ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6793847
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

空木岳→檜尾岳→千畳敷

2024年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
12:40
距離
18.2km
登り
2,936m
下り
1,211m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:17
休憩
1:09
合計
12:26
4:50
4:50
12
5:02
5:03
14
5:17
5:17
28
5:45
5:45
21
6:06
6:06
8
6:14
6:18
33
6:51
6:52
2
6:54
6:54
17
7:11
7:11
65
8:16
8:23
21
8:44
8:44
26
9:10
9:11
9
9:20
9:42
63
10:45
10:57
19
11:16
11:16
64
12:20
12:22
62
13:24
13:24
30
13:54
14:00
72
15:12
15:13
56
16:09
16:09
10
16:19
16:31
14
16:45
16:45
0
16:45
16:45
0
16:45
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駒ヶ根スキー場にバイクを駐車、ロープウェイ→バス(菅の台バスセンターで下車)→徒歩(0.8km)で帰還
コース状況/
危険箇所等
2024/5/11現在の情報

空木岳の稜線に出るところ(2500m位):
 トラバースではなく尾根に出るとよい。
稜線に出たところ〜駒峰ヒュッテ:
 雪はあるけどアイゼンは不要だった。
駒峰ヒュッテ〜空木岳:
 チェーンアイゼンあった方がよい。
空木岳〜木曽殿山荘〜檜尾岳〜極楽平:
 99%夏道。アイゼン(チェーンアイゼンも)不要。
極楽平〜千畳敷:
 10本以上のアイゼンとピッケルを推奨。
 チェーンアイゼンでも行けないことはないが上部の急斜面で滑落のリスクあり。
スタート!
2024年05月11日 04:20撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 4:20
スタート!
2024年05月11日 04:53撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 4:53
日の出
2024年05月11日 05:02撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 5:02
日の出
南アルプス
2024年05月11日 05:03撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 5:03
南アルプス
ここから本格的な登山道
2024年05月11日 05:03撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 5:03
ここから本格的な登山道
行ったことのない滝への分岐
2024年05月11日 05:33撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 5:33
行ったことのない滝への分岐
水はジャバジャバ出てました
2024年05月11日 05:45撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 5:45
水はジャバジャバ出てました
本格的な梯子が出現
2024年05月11日 05:57撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 5:57
本格的な梯子が出現
2024年05月11日 06:11撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 6:11
高度が一気に上がる
2024年05月11日 06:30撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 6:30
高度が一気に上がる
2024年05月11日 06:35撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 6:35
やっと視界が開けてきた
2024年05月11日 06:40撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 6:40
やっと視界が開けてきた
大地獄?
2024年05月11日 06:41撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 6:41
大地獄?
大地獄の標識
2024年05月11日 06:42撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 6:42
大地獄の標識
小地獄?
2024年05月11日 06:44撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 6:44
小地獄?
小地獄?
2024年05月11日 06:48撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 6:48
小地獄?
小地獄の標識
2024年05月11日 06:50撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 6:50
小地獄の標識
登山道の右側に雪が出てきた
2024年05月11日 06:52撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 6:52
登山道の右側に雪が出てきた
2024年05月11日 07:02撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 7:02
登山道に初めて雪が出現!
(すぐ終了)
2024年05月11日 07:14撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 7:14
登山道に初めて雪が出現!
(すぐ終了)
この雪もすぐ終了
2024年05月11日 07:15撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 7:15
この雪もすぐ終了
2024年05月11日 07:15撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 7:15
ヨナ沢ノ頭の先からは雪が多くなってきた
2024年05月11日 07:18撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 7:18
ヨナ沢ノ頭の先からは雪が多くなってきた
雪ガチになってきたがアイゼンは不要
2024年05月11日 07:23撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 7:23
雪ガチになってきたがアイゼンは不要
ここでチェーンアイゼン着用
すぐに稜線に出るのが正解だったようだが、このままトラバースを続けて難儀した
2024年05月11日 07:32撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 7:32
ここでチェーンアイゼン着用
すぐに稜線に出るのが正解だったようだが、このままトラバースを続けて難儀した
強引に稜線に出て視界が開けた!
空木岳を捉えた!
2024年05月11日 08:12撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 8:12
強引に稜線に出て視界が開けた!
空木岳を捉えた!
登ってきた稜線
チェーンアイゼンをどこかに落とした
探すのに10分ロス
2024年05月11日 08:25撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 8:25
登ってきた稜線
チェーンアイゼンをどこかに落とした
探すのに10分ロス
一旦夏道になったところでアイゼンを外すのもあり
着けたまま小屋まで進んだが、山頂直下だけでよい
2024年05月11日 08:30撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 8:30
一旦夏道になったところでアイゼンを外すのもあり
着けたまま小屋まで進んだが、山頂直下だけでよい
2024年05月11日 08:37撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 8:37
駒石と空木岳
2024年05月11日 08:39撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 8:39
駒石と空木岳
駒石(振り返り)と南アルプス
2024年05月11日 08:45撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
5/11 8:45
駒石(振り返り)と南アルプス
2024年05月11日 08:49撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 8:49
もうちょい
2024年05月11日 08:51撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 8:51
もうちょい
駒ヶ根市
2024年05月11日 09:02撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 9:02
駒ヶ根市
空木平の状況
2024年05月11日 09:02撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 9:02
空木平の状況
駒峰ヒュッテに到着
2024年05月11日 09:08撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 9:08
駒峰ヒュッテに到着
御嶽山がドーン
2024年05月11日 09:08撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 9:08
御嶽山がドーン
2024年05月11日 09:09撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 9:09
避難小屋は2〜3人が限界の広さ
あてにしてくると泊まれないかも
2024年05月11日 09:10撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 9:10
避難小屋は2〜3人が限界の広さ
あてにしてくると泊まれないかも
ビクトリーロード
2024年05月11日 09:18撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 9:18
ビクトリーロード
到着!
2024年05月11日 09:20撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 9:20
到着!
2024年05月11日 09:21撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 9:21
南駒ヶ岳方面
2024年05月11日 09:21撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
5/11 9:21
南駒ヶ岳方面
南アルプスの稜線
2024年05月11日 09:21撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 9:21
南アルプスの稜線
こんな真新しい看板あったかな(前に来たのは2012年初冬)
2024年05月11日 09:22撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 9:22
こんな真新しい看板あったかな(前に来たのは2012年初冬)
2024年05月11日 09:35撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 9:35
空木岳山頂〜南駒ヶ岳
2024年05月11日 09:40撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 9:40
空木岳山頂〜南駒ヶ岳
御嶽山、乗鞍岳、これから進む稜線
2024年05月11日 09:46撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 9:46
御嶽山、乗鞍岳、これから進む稜線
木曾殿山荘への下り
意外に険しい
2024年05月11日 09:49撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 9:49
木曾殿山荘への下り
意外に険しい
たまーに雪があるけどアイゼンは不要
2024年05月11日 09:52撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 9:52
たまーに雪があるけどアイゼンは不要
稜線振り返り
2024年05月11日 09:53撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 9:53
稜線振り返り
取りあえず、くぐる
2024年05月11日 09:56撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 9:56
取りあえず、くぐる
カニの縦ばい横ばいてきな所も通過
2024年05月11日 10:01撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 10:01
カニの縦ばい横ばいてきな所も通過
木曾殿山荘を捉えた!
2024年05月11日 10:07撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 10:07
木曾殿山荘を捉えた!
2024年05月11日 10:10撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 10:10
木曾殿山荘着
2024年05月11日 10:43撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 10:43
木曾殿山荘着
冬季小屋?
4〜5人は行けそう
2024年05月11日 10:45撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 10:45
冬季小屋?
4〜5人は行けそう
ちょっと進んで振り返り
2024年05月11日 11:10撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 11:10
ちょっと進んで振り返り
2024年05月11日 11:16撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 11:16
2024年05月11日 11:16撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 11:16
東川岳
2024年05月11日 11:17撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 11:17
東川岳
2024年05月11日 11:18撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 11:18
これから進む稜線
情報通り雪の心配はなさそう
2024年05月11日 11:24撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 11:24
これから進む稜線
情報通り雪の心配はなさそう
稜線振り返り
2024年05月11日 11:42撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 11:42
稜線振り返り
小ピークが連続して体力を削られる
2024年05月11日 11:44撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 11:44
小ピークが連続して体力を削られる
御嶽山、乗鞍岳
2024年05月11日 11:44撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 11:44
御嶽山、乗鞍岳
稜線振り返り
2024年05月11日 12:10撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 12:10
稜線振り返り
空木岳と池山尾根
2024年05月11日 12:10撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 12:10
空木岳と池山尾根
ちょいちょい雪があるけどやっぱりアイゼン不要
2024年05月11日 12:11撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 12:11
ちょいちょい雪があるけどやっぱりアイゼン不要
2024年05月11日 12:20撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 12:20
ゴールは遥か彼方・・・
檜尾小屋を捉えた!
2024年05月11日 12:21撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 12:21
ゴールは遥か彼方・・・
檜尾小屋を捉えた!
2024年05月11日 12:25撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 12:25
2024年05月11日 12:35撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 12:35
檜尾岳と檜尾小屋
2024年05月11日 12:45撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 12:45
檜尾岳と檜尾小屋
アイゼンは不要
2024年05月11日 12:49撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 12:49
アイゼンは不要
2024年05月11日 12:58撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 12:58
意外に険しい道のりだった
2024年05月11日 12:58撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 12:58
意外に険しい道のりだった
険しい鎖場を振り返ったところ
2024年05月11日 12:59撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 12:59
険しい鎖場を振り返ったところ
あとは穏やかな稜線が続くといいなー
2024年05月11日 13:17撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 13:17
あとは穏やかな稜線が続くといいなー
ゴールはまだ遠い
2024年05月11日 13:17撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 13:17
ゴールはまだ遠い
振り返り
2024年05月11日 13:25撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 13:25
振り返り
檜尾岳に到着!
脱水症状でゲロゲロ
2024年05月11日 13:55撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 13:55
檜尾岳に到着!
脱水症状でゲロゲロ
檜尾小屋に泊まるか、進むかを思案して結局進むことにした
それにしても泊まりたくなるロケーションだ
泊まったらオーロラを見れたかも・・・
2024年05月11日 13:56撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 13:56
檜尾小屋に泊まるか、進むかを思案して結局進むことにした
それにしても泊まりたくなるロケーションだ
泊まったらオーロラを見れたかも・・・
ゴールが少し近づいたけど余裕はない
2024年05月11日 14:06撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 14:06
ゴールが少し近づいたけど余裕はない
2024年05月11日 14:41撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 14:41
西日になってきた
2024年05月11日 14:49撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 14:49
西日になってきた
稜線振り返り
2024年05月11日 15:40撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 15:40
稜線振り返り
三の沢岳と御嶽山
2024年05月11日 15:48撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 15:48
三の沢岳と御嶽山
島田娘への最後の登り
2024年05月11日 16:08撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 16:08
島田娘への最後の登り
島田娘へ到着!
あとは下りだ
2024年05月11日 16:09撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 16:09
島田娘へ到着!
あとは下りだ
南アルプスと駒ヶ根市
2024年05月11日 16:10撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 16:10
南アルプスと駒ヶ根市
極楽平へラストスパート
2024年05月11日 16:10撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 16:10
極楽平へラストスパート
三の沢岳
2024年05月11日 16:10撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 16:10
三の沢岳
歩いてきた稜線を振り返り
2024年05月11日 16:10撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 16:10
歩いてきた稜線を振り返り
極楽平に到着
チェーンアイゼンを装着
2024年05月11日 16:18撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 16:18
極楽平に到着
チェーンアイゼンを装着
ここから雪渓へイン
2024年05月11日 16:22撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 16:22
ここから雪渓へイン
下りが急&雪も締まっていたのでチェーンアイゼン+ダブルストックではなく10本刃以上のアイゼン+ピッケルの方が良かった
2024年05月11日 16:23撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 16:23
下りが急&雪も締まっていたのでチェーンアイゼン+ダブルストックではなく10本刃以上のアイゼン+ピッケルの方が良かった
一歩一歩けりこみながら慎重に進む
2024年05月11日 16:35撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 16:35
一歩一歩けりこみながら慎重に進む
無事雪渓を終えて振り返り
2024年05月11日 16:46撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 16:46
無事雪渓を終えて振り返り
何とかゴール!
2024年05月11日 16:46撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 16:46
何とかゴール!
2024年05月11日 16:50撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 16:50
千畳敷はもう日没でした
2024年05月11日 16:53撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 16:53
千畳敷はもう日没でした
2024年05月11日 16:53撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 16:53
2024年05月11日 16:53撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 16:53
オフシーズンなので閑散としてた
2024年05月11日 16:53撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 16:53
オフシーズンなので閑散としてた
2024年05月11日 16:55撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/11 16:55
一気に下山!
お疲れさまでした!
2024年05月11日 16:57撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/11 16:57
一気に下山!
お疲れさまでした!

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン グローブ 防寒着 雨具 毛帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ポール シェラフ

感想

空木岳までは意図的にゆっくり登ったので余裕をもって登頂できた。
木曾殿山荘への下りで千畳敷までの情報をいただいた。
ありがとうございました。
事前のリサーチ通りだったので一安心して進む。あとは体力だけ。。。

と思っていたら、脱水症状と激しいアップダウンで徐々に消耗してしまった。
東川岳から先はゲロゲロ状態でノロノロ運転に。
ロープウェイの最終時間とにらめっこしながらの厳しい山行になってしまった。

心残りは檜尾小屋に寄れなかったこと。快晴だったのでオーロラが見えたかも・・・
ロケーションも最高だし体調が良かったらぜひ泊まりたかった。
(どこから下るのかはよくわからなかったが、アイゼン必要な感じだった)
宿泊用の装備と夜用のレンズも積んでいたけど進む選択をした。

最終ロープウェイ15分前に千畳敷に到着。
ロープウェイには4人が乗車、一人ヤバイ爺さんがいて乗務員にずーっと絡んでいた(謎の文句を永遠と)。
やばいのとはバスの下車まで一緒だったので、絶景のロープウェイがやや残念な思い出になってしまった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら