。橋の造りなんかを見ると、恐らく1980〜2000年代に作られたものだと思います。しかし、折角ここまで作った物を(メンテナンスが大変なのはわかるけれど)打ち捨ててしまうのはちょっともったいないように思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら