ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6757725
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

GWは黒岩高原と桜尾山へ登山!

2024年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:41
距離
21.1km
登り
1,242m
下り
1,218m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
0:39
合計
6:31
8:16
71
スタート地点
9:27
9:41
17
9:58
9:58
39
10:37
10:54
27
11:21
11:21
155
13:56
14:04
43
14:47
ゴール地点
黒岩高原は車で頂上まで行けないことはなさそう(悪路で走れる車に限る)
桜尾山は『新ルート岡山の山百選(2003年)』に掲載のルートを一部使っていると思う。
天候 快晴(強風)
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
・黒岩高原…屏風岩園地の駐車所(トイレあり)
・桜尾山…加茂町物見の林道入口
コース状況/
危険箇所等
・黒岩高原…高低差もなくハイキングに最適。
・桜尾山…急坂続きだが、さほど疲れるほどではなかった。夏には笹薮の箇所が増えると『新ルート岡山の山百選』には書いてあったが、まだ笹薮は(手入れされているからか)ほぼ見られなかった。
その他周辺情報 【温泉】そろそろ入りたいけど、今回もパス。
・もえぎの里 あば交流館あば温泉 大人520円。水曜日休業日。
【黒岩高原】
屏風岩園地。ここでバーベキューもできます。
2024年05月05日 08:16撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/5 8:16
【黒岩高原】
屏風岩園地。ここでバーベキューもできます。
一般道でも進めますが、せっかくなので遊歩道を歩きます。
2024年05月05日 08:25撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 8:25
一般道でも進めますが、せっかくなので遊歩道を歩きます。
苔むした岩が美しい。
2024年05月05日 08:29撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 8:29
苔むした岩が美しい。
傾いていますが橋なのでしょうか?
参考にした登山計画ルートでは渡らないようでしたので、森の奥を進みましたが、荒れた道に絶壁でルート通りには行けず、結局引き返してこの沢を横断しました。
(参考にした登山計画の作成者も奥のルートから離脱していたようです)
2024年05月05日 08:38撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 8:38
傾いていますが橋なのでしょうか?
参考にした登山計画ルートでは渡らないようでしたので、森の奥を進みましたが、荒れた道に絶壁でルート通りには行けず、結局引き返してこの沢を横断しました。
(参考にした登山計画の作成者も奥のルートから離脱していたようです)
これが5月の山道です。夏の山道はこんな感じには映らないんでしょうか?風も冷たいので夏にここで涼んでも良いなと思いました。
2024年05月05日 09:09撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 9:09
これが5月の山道です。夏の山道はこんな感じには映らないんでしょうか?風も冷たいので夏にここで涼んでも良いなと思いました。
布滝直前に休憩所と綺麗なトイレがありました。駐車場もあり。
2024年05月05日 09:23撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 9:23
布滝直前に休憩所と綺麗なトイレがありました。駐車場もあり。
布滝。なかなか見事。
このあと再び舗装道路に出るが荒れ果てている。
2024年05月05日 09:32撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
5/5 9:32
布滝。なかなか見事。
このあと再び舗装道路に出るが荒れ果てている。
もっと上流から観察したかったですが、今回のルートにはなかったので諦め。
2024年05月05日 09:35撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 9:35
もっと上流から観察したかったですが、今回のルートにはなかったので諦め。
独りで記念撮影。10秒で支度しました。慌てて滝つぼに落ちないように!
1
独りで記念撮影。10秒で支度しました。慌てて滝つぼに落ちないように!
ゲートは開いています。ちょっと前までは閉ざされていて土地の所有者に電話して開けてもらっていたのでしょうか?
2024年05月05日 09:40撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 9:40
ゲートは開いています。ちょっと前までは閉ざされていて土地の所有者に電話して開けてもらっていたのでしょうか?
点名黒岩高原の三角点ゲット。
2024年05月05日 09:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 9:58
点名黒岩高原の三角点ゲット。
四等三角点。
2024年05月05日 09:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 9:58
四等三角点。
高原っぽい風景。
2024年05月05日 10:18撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 10:18
高原っぽい風景。
黒岩高原最高峰のある空き地へ。昔は何かに使われていたような雰囲気ですが、どうでしょう。
2024年05月05日 10:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 10:58
黒岩高原最高峰のある空き地へ。昔は何かに使われていたような雰囲気ですが、どうでしょう。
三角点を探します。折れたものを発見。
2024年05月05日 10:39撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 10:39
三角点を探します。折れたものを発見。
そういえば『新ルート岡山の山百選』にはこの地点が「NTT無線中継所跡地」と表記していましたね。
2024年05月05日 10:41撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 10:41
そういえば『新ルート岡山の山百選』にはこの地点が「NTT無線中継所跡地」と表記していましたね。
これは…何のマークだろ?
三角点はゲットならず😭
ヤブ化した密集地の中にあるらしいが、枯れたヤブしたかないです!w

【参考】三角点を発見した登山者の記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3491888.html
2024年05月05日 10:47撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 10:47
これは…何のマークだろ?
三角点はゲットならず😭
ヤブ化した密集地の中にあるらしいが、枯れたヤブしたかないです!w

【参考】三角点を発見した登山者の記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3491888.html
大木、枯れる
2024年05月05日 11:13撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 11:13
大木、枯れる
この写真、気に入ってます。
所々、水浸しになっていたり、悪路になっていたりしていますが、危険を伴う箇所はありません。少し注意すれば進めます。
2024年05月05日 11:34撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 11:34
この写真、気に入ってます。
所々、水浸しになっていたり、悪路になっていたりしていますが、危険を伴う箇所はありません。少し注意すれば進めます。
秋の紅葉シーズンより好きな色かもしれません。これだけ明るいと自分の気持ちも明るくなります。
2024年05月05日 11:35撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 11:35
秋の紅葉シーズンより好きな色かもしれません。これだけ明るいと自分の気持ちも明るくなります。
フデリンドウ(Gentiana zollingeri )。「これも雑草なのかな」と軽い気持ちで撮影して調べてみたらリンドウ⁉ とても可愛い!
2024年05月05日 11:40撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 11:40
フデリンドウ(Gentiana zollingeri )。「これも雑草なのかな」と軽い気持ちで撮影して調べてみたらリンドウ⁉ とても可愛い!
こんにちは。
2024年05月05日 11:46撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 11:46
こんにちは。
独特の色をした岩。脆そうな見た目。
2024年05月05日 11:46撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/5 11:46
独特の色をした岩。脆そうな見た目。
これも巻雲の一種かな?今日は風が強い日。一般舗装道路を選び駆け足で下りました。持ってきたお弁当(昨日の晩御飯の残り)を食べて次の山へ。
2024年05月05日 11:51撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/5 11:51
これも巻雲の一種かな?今日は風が強い日。一般舗装道路を選び駆け足で下りました。持ってきたお弁当(昨日の晩御飯の残り)を食べて次の山へ。
【ここから桜尾山】そろそろ崩れそうな木橋。
2024年05月05日 12:57撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 12:57
【ここから桜尾山】そろそろ崩れそうな木橋。
木々のトンネルを通り抜ける。他の山に比べて綺麗に整備されているようにみえる。
2024年05月05日 12:59撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 12:59
木々のトンネルを通り抜ける。他の山に比べて綺麗に整備されているようにみえる。
まぁまぁキツイ傾斜を登り続ける。
爽やかな5月。
しかし太陽が雲に隠れると一気に暗くなる。

登りやすく感じるのは小さな木々が生えていない(カットされている)からかな。
2024年05月05日 13:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 13:07
まぁまぁキツイ傾斜を登り続ける。
爽やかな5月。
しかし太陽が雲に隠れると一気に暗くなる。

登りやすく感じるのは小さな木々が生えていない(カットされている)からかな。
多足の宇宙人にみえた倒木。
2024年05月05日 13:13撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 13:13
多足の宇宙人にみえた倒木。
ガチでキツイ坂っぽい。覚悟を決めよう。

この画像からわかるとおり、真ん中に一本ルートが通っているようにみえます。
2024年05月05日 13:20撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 13:20
ガチでキツイ坂っぽい。覚悟を決めよう。

この画像からわかるとおり、真ん中に一本ルートが通っているようにみえます。
ネマガリダケ(違います)
2024年05月05日 13:42撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/5 13:42
ネマガリダケ(違います)
ここ登ったら山頂。トレッキングポール効果か、結構楽に登れます(決して簡単ではありません💦)
2024年05月05日 13:51撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 13:51
ここ登ったら山頂。トレッキングポール効果か、結構楽に登れます(決して簡単ではありません💦)
反射板大きいね。木が邪魔してないかな?🤔
そして今日は帽子が飛びそうなくらいの強風。
2024年05月05日 13:56撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
5/5 13:56
反射板大きいね。木が邪魔してないかな?🤔
そして今日は帽子が飛びそうなくらいの強風。
桜尾山、三等三角点と今日から活躍したトレッキングポール。
そして風強すぎるのでウインドブレーカーを着ます
2024年05月05日 13:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 13:58
桜尾山、三等三角点と今日から活躍したトレッキングポール。
そして風強すぎるのでウインドブレーカーを着ます
傾斜は急だが見通しは良い。
あまり酷いところは後ろ向きながらへばりついて降りました。そっちのほうが安全で楽。
このまま急坂を下りて元の林道へ。
充実した登山でした。お疲れ様でした。
2024年05月05日 14:30撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 14:30
傾斜は急だが見通しは良い。
あまり酷いところは後ろ向きながらへばりついて降りました。そっちのほうが安全で楽。
このまま急坂を下りて元の林道へ。
充実した登山でした。お疲れ様でした。

装備

備考 トレッキングポールは役立つ。

感想

「ゴールデンウィークはどこもいかないのですか?」ととある方に言われたので、どこに行こう。今週は身動きが取れないので、日帰りで登れる山。しかもまだ岡山百名山などに入っている山に行きたい。タイムリミットは夕方までに帰ること。

ほぼ無い。ダルガ峰〜若杉峠あたりは夏にキャップの練習で行ってみたいし、蒜山は絶対日帰りでは無理だろうし。

どうしよう、ということで『新ルート岡山の山百選』の黒岩高原と桜尾山を選びました。

2003年の『新ルート岡山の山百選』には桜尾山は藪漕ぎが強いられることもあり、熟練者向にランク付けされています。5月のうちにこういう藪漕ぎ必須の山を攻めてみようと考えを変えました。(それまでは夏までに岡山南部の山を登り切りたいと考えていました)

今回も「体力度4」と少々キツイ登山となりましたが、体感はそんなに疲労もなく山登りした感じはしませんでした。理由を以下に説明します。

黒岩高原は、高低差も感じられず気楽に歩きながら新緑の景色を楽しむイージーなコースでした。ただ歩行距離が16kmと長いのが特徴です。道は歩きやすい道や遊歩道、一般道で構成されていて初心者でもゆっくり楽しめると思いました。
ただ1ヵ所、沢を横断する箇所があり、橋(というか木?)が傾いているので木を掴みながら岩を使って渡りました。落ちても怪我の心配はないと思いますが、濡れるのは…嫌ですよね?💦
また、自分はあまり気にしませんでしたが、所々登山道が壊れている部分があります。倒木などで道がふさがれた場所もありますが、比較的通過しやすいレベルのものだと思います。
布滝はゴツゴツした階段状の岩に水流が美しく流れていました。それが白い布に見えたんですね。岩のゴツゴツ感も好きですし、水の流れ方も良いです。ここまで車で容易に上がってこれますし、駐車場・トイレも完備してるので便利。(ここで車中泊できそうだなとか考えちゃいましたが、相当真っ暗で怖そうw)
大滝や白髪滝を今回はスルーしたので、次回来る機会があれば「滝巡りコース」を歩いて見たいなと思いました。

桜尾山は、標高グラフをご覧のとおり、一気に急坂を駆け上るコースです。今回から激安トレッキングポールを使いました。効果は最初無いだろうと思っていましたが、使っているうちに膝への負荷が軽減されていることを実感。結果的にこの急坂の多い登山でもさほど疲れずに爽やかに終えることができました(ただし翌日これを書いているときには体の節々が筋肉痛になってます)。
『新ルート岡山の山百選』の山は藪漕ぎがあったり、登山道が荒れて通りにくいものが多い印象がありました。ところが、この桜尾山は坂は急でキツイですが、道を覆うものは綺麗に取り払われています。地元の方が整備されているのでしょうか。ルートも見つけやすく楽しく登山ができました。
今回のルートは他の方の登山計画を用いました。上り下りどちらも急で大変でした。もしかしたらもっと楽に昇り降りできるルートがあるのかもしれません。
下りも急坂でしたので上手くトレッキングポールを使ったり、四つん這いで堅実に下りてみました。実際四つん這いで下りる方が転倒による怪我のリスクを低減できると思うので、今後も必要があれば迷わず手足を使ってみます。

今回実感したのは、コンプレッション(スパッツ)は穿いた方が良いということ。歩いていて内腿やアキレス腱、そして膝が痛みました。今までこういうことは無かったんですが…。次回はしっかりコンプレッションを着用するように心がけます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら