ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6785229
全員に公開
ハイキング
近畿

金勝アルプス!~大人のアスレチックと石山寺!~光る君へ

2024年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:28
距離
10.3km
登り
493m
下り
489m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:46
休憩
0:39
合計
3:25
8:52
26
9:18
9:34
15
9:49
9:49
32
10:21
10:35
11
10:46
10:52
6
10:58
10:59
9
11:08
11:11
11
11:22
11:22
4
11:27
11:27
4
11:31
11:31
5
11:36
11:36
10
11:46
11:47
19
12:06
12:07
5
12:12
12:12
6
12:18
12:18
3
12:20
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:新幹線新横浜駅→京都駅→JR草津駅→上桐生バス停
復路:上桐生バス停→JR草津駅→JR石山駅→京阪石山駅→京阪石山寺駅→石山寺→京阪石山寺駅→JR石山駅→新幹線京都駅→新横浜駅
コース状況/
危険箇所等
整備されており迷う箇所はありません。各奇岩に上らない限り危険箇所はありません。
その他周辺情報 バス停から少し登山口に進んだ駐車場にトイレがあります。
今日はここ上桐生バス停からスタートです。
JR草津駅からバスで約20分ほどです。9時前にスタートできるのが嬉しいです。
雲ひとつない晴天でテンション⤴️
2024年05月11日 08:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 8:52
今日はここ上桐生バス停からスタートです。
JR草津駅からバスで約20分ほどです。9時前にスタートできるのが嬉しいです。
雲ひとつない晴天でテンション⤴️
案内板には金勝アルプスではなく近江湖南アルプス⁈
2024年05月11日 08:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 8:55
案内板には金勝アルプスではなく近江湖南アルプス⁈
5分ほど歩くと駐車場。この時点で8割ほどです。
後で分かったのですが登山者ばかりでなく親子連れのオランダ堰堤でのキャンパーも多いようです。
トイレがあります。
2024年05月11日 08:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 8:55
5分ほど歩くと駐車場。この時点で8割ほどです。
後で分かったのですが登山者ばかりでなく親子連れのオランダ堰堤でのキャンパーも多いようです。
トイレがあります。
しばらく林道を行くと左手が鶏冠山、右手が目指す落ヶ滝方面です。
2024年05月11日 09:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 9:01
しばらく林道を行くと左手が鶏冠山、右手が目指す落ヶ滝方面です。
落ヶ滝。滝壺も見ることができます。
2024年05月11日 09:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/11 9:21
落ヶ滝。滝壺も見ることができます。
変化に富んだコースです。
2024年05月11日 09:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 9:40
変化に富んだコースです。
大きな一枚岩を登ったり、
2024年05月11日 09:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/11 9:42
大きな一枚岩を登ったり、
庭園のような大岩のある尾根筋を通り、
2024年05月11日 09:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 9:45
庭園のような大岩のある尾根筋を通り、
砂岩質で山道は抉れているところも。
2024年05月11日 09:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 9:54
砂岩質で山道は抉れているところも。
開けたところから琵琶湖と蓬莱・武奈ヶ岳方面。
2024年05月11日 09:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/11 9:57
開けたところから琵琶湖と蓬莱・武奈ヶ岳方面。
メタボチェッカー。もちろん通れます。
通れない方は右下に巻き道があります。
2024年05月11日 09:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 9:58
メタボチェッカー。もちろん通れます。
通れない方は右下に巻き道があります。
行く先には岩岩の山肌が見えます。
2024年05月11日 09:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 9:58
行く先には岩岩の山肌が見えます。
随所に奇岩。ここも潜りました。
岩の向こうに回ると、
2024年05月11日 10:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 10:06
随所に奇岩。ここも潜りました。
岩の向こうに回ると、
琵琶湖と草津市街が見えます。
2024年05月11日 10:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 10:06
琵琶湖と草津市街が見えます。
この明るい岩岩の眺望のいい尾根歩き最高です。
2024年05月11日 10:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 10:08
この明るい岩岩の眺望のいい尾根歩き最高です。
尖りは近江富士と言われる三上山ですね。
2024年05月11日 10:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/11 10:11
尖りは近江富士と言われる三上山ですね。
眺望のいい尾根トレイルが続きます。
2024年05月11日 10:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 10:12
眺望のいい尾根トレイルが続きます。
左手のピークが天狗岩、右には名神がちょこっと。
2024年05月11日 10:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 10:14
左手のピークが天狗岩、右には名神がちょこっと。
琵琶湖方面。ホントにいいお天気‼️だけど暑い🥵
2024年05月11日 10:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 10:14
琵琶湖方面。ホントにいいお天気‼️だけど暑い🥵
奇岩がうようよ。
よく見ると天狗岩に立っている人がいます。
2024年05月11日 10:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 10:15
奇岩がうようよ。
よく見ると天狗岩に立っている人がいます。
そしてここが本日のハイライト天狗岩👺!
登れるようなので行ってみます。
2024年05月11日 10:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 10:22
そしてここが本日のハイライト天狗岩👺!
登れるようなので行ってみます。
手摺や鎖がありますので慎重に行けば問題ありません。
2024年05月11日 10:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 10:25
手摺や鎖がありますので慎重に行けば問題ありません。
高度感は抜群。前方は切れ落ちています。
琵琶湖を望みます。
2024年05月11日 10:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 10:27
高度感は抜群。前方は切れ落ちています。
琵琶湖を望みます。
いい風景です。真ん中あたりに名神。なのでこの下はトンネル。
2024年05月11日 10:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 10:29
いい風景です。真ん中あたりに名神。なのでこの下はトンネル。
岩の上で休憩する人。
最高の休憩地です。
2024年05月11日 10:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/11 10:32
岩の上で休憩する人。
最高の休憩地です。
さらに天狗岩テッペンから近江方面。
三角の三上山も。
2024年05月11日 10:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 10:33
さらに天狗岩テッペンから近江方面。
三角の三上山も。
少し進んで先程いた天狗岩を振り返って。
2024年05月11日 10:39撮影 by  iPhone 14, Apple
5/11 10:39
少し進んで先程いた天狗岩を振り返って。
あっぷでテッペンに人が立ってますが先程あんな所にいたんですね。
2024年05月11日 10:39撮影 by  iPhone 14, Apple
5/11 10:39
あっぷでテッペンに人が立ってますが先程あんな所にいたんですね。
天狗岩を俯瞰。
2024年05月11日 10:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 10:40
天狗岩を俯瞰。
あっぷしてみると、いろんな所に人が。
2024年05月11日 10:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/11 10:40
あっぷしてみると、いろんな所に人が。
白石峰に到着。交通の要所で詳細な案内!
ここから最高峰の龍王山までピストンします。
2024年05月11日 11:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 11:00
白石峰に到着。交通の要所で詳細な案内!
ここから最高峰の龍王山までピストンします。
そして15分ほどで祠のある山頂直下に寄り、
2024年05月11日 11:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 11:10
そして15分ほどで祠のある山頂直下に寄り、
龍王山山頂です。山頂標は竜王山と書いてあります。眺望はありません。
2024年05月11日 11:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 11:13
龍王山山頂です。山頂標は竜王山と書いてあります。眺望はありません。
では奇岩を眺めながら先に進みます。
右に競走馬の栗東トレーニングセンターが見えます。
2024年05月11日 11:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 11:13
では奇岩を眺めながら先に進みます。
右に競走馬の栗東トレーニングセンターが見えます。
重ね岩。
2024年05月11日 11:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 11:27
重ね岩。
国見岩から大津市街と名神。
2024年05月11日 11:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 11:30
国見岩から大津市街と名神。
切り通しみたいな所を下ります。
2024年05月11日 11:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 11:33
切り通しみたいな所を下ります。
だいぶ下って、狛坂磨崖仏。
2024年05月11日 11:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 11:38
だいぶ下って、狛坂磨崖仏。
名神の下を潜って、
2024年05月11日 12:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 12:02
名神の下を潜って、
逆さ地蔵。鎌倉時代からのもので当初は逆さではなかった模様。岩が回転したんでしょうね。
2024年05月11日 12:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 12:07
逆さ地蔵。鎌倉時代からのもので当初は逆さではなかった模様。岩が回転したんでしょうね。
そしてオランダ堰堤。子供たちが水遊び。そしてオートキャンパーの方が多くいました。

この堰堤は、築造以来110年余の年月に耐え、砂を貯める機能を現役で果たしているようでオランダ技師の指導により完成したとのことです。
2024年05月11日 12:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 12:13
そしてオランダ堰堤。子供たちが水遊び。そしてオートキャンパーの方が多くいました。

この堰堤は、築造以来110年余の年月に耐え、砂を貯める機能を現役で果たしているようでオランダ技師の指導により完成したとのことです。
バス停に到着です。まだ時間もあるので石山寺に向かいます。
2024年05月11日 12:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 12:21
バス停に到着です。まだ時間もあるので石山寺に向かいます。
【ここから観光】
JR草津経由石山から京阪石山寺駅到着。
電車も光る君へ版ラッピング‼️
2024年05月11日 13:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 13:41
【ここから観光】
JR草津経由石山から京阪石山寺駅到着。
電車も光る君へ版ラッピング‼️
石山寺駅から石山寺まで1キロほど歩きます。
石山寺口駅とかが適切なのでは⁈
2024年05月11日 13:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 13:55
石山寺駅から石山寺まで1キロほど歩きます。
石山寺口駅とかが適切なのでは⁈
なかなかの由緒あるお寺です。
2024年05月11日 13:59撮影 by  iPhone 14, Apple
5/11 13:59
なかなかの由緒あるお寺です。
紫式部が源氏物語を構想した場所として知られています。大河でも第15話で石山寺詣がありました。
蜻蛉日記の作者で道長の異母兄の道綱母も参拝したお寺です。
2024年05月11日 14:14撮影 by  iPhone 14, Apple
5/11 14:14
紫式部が源氏物語を構想した場所として知られています。大河でも第15話で石山寺詣がありました。
蜻蛉日記の作者で道長の異母兄の道綱母も参拝したお寺です。
大河ファンとしては大河ドラマ館にも入ってみました。
2024年05月11日 14:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 14:32
大河ファンとしては大河ドラマ館にも入ってみました。
中はこんな感じ。ここだけは写真撮影OKです。
土曜日午後とあって賑わってました。
2024年05月11日 14:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 14:34
中はこんな感じ。ここだけは写真撮影OKです。
土曜日午後とあって賑わってました。
記念に御朱印もいただきました。
紫式部が描かれた御朱印帳も売っていました。
2024年05月11日 18:42撮影 by  iPhone 14, Apple
5/11 18:42
記念に御朱印もいただきました。
紫式部が描かれた御朱印帳も売っていました。
そして京都駅に戻り、生🍺と焼鳥と串揚げで予習して新幹線に乗り込み、鉄呑み帰路につきました。
2024年05月11日 16:40撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/11 16:40
そして京都駅に戻り、生🍺と焼鳥と串揚げで予習して新幹線に乗り込み、鉄呑み帰路につきました。
撮影機器:

感想

土曜日は前日金曜日に急遽いつか行こうとチェックしておいた金勝アルプスです。
キンショウではなくコンゼと読むのですね。金勝寺はコンショウジなのに⁈

レール&バスでビューンしました。
まぁとにかくここは大人のアスレチック場で滝あり岩あり歴史ありと楽しいエリアです。

低山ながら琵琶湖をはじめとした眺望の良さもいいし、天狗岩のスリリングさもいいし、やはり大人気のはずです。

調べてみると近くに紫式部ゆかりの石山寺があったので寄ってみました。
大河ドラマ館も6月末まで併設されており、メイキングビデオなども見ることができます。

今回も満足な山観光でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人

コメント

えぇ〜!
今勝アルプスまで来てたんですか〜!
しかも横浜から日帰りでぇ〜😱

今回も行動力、機動力、財力をフルに発揮してますね!
連絡いただいていればお会い出来たのに〜と言いつつも、私も思いつき鉄砲弾山行で大阪にはいませんでしたが・・😅

今勝アルプスは全国の御当地アルプスの中でも秀逸でしたでしょ!
私も初めて行ったときは目からウロコで今もお気に入りの山ですね🤗
大河ブームの間に石山寺にも行きたいと思ってますが中中実現してません・・先越されましたね〜😅
またサプライズの山観光レコも期待してますよ〜!
2024/5/13 10:03
こんにちは よしまいさん!

急遽前日に決めて決行しましたが、ホントに秀逸に楽しいご当地アルプスでした。 

先日よしまいさんが上臈岩のある宇連アルプスにも感化されてちょっとスリリングさを味わいたいため誘発されましたよ。
因みに山渓増刊5月号に宇連アルプスと金勝アルプスと隣り合って掲載されてました!

単に低山が連なっているだけのなんちゃってアルプスではなくて、開けた眺望の続く尾根歩きや天狗岩など岩塔が林立するスリリングさ,雰囲気など一番のご当地アルプスですねぇ。

近くに石山寺があるのも発見してこれはセットで行かねばと考えて行きましたが、ですが境内はかなり広くて、今の紫式部ブームの恩恵で見所満載でした。因みに大河ドラマ館は6月末までです。

やはり登る・観る・呑むNMNの山観光は最高ですね!またエリアを探したいものです。
2024/5/13 10:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら