ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6760956
全員に公開
ハイキング
近畿

尾鷲道のおかわりに尾鷲トレイル(便石山〜天狗倉山)

2024年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:53
距離
11.9km
登り
962m
下り
935m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:21
休憩
2:38
合計
8:59
5:56
30
スタート地点
6:26
6:38
27
尾鷲港
7:05
7:45
17
(朝食)
8:02
8:02
4
8:06
8:07
8
8:15
8:16
15
8:31
8:31
15
8:46
8:55
14
9:09
9:21
11
9:32
9:42
47
10:29
10:30
3
10:33
10:33
4
10:37
10:55
0
10:55
11:00
6
11:06
11:08
18
11:26
11:26
59
12:25
12:46
26
13:12
13:36
7
13:43
13:43
4
13:47
13:48
18
14:06
14:07
36
14:43
14:43
12
14:55
ゴール地点
天候 ぴかぴかの晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
その他周辺情報 夢古道おわせ 夢古道の湯
・海洋深層水のお風呂
・大人700円 休日繁忙期は750円
・10時〜21時半まで。食事は14時まで

タクシーは市内に一社のみ(クリスタルタクシー)
・少ない台数でまわしてるので予約は難しいかも。
お泊まりしたのはここのある中村山公園
小さなお山というか丘になってて津波の避難所にもなるところです。ぐっすり眠って爽やかに目覚めました(t)人生初の町中野宿(笑)(p)
2024年05月05日 06:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/5 6:02
お泊まりしたのはここのある中村山公園
小さなお山というか丘になってて津波の避難所にもなるところです。ぐっすり眠って爽やかに目覚めました(t)人生初の町中野宿(笑)(p)
せっかくなんで海まで歩いてみます。これで局ケ岳から台高そして尾鷲の海にトレイルがつながったことになりました(t)
2024年05月05日 06:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/5 6:31
せっかくなんで海まで歩いてみます。これで局ケ岳から台高そして尾鷲の海にトレイルがつながったことになりました(t)
今から登る便石山(左)と天狗倉山(右)が見えています(t)
2024年05月05日 06:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/5 6:35
今から登る便石山(左)と天狗倉山(右)が見えています(t)
尾鷲道情報をくださったFさんのおすすめの純喫茶「磯」です(t)
2024年05月05日 07:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/5 7:01
尾鷲道情報をくださったFさんのおすすめの純喫茶「磯」です(t)
店内は先代がすべて手作りしたと言う内装がすばらしいです。地元の方もたくさんモーニングを食べに来られます(t)
2024年05月05日 07:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/5 7:51
店内は先代がすべて手作りしたと言う内装がすばらしいです。地元の方もたくさんモーニングを食べに来られます(t)
ルアーの額です。Fさんも朝食からお付き合いくださって便石山も途中まで案内してくださるというありがたい申し出。(t)
2024年05月05日 07:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/5 7:07
ルアーの額です。Fさんも朝食からお付き合いくださって便石山も途中まで案内してくださるというありがたい申し出。(t)
鉄塔道から登ることにしました。
便石山は階段地獄の道ばかりと聞いてましたがこの登りは大丈夫(t) 町中から歩いても15分くらいだし階段地獄じゃないし、このルートはおススメですね(p)
2024年05月05日 08:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/5 8:07
鉄塔道から登ることにしました。
便石山は階段地獄の道ばかりと聞いてましたがこの登りは大丈夫(t) 町中から歩いても15分くらいだし階段地獄じゃないし、このルートはおススメですね(p)
鉄塔道です。
途中に三角点あったはずなのに見逃した〜残念(t)
2024年05月05日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 8:33
鉄塔道です。
途中に三角点あったはずなのに見逃した〜残念(t)
天狗倉山がとんがって見えってます(t)
2024年05月05日 09:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/5 9:11
天狗倉山がとんがって見えってます(t)
坂下トンネル横の登山道からの道と出合います(t)
2024年05月05日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 9:36
坂下トンネル横の登山道からの道と出合います(t)
Fさんにいろんなお話を教えてもらいながら登ります(t)興味深いお話ばかりで、メモしとけばよかったと思うくらい(p)
2024年05月05日 10:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/5 10:22
Fさんにいろんなお話を教えてもらいながら登ります(t)興味深いお話ばかりで、メモしとけばよかったと思うくらい(p)
便石山(びんしやま)山頂 展望はありません(p)
2024年05月05日 10:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10
5/5 10:32
便石山(びんしやま)山頂 展望はありません(p)
三等三角点「便石」(t)
2024年05月05日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/5 10:34
三等三角点「便石」(t)
その少し先に象の背があります。ちょっと怖い・・・(t)
2024年05月05日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
5/5 10:40
その少し先に象の背があります。ちょっと怖い・・・(t)
写真を撮ってもらってから、回れ右するのが怖い💦(p)
15
写真を撮ってもらってから、回れ右するのが怖い💦(p)
先っぽから見た天狗倉山です。こっちからみるととんがってないね(t)
2024年05月05日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/5 10:45
先っぽから見た天狗倉山です。こっちからみるととんがってないね(t)
Fさんと途中でお別れ・・・(t)お忙しい中、ありがとうございました(p)
2024年05月05日 12:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/5 12:04
Fさんと途中でお別れ・・・(t)お忙しい中、ありがとうございました(p)
あれ〜。結構階段があります(t)峠に向かって下ると思いきや、けっこう上りましたね(^^;(p)
2024年05月05日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/5 12:07
あれ〜。結構階段があります(t)峠に向かって下ると思いきや、けっこう上りましたね(^^;(p)
やっと馬越峠に到着です。
ここで軽くお昼ご飯を食べて天狗倉山にのぼります(t)
2024年05月05日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/5 12:26
やっと馬越峠に到着です。
ここで軽くお昼ご飯を食べて天狗倉山にのぼります(t)
馬越峠 ベンチもあります(p)
2024年05月05日 12:38撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
5/5 12:38
馬越峠 ベンチもあります(p)
尾鷲トレイルという尾鷲をぐるっと回るコースもあるそうです。
巨木があると聞き、興味津々です(t)
2024年05月05日 13:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/5 13:19
尾鷲トレイルという尾鷲をぐるっと回るコースもあるそうです。
巨木があると聞き、興味津々です(t)
天狗倉山の山頂から。
尾鷲の海が見えます(t)
2024年05月05日 13:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/5 13:21
天狗倉山の山頂から。
尾鷲の海が見えます(t)
山頂の大岩と大岩の間には役行者が祀られてました(p)
2024年05月05日 13:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
5/5 13:24
山頂の大岩と大岩の間には役行者が祀られてました(p)
反対側の岩場の頂上(t) 
2024年05月05日 13:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/5 13:29
反対側の岩場の頂上(t) 
大岩には梯子がかかってます(t)
2024年05月05日 13:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/5 13:29
大岩には梯子がかかってます(t)
なかなか怖い梯子です(t) コツは足元を見ないこと(p)
2024年05月05日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/5 13:36
なかなか怖い梯子です(t) コツは足元を見ないこと(p)
石畳の道は熊野古道の伊勢路です。歩きやすい道でした。(t)
2024年05月05日 14:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/5 14:25
石畳の道は熊野古道の伊勢路です。歩きやすい道でした。(t)
桜地蔵(t)
2024年05月05日 14:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/5 14:29
桜地蔵(t)
馬越公園のすぐ下にある四等三角点「北浦西町」
ここまでまたまたFさんが迎えにきてくださって隣町の「夢古道の湯」まで送っていただきました。感謝の言葉しかありません(t)
2024年05月05日 14:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/5 14:52
馬越公園のすぐ下にある四等三角点「北浦西町」
ここまでまたまたFさんが迎えにきてくださって隣町の「夢古道の湯」まで送っていただきました。感謝の言葉しかありません(t)

感想

 尾鷲道の1泊だけでは物足りないとpapi-leoちゃんの案で便石山にも登ってきました。今回の尾鷲道のことを縁があっていろいろ教えていただいだFさんにこの日もお世話になりました。
 この辺りのガイドもされることがあるそうで、いろんなことをたくさんたくさん教えていただきました。それにしても便石山の「象の背」うまいこと名前がついてるもんですね。みんなが写真をとりたくなるのがよくわかりますね。
 天狗倉山もなかなかの絶景!

 ほんとに楽しい三日間でした!

大台ヶ原から20時間もかけてはるばる尾鷲に行くなら、〈象の背〉で知られる便石山にも登ってみたい。おやおや、お隣の天狗倉山もおもしろそうじゃない? と、3日目は便石山〜天狗倉山に登ってきました。
おまけぐらいの気持ちで行ったのですが、尾鷲道で疲れた足にはなかなか歩きごたえがありました。でも、それでも行ってよかった!と思える大満足の二座です。お天気もよく、絶景を堪能しました。

お忙しい中、朝ごはんから私たちにつきあってくださったFさん。尾鷲道の歴史や、上北山村とのかかわりなど興味深いお話をたくさんしてくださいました。記憶容量の小さい自分の頭がうらめしいほどで、ノートをとりながらお話を聞きたかったくらいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人

コメント

たらちゃん、パピレオさん、こんにちは
良い天気、海は青いし、岩も青空に映えてます^_^
でも回れ右するのがコワイ象の背、写真でゾワッ、手がほんのり湿りました
素適な連休でしたね😄
2024/5/8 20:47
kayoさんならひょいひょいと歩けるぐらいの岩だと思います。
私もpapi-leoちゃんもびびりなので、そろりそろりと歩いてました。

ぴかぴかの天気をあなどっていて、むちゃ、日焼けしてしました!
2024/5/9 14:47
kayoさんこんばんは!
回れ右して戻ろうとしたとき、たらちゃんに指摘されて足元を見たら、靴紐がほどけてたんです。
あんなとこで自分で紐踏んづけてころころ〜っと落ちていったら・・・
お互い、お天気に恵まれた連休でしたね。
kayoさんのアレも首を長ーくして待ってますよ
2024/5/9 20:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
天狗倉山、便石山 周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら