ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6757957
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

これぞ会津駒ケ岳、会駒ブルーと残雪の競演!

2024年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:18
距離
11.4km
登り
1,161m
下り
1,186m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
1:19
合計
6:24
5:53
5
スタート地点
6:40
6:40
44
7:24
7:26
91
8:57
8:58
21
9:19
9:29
12
9:41
10:36
44
11:20
11:20
32
11:52
11:53
17
12:17
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
暖かいのでアウター無しで出発
2024年05月05日 05:57撮影 by  SH-M15, SHARP
5/5 5:57
暖かいのでアウター無しで出発
この「ウェルカム階段」が終わると、即急登
2024年05月05日 06:02撮影 by  SH-M15, SHARP
5/5 6:02
この「ウェルカム階段」が終わると、即急登
まぶしい朝
2024年05月05日 06:07撮影 by  SH-M15, SHARP
5/5 6:07
まぶしい朝
スタート後の我慢は折り込み済み
2024年05月05日 06:12撮影 by  SH-M15, SHARP
5/5 6:12
スタート後の我慢は折り込み済み
白い花「タムシバ」
2024年05月05日 06:53撮影 by  SH-M15, SHARP
5/5 6:53
白い花「タムシバ」
夏装備「汗止め装置」を5月に発動
2024年05月05日 07:03撮影 by  SH-M15, SHARP
5/5 7:03
夏装備「汗止め装置」を5月に発動
この季節故の「道は川」、帰りは更に「川」でした
2024年05月05日 07:12撮影 by  SH-M15, SHARP
5/5 7:12
この季節故の「道は川」、帰りは更に「川」でした
水場を過ぎての雪道にチェーンスパイクを装着
2024年05月05日 07:18撮影 by  SH-M15, SHARP
5/5 7:18
水場を過ぎての雪道にチェーンスパイクを装着
山頂がチラチラ
2024年05月05日 07:37撮影 by  SH-M15, SHARP
5/5 7:37
山頂がチラチラ
ここからが会津駒ケ岳の絶景ロード
2024年05月05日 07:43撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/5 7:43
ここからが会津駒ケ岳の絶景ロード
反対側には日光白根山
2024年05月05日 07:52撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/5 7:52
反対側には日光白根山
いよいよ出ました燧ケ岳
2024年05月05日 08:11撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/5 8:11
いよいよ出ました燧ケ岳
至仏山も確認
2024年05月05日 08:32撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/5 8:32
至仏山も確認
この先は見晴らしが更に開ける駒の小屋までの直登ライン
2024年05月05日 08:29撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/5 8:29
この先は見晴らしが更に開ける駒の小屋までの直登ライン
駒の小屋を確認
2024年05月05日 08:36撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/5 8:36
駒の小屋を確認
雪の白と空の青、
これぞ理想の春山残雪登山!
2024年05月05日 08:42撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/5 8:42
雪の白と空の青、
これぞ理想の春山残雪登山!
先を見るといやんなっちゃうので見ないように。。。
2024年05月05日 08:47撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/5 8:47
先を見るといやんなっちゃうので見ないように。。。
カッコイイ燧ヶ岳に惚れ惚れしながら淡々と登る
2024年05月05日 08:48撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 8:48
カッコイイ燧ヶ岳に惚れ惚れしながら淡々と登る
少々風がありましたが山シャツの袖を伸ばしてしのげました、山シャツは便利
2024年05月05日 08:51撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/5 8:51
少々風がありましたが山シャツの袖を伸ばしてしのげました、山シャツは便利
傾斜はこんな感じです
1
傾斜はこんな感じです
小屋に寄らずに山頂に直行
(写真は駒の小屋からの山頂の眺め)
2024年05月05日 09:01撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:01
小屋に寄らずに山頂に直行
(写真は駒の小屋からの山頂の眺め)
駒の小屋を振り返ると燧ヶ岳がドーン
2024年05月05日 09:09撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:09
駒の小屋を振り返ると燧ヶ岳がドーン
ここはいつもしんどい登りです
2024年05月05日 09:12撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/5 9:12
ここはいつもしんどい登りです
疲れたら燧ヶ岳を見る、の繰り返し
2024年05月05日 09:16撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/5 9:16
疲れたら燧ヶ岳を見る、の繰り返し
あの林の先が山頂
2024年05月05日 09:18撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/5 9:18
あの林の先が山頂
山頂、標柱は2/3が雪面の上
2024年05月05日 09:20撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/5 9:20
山頂、標柱は2/3が雪面の上
絶景登山でピーク!
2024年05月05日 09:21撮影 by  SH-M15, SHARP
3
5/5 9:21
絶景登山でピーク!
標柱越しの燧ヶ岳と至仏山
2024年05月05日 09:22撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/5 9:22
標柱越しの燧ヶ岳と至仏山
山頂散策を終え、ランチ会場の小屋を目指します
2024年05月05日 09:27撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/5 9:27
山頂散策を終え、ランチ会場の小屋を目指します
みなさん頑張っておられます
2024年05月05日 09:28撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/5 9:28
みなさん頑張っておられます
絶景ランチの絶景はもちろん「燧ヶ岳」、「揖保乃糸&ラーメンスープ」僕は好き♡
2024年05月05日 09:51撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/5 9:51
絶景ランチの絶景はもちろん「燧ヶ岳」、「揖保乃糸&ラーメンスープ」僕は好き♡
絶景ランチを満喫したので駒の小屋でTシャツを買って下山です
2024年05月05日 10:38撮影 by  SH-M15, SHARP
1
5/5 10:38
絶景ランチを満喫したので駒の小屋でTシャツを買って下山です
燧ヶ岳の見納め
(会津駒ケ岳に登る目的の筆頭が「燧ヶ岳を見る為!」)
2024年05月05日 10:53撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 10:53
燧ヶ岳の見納め
(会津駒ケ岳に登る目的の筆頭が「燧ヶ岳を見る為!」)
足場は朝よりも明らかにゆるゆる
2024年05月05日 10:55撮影 by  SH-M15, SHARP
5/5 10:55
足場は朝よりも明らかにゆるゆる
山頂も見納め
2024年05月05日 11:15撮影 by  SH-M15, SHARP
5/5 11:15
山頂も見納め
毎回突然現る階段
2024年05月05日 12:12撮影 by  SH-M15, SHARP
5/5 12:12
毎回突然現る階段
麓でも新緑と青空がお見事
2024年05月05日 12:14撮影 by  SH-M15, SHARP
5/5 12:14
麓でも新緑と青空がお見事
不意に一本桜の満開、最後まで美しい山行でした!!
2024年05月05日 12:17撮影 by  SH-M15, SHARP
2
5/5 12:17
不意に一本桜の満開、最後まで美しい山行でした!!

感想

昨年は5月末に登りましたが今日の残雪量はその時と同等。昨年のGWは登山口駐車場まで来ることができなかったとのこと、豪雪地帯のこの山にとっても今年の雪が少なかったんですね。
水場を過ぎたあたりでチェーンスパイクを装着し、踏み抜きが無い快適な山行でした。下りでは日差しでゆるんだ雪の斜面に、ズルズル滑りを楽しみながらも、怪我しないように慎重になりました。
「白い雪が残る山」と「濃い青空」は春の登山景色の最高の組み合わせです。「ここに来ないと見られない絶景」を満喫できた、最高の春山残雪登山になりました!
感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人

コメント

残雪のアイコマ、おつかれさまでした
この時期限定の写真を堪能させていただきました。

朝、ご自宅から登山口に向かわれたのでしょうか。

駐車場確保からも早朝着が好ましいので、自分は無雪期に手前の道の駅に車中泊しました。
同じ行動パターンの人も日の出前には次々と出発していき、慌てて自分も出発といった感じ。
車中泊しても駐車が難しい山というイメージが強くて未だ再訪ならずです。
平日ならもうちゃっと空いているのかなぁ。
いずれにしても車中泊は必至だなと思っています。

山シャツ導入されましたね。
温度調節が細やかに出来るので自分も愛用しています。
汗止めも良いですね。
手ぬぐいを腰に下げていると流石に今の時代ビジュアル的にアレですよね😓
気が付いたら無くなってたりしてて。
頭に巻くのはお洒落で良いと思います。
2024/5/6 10:15
まっちゃんさん、こんにちは。
会駒にはいつも日の出前到着で駐車場に入れることができていましたが、今回は3時過ぎの自宅出発になり日の出後着で満杯。少し下がったところの路肩へ。
危険箇所なく雪山を楽しめることみなさんご存知のようで、結構なにぎわいでした。
おすすめです!
2024/5/6 10:44
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら