ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6733733
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

刈寄山:戸倉三山残りの1/3、と金剛ノ滝

2024年05月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:13
距離
14.9km
登り
1,116m
下り
1,133m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
1:09
合計
6:12
8:20
8:20
13
8:33
8:41
40
9:21
9:21
18
9:39
9:39
11
9:50
9:52
24
10:16
10:33
15
10:48
10:48
11
10:59
10:59
14
11:13
11:13
8
11:21
11:22
3
11:33
11:42
10
11:52
11:52
15
12:07
12:07
14
12:21
12:21
10
12:31
12:36
16
12:52
12:52
10
13:02
13:12
17
13:29
13:37
2
13:39
13:39
4
13:43
13:49
0
13:49
13:50
6
13:56
13:57
16
14:13
14:13
10
14:27
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
行き:武蔵五日市駅からバスで今熊山登山口バス停
帰り:小峰公園バス停から武蔵五日市駅
コース状況/
危険箇所等
危険個所特になし
トイレは、今熊神社(新しくて綺麗)、今熊園地(時の流れを感じさせる)、小峰公園(都営のトイレ)にあります。
その他周辺情報 温泉:秋川渓谷 瀬音の湯
(売店で売ってる温泉の素は再現度が高くてお勧め)
まずは今熊神社に向かいます。
2024年05月02日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/2 8:17
まずは今熊神社に向かいます。
道端ではタケノコが生えてきていました。
2024年05月02日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/2 8:30
道端ではタケノコが生えてきていました。
今熊神社に到着。
2024年05月02日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/2 8:32
今熊神社に到着。
なかなか立派な社殿です。
2024年05月02日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/2 8:33
なかなか立派な社殿です。
左の狛犬さん(足元にジュニアが!)。
2024年05月02日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/2 8:33
左の狛犬さん(足元にジュニアが!)。
右の狛犬さん。
2024年05月02日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/2 8:33
右の狛犬さん。
これは何だろう、何かの花が終わった後かな、と思ったら、タチシオデという草の雄花らしい。
2024年05月02日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/2 8:44
これは何だろう、何かの花が終わった後かな、と思ったら、タチシオデという草の雄花らしい。
フタリシズカが咲いていました。
2024年05月02日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/2 9:09
フタリシズカが咲いていました。
これはきっとアジサイの蕾に違いない、と思っていたら、どうやらコアジサイのようです。沢山あったので、アジサイの時期に来たら綺麗そう。
2024年05月02日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/2 9:11
これはきっとアジサイの蕾に違いない、と思っていたら、どうやらコアジサイのようです。沢山あったので、アジサイの時期に来たら綺麗そう。
小さな木でしたが、ツクバネウツギでいいのですかね。
2024年05月02日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/2 9:11
小さな木でしたが、ツクバネウツギでいいのですかね。
こちらはヤマツツジですかね。
昨日の雨の水滴が輝いています。
2024年05月02日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/2 9:22
こちらはヤマツツジですかね。
昨日の雨の水滴が輝いています。
「ずさわらしさん」と読むそうです。
2024年05月02日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/2 9:50
「ずさわらしさん」と読むそうです。
刈寄山に到着。予定より大分早く着いてしまいました。
2024年05月02日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/2 10:15
刈寄山に到着。予定より大分早く着いてしまいました。
うん、ここなら入門コースと言っても差し支えないと思う。
(残りの二山はとても入門とは言いがたい)
2024年05月02日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/2 10:15
うん、ここなら入門コースと言っても差し支えないと思う。
(残りの二山はとても入門とは言いがたい)
山頂からの眺め。武蔵五日市方面ですかね。
2024年05月02日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/2 10:16
山頂からの眺め。武蔵五日市方面ですかね。
刈寄山からすぐに下山するのはもったいなくなり、ここまで足を延ばしました。
2024年05月02日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/2 11:21
刈寄山からすぐに下山するのはもったいなくなり、ここまで足を延ばしました。
ミヤマシキミ。
2024年05月02日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/2 11:23
ミヤマシキミ。
トッキリ場は鳥切場と書くそうです。
鳥切場の場所について、上と下の看板で意見が食い違っている模様。
2024年05月02日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/2 11:32
トッキリ場は鳥切場と書くそうです。
鳥切場の場所について、上と下の看板で意見が食い違っている模様。
カモシカさんと遭遇。しばしにらめっこ。
襲ってはこないよな、と思いつつ、わずかに緊張が走る。
2024年05月02日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/2 12:00
カモシカさんと遭遇。しばしにらめっこ。
襲ってはこないよな、と思いつつ、わずかに緊張が走る。
スイカのような葉っぱ。カンアオイ属のようです。
2024年05月02日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/2 12:18
スイカのような葉っぱ。カンアオイ属のようです。
と、いうことは……葉っぱの下に花がありました!
2024年05月02日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/2 12:19
と、いうことは……葉っぱの下に花がありました!
綺麗なチゴユリ。所々に咲いていました。
2024年05月02日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/2 12:37
綺麗なチゴユリ。所々に咲いていました。
今熊山に到着。
2024年05月02日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/2 13:06
今熊山に到着。
ここの丁目石はメートル表記です。
2024年05月02日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/2 13:05
ここの丁目石はメートル表記です。
今熊神社の奥社。
2024年05月02日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/2 13:07
今熊神社の奥社。
さて、金剛ノ滝に向かいます。
2024年05月02日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/2 13:38
さて、金剛ノ滝に向かいます。
左に大きな滝と、右に小さな滝。
あれ?トンネルをくぐるんじゃなかったけ?と、思ったら……
2024年05月02日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/2 13:43
左に大きな滝と、右に小さな滝。
あれ?トンネルをくぐるんじゃなかったけ?と、思ったら……
右の滝がトンネルでした。普段は水は流れていないようですが、昨日の雨で増水していたようです。
もちろん、足元に気を付けて慎重に突入します!
2024年05月02日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/2 13:44
右の滝がトンネルでした。普段は水は流れていないようですが、昨日の雨で増水していたようです。
もちろん、足元に気を付けて慎重に突入します!
トンネルを抜けた先にある、迫力のあるこちらが金剛ノ滝。
2024年05月02日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/2 13:40
トンネルを抜けた先にある、迫力のあるこちらが金剛ノ滝。
滝の右には光明不動尊の像があります。
2024年05月02日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/2 13:48
滝の右には光明不動尊の像があります。
帰り際に、手前にある方の滝をもう一度。上から下まで写真に納めました。
2024年05月02日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/2 13:43
帰り際に、手前にある方の滝をもう一度。上から下まで写真に納めました。
ホウチャクソウ、でいいよね?
2024年05月02日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/2 13:54
ホウチャクソウ、でいいよね?
今日は運がいいことに、キンランも見ることができました。
(場所は内緒)
2
今日は運がいいことに、キンランも見ることができました。
(場所は内緒)
まだ花は十分開いていないですが、それでも綺麗。
1
まだ花は十分開いていないですが、それでも綺麗。
撮影機器:

感想

なんだか無性に山に行きたくなって、仕事サボって(ウソです、ちゃんと休暇取りました)刈寄山に行きました。今日のもう一つのお楽しみは、金剛ノ滝。トンネルをくぐって見に行くという。

足元のお花を見つつ、黙々と登ります。奥多摩らしい、歩きやすい道がずっと続きます。刈寄山に着いてみると、予定より大分早い。このまま下山すると、お昼時には降りてしまうので流石にもったいない。ということで少し足を延ばすことに。地図にトッキリ場という不思議な名前があるのでその辺まで。
ローカルなピークもわざわざ登って、そこそこ満足してきました。おまけにトッキリ場からの帰り道ではカモシカに遭遇。ラッキーな出来事でした。昨日カモシカスポーツでお買い物したお陰かな(違
今日は他にもキンランや山では初めてのカンアオイを見ることができたり、色々なお花を新しく知ることが出来たり、結構楽しめました。

最後はお楽しみの、金剛ノ滝。トンネルをくぐって行くという(どちらかというと、トンネルが楽しみ、笑)。
着いてみると、昨日の雨のせいか増水しているようで、トンネルも滝になっていました。もちろん靴は防水なので、そのまま突入。この体験も楽しかった。あ、もちろん滝も立派でしたよ!

帰りは小峰公園バス停からバスに乗る予定で、1時間に1本しかなく、結構時間がギリギリとなって急いで歩きましたが無事に予定していた便に乗れました。

さあ、明日からお休みだ!(あれ?)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら